SNAPSHOTでは、MBTIに関するまとめ記事を多数アップしてきました。
MBTIタイプごとの特徴や、同じMBTIタイプのK-POPアイドルにはどんな共通点があるかなどもまとめてきましたが、ふと「好きになりやすいK-POPアイドルのMBTIタイプってあるの?」と気になり、MBTIに関する記事の中で「あなたのMBTIタイプと推しのMBTIタイプを教えてください!」というアンケートを実施。
これからも継続してアンケートを取っていく予定ですが、まずはみなさんの解答から見えてきたMBTIタイプ別!好きになりやすいK-POPアイドルのMBTIタイプを分析し、ご紹介していきたいと思います。

アンケートに答えていただいたみなさん、ありがとうございました!
本記事について
本記事は、当サイト SNAPSHOTにて行った『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートを元に作成した記事です。
アンケートの目的は、K-POPファンとK-POPアイドルのMBTIを調査し、「このMBTIの人はこのMBTIのK-POPアイドルに惹かれやすい」という傾向を調査し、統計を出すこと。
そして、K-POPについて知ったばかりの方、さまざまなK-POPアイドルについて知りたいと思っている方に、MBTIのタイプを参考に、“惹かれやすいK-POPアイドル”をご紹介する記事を作成していく予定です。
まずは本アンケートの結果を、アンケートにご協力いただいた皆様にも共有・ご報告いたします。
なぜやろうと思ったか?
今流行りのMBTI診断ですが…
もはやMBTI診断を受けていないK-POPアイドルはいないんじゃないか?というくらい、どのK-POPアイドルもMBTI診断を受けて、結果を公開しています。
個人的にMBTIタイプを公開する人もいれば、そもそもプロフィールに載せている、YouTubeコンテンツとしてMBTI診断の結果を公表している、なんてことも増えてきました。
SNAPSHOTでは、MBTIタイプごとの特徴や、同じMBTIタイプのK-POPアイドルにはどんな共通点があるかなどもまとめてきましたが…
ある時、ふと「好きになりやすいK-POPアイドルのMBTIタイプってあるの?」と気になり、『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートを行うことにしました。
MBTI診断に関するまとめ記事
MBTIタイプ別のK-POPアイドルと特徴・傾向まとめ
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜INFP編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ENFP編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ENFJ編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ISFJ編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ESFJ編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜INFJ編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ISFP編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ESFP編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ENTP編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ENTJ編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜INTJ編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜INTP編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ISTJ編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ESTJ編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ISTP編〜【MBTI診断】
-
K-POPアイドルのMBTI別の特徴〜ESTP編〜【MBTI診断】
今後の予定
MBTIの診断結果(MBTIにおける性格タイプ)を公開しているK-POPアイドルがほとんどで、そのK-POPアイドルがどんな人なのかを知る手立てになっています。
当サイトは“K-POPアイドルの魅力をより多くの方に知ってもらいたい”という思いで運営を行なっており、さまざまなK-POPアイドルについてご紹介しています。
今後、本アンケートでの結果を活かし、K-POPファンの方々に楽しんでいただけるようなコンテンツをさらに増やしていく予定です。お楽しみに!
アンケート結果について
本アンケートでは、皆さま(K-POPファンの皆さま)のMBTIにおける性格タイプと、皆さまの推し(K-POPアイドル)のMBTIにおける性格タイプを調査しました。
注意書きにもございますが、推しのMBTIにおける性格タイプがわからない場合には、必ず“推しの所属グループ名とメンバーの名前”を記載するようお願いをしておりました(例えば、「テヨン」「ジェヒョン」「ジョンヒョン」「ソヌ」「ドヨン」といった名前は複数人おり、グループ名がなければ誰か判断できません)。これは、同姓同名のK-POPアイドルも多数いるため、しっかり判別するためのお願いでした。しかし、グループ名のみの記載やグループ名の記載がない&下の名前だけでの記載も多数見受けられ、そういった場合には正確な結果を出せないと判断し、アンケート結果からは省いています。予めご了承ください。また、グループ名のみ記載いただいた方も申し訳ございませんが、誰が推しなのかを判断できないため省いております(箱推しかもしれませんが、確証がないため)。
その他にも、推しのグループ名と名前を書いてくださっても、そのK-POPアイドルがMBTIにおける正確タイプを公開していない場合、アンケートに使用できないため省いております(例:NCT ユウタ・ロンジュン、BLACKPINK リサ以外のメンバー等)。
推しのMBTIタイプがわからない場合でも、グループ名と名前をしっかり書いてくださっている場合は、上記のアイドルを除き、アンケート結果に反映できておりますのでご安心ください。
本アンケートは2022年11月30日で一旦区切りますが、調査を続けます。
もし、まだ回答していない、推しが変わった、推しのグループ名と名前を書くのを忘れたなどという方は、先アンケートフォームよりぜひ再度投票いただけると嬉しいです。
それでは『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をまとめていきます。
K-POPファンに多いMBTIタイプは?ランキング形式でご紹介!
順位 | MBTIタイプ | 日本人における割合 |
---|---|---|
1位 | INFP | 16.44% |
2位 | ENFP | 13.79% |
3位 | INFJ | 6.79% |
4位 | ISFP | 6.74% |
5位 | ESFP | 6.01% |
6位 | ISFJ | 6.81% |
7位 | ENTP | 5.18% |
8位 | INTP | 3.69% |
9位 | ESFJ | 6.74% |
10位 | ENFJ | 5.59% |
11位 | ESTP | 2.62% |
12位 | INTJ | 7.19% |
13位 | ISTP | 2.87% |
14位 | ISTJ | 3.57% |
15位 | ESTJ | 3.38% |
16位 | ENTJ | 2.57% |
K-POPファンの方(今回アンケートを答えてくださった皆さん)に多いMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
10%を超えるのはINFP・ENFP・ISFP・INFJの4タイプ。
日本人におけるMBTIタイプの割合とほぼ変わらない順位となりました。
皆さんの推しに多いMBTIタイプは?ランキング形式でご紹介!
順位 | MBTIタイプ | 皆さんの推しにおける割合 | K-POPアイドル全体の割合 (SNAPSHOT調べ) |
---|---|---|---|
1位 | INFP | 16.59% | 12.57% |
2位 | ENFP | 12.58% | 12.57% |
3位 | ISFP | 12.37% | 7.95% |
4位 | INFJ | 9.81% | 9.56% |
5位 | ISFJ | 6.43% | 7.63% |
6位 | ENFJ | 6.22% | 8.70% |
7位 | INTP | 6.15% | 4.40% |
8位 | ISTP | 4.49% | 5.37% |
9位 | ESFJ | 3.66% | 5.26% |
10位 | ESFP | 3.46% | 5.16% |
11位 | ENTP | 3.25% | 4.94% |
11位 | ESTP | 3.25% | 1.93% |
13位 | ISTJ | 3.11% | 4.30% |
14位 | ESTJ | 2.83% | 3.22% |
15位 | ENTJ | 2.49% | 3.54% |
16位 | INTJ | 2.42% | 2.90% |
皆さんの推しのMBTIタイプにおけるランキングをご紹介しました(今回アンケートで答えてくださった結果をもとにランキングを作成)。
K-POPアイドルには、INFPとENFPが圧倒的に多いので、皆さんの推しにおける割合もINFPとENFPが1位、2位に来る形となりました。
次いでISFP・INFJ・ENFJが3位、4位、5位にランクイン。
基本的にK-POPアイドルにおけるMBTIの割合と、今回のアンケート結果で分かった皆さんの推しにおける割合のランキングはほぼ一致していたのですが、今回のアンケート結果では、K-POPアイドルには圧倒的に少ないESTPが11位に来るなど順狂わせもありました。
ESTPのK-POPアイドルは、K-POPファンにとって魅力的に映るのかも…??
それでは、MBTIタイプ別に惹かれやすいタイプはあるのか…
個別に見ていきます。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
INTJの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
INTJの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
INTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
INTJの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | INFP |
2位 | INFJ・ISFJ |
3位 | ESTP・ISFP・INTJ |
4位 | ISTP |
5位 | ESFP・INTP |
今回のアンケート結果をもとに見ていくと、INTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
INTJは、①ESFP②ISFP③ESFJと相性が良いですが…(諸説あり)
ESFPとISFPはランクインしているものの、ESFJについては5位までにランクインしませんでした。
INTJの方は、エネルギーの方向が同じ人(I:内向型)に惹かれやすいようです。
また、INTJの人たちはK-POPアイドルにはあまり多い方ではないISFJ(超自我関係)・ESTP(準双対関係)・INTJ(同一関係)に惹かれやすいという結果となりました。
現実的な考え方をする人、もしくは論理的思考力がある人の方が、自身とタイプが似ていることもあり、親近感を感じやすいのかもしれません。
INTJと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、INTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
MBTIタイプとソシオニクスタイプ対応表
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
INTJと相性がいいMBTIタイプランキング
INTJと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | INTJとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ESFP | 双対関係 |
2位 | ISFP | 活性化関係 |
3位 | ESFJ | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
INTJとの関係(相性) | MBTI タイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで 助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係 (マンネリになりやすい)。 | INTJ |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので (物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、 話が通じないと感じてしまうことも。 | INTP |
鏡像関係 誤解しやすかったり、 相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、 趣味仲間としては向いている。 | ENTJ |
消火関係 2人でいると 相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると 競争的になり関係が崩れてしまう。 | ENTP |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるので イライラしたり衝突しやすい。 | INFJ |
恩恵関係(INTJが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて 最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | INFP |
監督関係(INTJが選手) 監督側は選手側を 自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して 神経質になり抵抗したくなる。 | ENFJ |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、 実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ENFP |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし 尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。 ビジネス向きな関係。 | ISTJ |
恩恵関係(INTJが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて 最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ISTP |
監督関係(ISTJが監督) 監督側は選手側を 自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して 神経質になり抵抗したくなる。 | ESTJ |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり 譲歩したりして遠慮がちになる。 | ESTP |
超自我関係 距離が遠い時は 自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると 口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ISFJ |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいると モチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ISFP |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ESFJ |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。 手厚くサポートし合う。 | ESFP |
INTPの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
INTPの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
それでは、MBTI診断におけるINTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
INTPの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | INFP |
2位 | INTP |
3位 | ENFJ・ISFP |
4位 | ISFJ・ENFP |
5位 | ISTP |
INTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
INTPと相性がいいタイプは①ESFJ②ISFJ③ESFPですが(諸説あり)、4位にISFJ(衝突関係)がランクインされているだけでした。
INFP(恩恵関係(INTJが生徒))の母体数(K-POPアイドルにはINFPがとても多い)が多いこともあり、上位にランクインするのは当たり前といえますが…
INFPと同じくらいK-POPアイドルに多いENFP(監督関係(INTPが監督))タイプは4位という結果でした。
そう考えると、INTPの人たちはあまりENFPタイプのK-POPアイドルには惹かれないのかも…?
また、今回のアンケート結果で分かったことですが…
どのタイプも、同一関係(自分とMBTIタイプが同じ)のK-POPアイドルに惹かれやすい傾向にあり、INTPも例外ではありません。
INTPの方はどちらかというと、エネルギーの方向が同じ人(I:内向型)に惹かれやすいようです。
INTPの人たちは、全ての性格タイプの中で最も高い知性を持っていると言われており、冷静で物静か、社交的なコミュニケーション力は低めな傾向にあります。
いわゆる“テンションが高い人”ではありません。
そのため、自分自身と同じテンション感の人の方が、親しみやすく関わりやすいと感じるのかも。
とはいえINTPタイプの人は、ENFJ(準双対関係)のK-POPアイドルに惹かれやすい傾向にあるようです。
ENFJの人たちはコミュニケーション力が高く、相手を尊重した接し方ができるタイプで、人の懐にスッと入ってくるようなところがあります。
コミュニケーションをとるのがあまり得意ではないINTPも、そんなENFJの人なら、親しみを感じやすいのかもしれませんね。
INTPと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、INTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
MBTIタイプとソシオニクスタイプ対応表
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは
『いざよいブログ』さんを参考にしています

INTPと相性がいいMBTIタイプランキング
INTPと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | INTPとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ESFJ | 双対関係 |
2位 | ISFJ | 活性化関係 |
3位 | ESFP | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
INTPとの関係(相性) | MBTI タイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで 助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係 (マンネリになりやすい)。 | INTP |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので (物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、 話が通じないと感じてしまうことも。 | INTJ |
鏡像関係 誤解しやすかったり、 相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、 趣味仲間としては向いている。 | ENTP |
消火関係 2人でいると 相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると 競争的になり関係が崩れてしまう。 | ENTJ |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるので イライラしたり衝突しやすい。 | ISTP |
恩恵関係(INTPが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて 最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ISTJ |
監督関係(INTPが選手) 監督側は選手側を 自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して 神経質になり抵抗したくなる。 | ESTP |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、 実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ESTJ |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし 尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。 ビジネス向きな関係。 | INFP |
恩恵関係(INTPが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | INFJ |
監督関係(INTPが監督) 監督側は選手側を 自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して 神経質になり抵抗したくなる。 | ENFP |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり 譲歩したりして遠慮がちになる。 | ENFJ |
超自我関係 距離が遠い時は 自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると 口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ISFP |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいると モチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ISFJ |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ESFP |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。 手厚くサポートし合う。 | ESFJ |
ENTJの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ENTJの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ENTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ENTJの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | ENFJ・ISFP |
2位 | INTP |
3位 | ENTJ・ESFJ・ISFJ・INFJ・ISTJ |
ENTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
ENTJタイプの人が少ないということもあり、3位までの結果としています。
ENTJと相性がいいタイプは①ISFP②ESFP③ISFJですが(諸説あり)、ISFPが1位にランクインしていますね(K-POPアイドルにおけるISFPタイプが多いというのも理由の1つにはなりそうですが)。
ESFPこそランクインしていなかったものの、ISFJも3位にランクインしています。
K-POPアイドルに多いMBTIタイプを加味すると、ENTJタイプの人はENFJ(協力関係)・ISFP(双対関係)に惹かれやすいと言って良いでしょう。
特にENFJはENTJと判断機能(意思決定)が異なるだけで、ほぼ同じ気質を持っています。
また、どちらも情熱的なところがあり、カリスマ性があるので、共通点がかなり多いです。
今回のアンケートを通して分かったことですが、共通点がある方が惹かれやすい傾向にあるので、ENTJの人も共通点の多いENFJの人に惹かれやすいのかも。
また、K-POPアイドルには圧倒的にINFPとENFPが多いのですが、その2つがランクインしていません。
ENTJの人たちは、合理的かつ論理的思考力があるタイプで、人間関係よりも公平性を重視するタイプです。
感情を大切にし、人間関係を重視するINFP・ENFPは、ENTJの人とは反対のタイプなので、あまり合わないのかもしれませんね。
ENTJと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ENTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
MBTIタイプとソシオニクスタイプ対応表
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ENTJと相性がいいMBTIタイプランキング
ENTJと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ENTJとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ISFP | 双対関係 |
2位 | ESFP | 活性化関係 |
3位 | ISFJ | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ENTJとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで 助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係 (マンネリになりやすい)。 | ENTJ |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので (物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、 話が通じないと感じてしまうことも。 | ENTP |
鏡像関係 誤解しやすかったり、 相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、 趣味仲間としては向いている。 | INTJ |
消火関係 2人でいると 相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると 競争的になり関係が崩れてしまう。 | INTP |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるので イライラしたり衝突しやすい。 | ESTJ |
恩恵関係(INTPが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて 最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ESTP |
監督関係(INTPが選手) 監督側は選手側を 自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して 神経質になり抵抗したくなる。 | ISTJ |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、 実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ISTP |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし 尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。 ビジネス向きな関係。 | ENFJ |
恩恵関係(INTPが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ENFP |
監督関係(INTPが監督) 監督側は選手側を 自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して 神経質になり抵抗したくなる。 | INFJ |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり 譲歩したりして遠慮がちになる。 | INFP |
超自我関係 距離が遠い時は 自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると 口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ESFJ |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいると モチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ESFP |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ISFJ |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。 手厚くサポートし合う。 | ISFP |
ENTPの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ENTPの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ENTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ENTPの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | ENFP |
2位 | ISFP |
3位 | ENTP |
4位 | INFP |
5位 | ESFJ・INFJ |
ENTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
ENTPの人たちと相性がいいタイプは①ISFJ②ESFJ③ISFPですが(諸説あり)、それぞれ5位と2位にランクインさしていますね。
ENFPはK-POPアイドルにとても多いタイプですが、ENTPはどちらかといえば少ないです。
ただ、ENFPは判断機能(意思決定)の部分が異なるだけで、あとは同じタイプ。
また、ENTPは自分自身と同じタイプです。
ENTPの人たちは、自分と同じタイプの人に惹かれやすいのかもしれません。
また、ENTPの人たちは生活様式(移行様式)が同じタイプの人(P:知覚型)に惹かれやすい傾向にあるようです。
計画的にきちんと進めるタイプ(タスクをこなすのが得意な人)よりは、自身のように臨機応変に柔軟に対応できる人の方が、惹かれやすいという結果になりました。
また、ENTPの人たちは議論・討論好きなタイプで、コミュニケーションをとるのが大好きです。
そのため今回の結果を見ていても、人付き合いが上手なタイプ(コミュニケーションをとるのが上手なタイプ)に惹かれやすいということがわかりました(ENFP・ISFP・ENTP・ESFJがそうです)。
ENTPと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ENTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
MBTIタイプとソシオニクスタイプ対応表
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ENTPと相性がいいMBTIタイプランキング
ENTPと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ENTPとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ISFJ | 双対関係 |
2位 | ESFJ | 活性化関係 |
3位 | ISFP | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ENTPとの関係(相性) | MBTI タイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで 助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係 (マンネリになりやすい)。 | ENTP |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので (物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、 話が通じないと感じてしまうことも。 | ENTJ |
鏡像関係 誤解しやすかったり、 相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、 趣味仲間としては向いている。 | INTP |
消火関係 2人でいると 相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると 競争的になり関係が崩れてしまう。 | INTJ |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるので イライラしたり衝突しやすい。 | ENFP |
恩恵関係(INTPが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて 最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ENFJ |
監督関係(INTPが選手) 監督側は選手側を 自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して 神経質になり抵抗したくなる。 | INFP |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、 実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | INFJ |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし 尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。 ビジネス向きな関係。 | ESTP |
恩恵関係(INTPが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ESTJ |
監督関係(INTPが監督) 監督側は選手側を 自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して 神経質になり抵抗したくなる。 | ISTP |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり 譲歩したりして遠慮がちになる。 | ISTJ |
超自我関係 距離が遠い時は 自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると 口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ESFP |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいると モチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ESFJ |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ISFP |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。 手厚くサポートし合う。 | ISFJ |
INFJの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
INFJの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
INFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
INFJの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | INFJ |
2位 | INFP |
3位 | ISFP |
4位 | ENFP |
5位 | ISFJ |
INFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
INFJと相性がいいのは、①ESTP②ISTP③ESTJですが(諸説あり)、今回のアンケートではいずれもランクインしていません。
K-POPアイドルとして惹かれるタイプと、MBTIにおける相性(ソシオニクス参考)は全く関係ないのかもしれませんね…。
INFJの人たちは、圧倒的にINFJ(同一関係)に惹かれやすいという結果となりました。
次いでINFP(準同一関係)・ISFP(恩恵関係)・ENFP(消火関係)・ISFJ(協力関係)と続きます。
こうしてみて見えると、INFJの人たちは判断機能(意思決定)が同じ人(F:感情型)に惹かれやすいと言えそうです。
INFJの人たちは、論理的な考えを持ち合理的であることを重視する人というよりも、自身と同じように人の気持ちを大切にし、共感的態度で接する人、感受性豊かな人の方が合うということなのかも。
INFJの人たちは感情を表に出すのはあまり得意でなく、感情は抑え込んでしまうところがあり、繊細で傷つきやすいタイプなので、感情を大切にする、寄り添ってくれるようなタイプの方が合うようです。
また、どちらかといえばエネルギーの方向が同じ人(I:内向型)に惹かれやすいようです。
INFJと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、INFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
MBTIタイプとソシオニクスタイプ対応表
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
INFJと相性がいいMBTIタイプランキング
INFJと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | INFJとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ESTP | 双対関係 |
2位 | ISTP | 活性化関係 |
3位 | ESTJ | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
INFJとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | INFJ |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | INFP |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | ENFJ |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | ENFP |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | INTJ |
恩恵関係(INFJが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | INTP |
監督関係(INFJが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ENTJ |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ENTP |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | ISFJ |
恩恵関係(INFJが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ISFP |
監督関係(INFJが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ESFJ |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | ESFP |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ISTJ |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ISTP |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ESTJ |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | ESTP |
INFPの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
INFPの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
INFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
INFPの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | INFP |
2位 | ENFP |
3位 | INFJ |
4位 | ISFP |
5位 | ISFJ・INTP |
INFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
INFPと相性がいいのは①ESTJ②ISTJ③ESTPですが(諸説あります)、どれもランクインしませんでした。
INFPの人たちは、個性を大切にしクリエイティブな人が多いですが…
INFP(同一関係)・ENFP(鏡像関係)の人に惹かれやすいという結果になったため、自身に似た人、自身と同じような感覚・感性を持った人に惹かれやすいのかも。
こうしてみて見えると、INFPの人たちは判断機能(意思決定)が同じ人(F:感情型)に惹かれやすいと言えそうです。
また、INFPの人たちは繊細なタイプだからか、“優しい人”という印象がある人に惹かれやすいよう。
論理的な考えを持ち合理的であることを重視する人というよりも、自身と同じように人の気持ちを大切にし、共感的態度で接する人、感受性豊かな人の方が合うということなのかもしれません。
INFPと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、INFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
MBTIタイプとソシオニクスタイプ対応表
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
INFPと相性がいいMBTIタイプランキング
と相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | INFPとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ESTJ | 双対関係 |
2位 | ISTJ | 活性化関係 |
3位 | ESTP | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
INFPとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | INFP |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | INFJ |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | ENFP |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | ENFJ |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | ISFP |
恩恵関係(INFPが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ISFJ |
監督関係(INFPが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ESFP |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ESFJ |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | INTP |
恩恵関係(INFPが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | INTJ |
監督関係(INFPが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ENTP |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | ENTJ |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ISTP |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ISTJ |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ESTP |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | ESTJ |
ENFJの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ENFJの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ENFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ENFJの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | ENFJ |
2位 | INFP・ISFJ |
3位 | ENFP |
4位 | ISTJ・ESTJ・ESTP・ISFP・INFJ |
5位 | INTP・ESFJ・INTJ・ESFP |
ENFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
ENFJと相性がいいのは①ISTP②ESTP③ISTJですが(諸説あります)、ISTPはランキング外(ちなみに最下位でした)、ESTPとISTJが4位にランクインしました。
ENFJの人たちは、ENFJ(同一関係)の人に惹かれやすいようです。
コミュニケーション力が高くて明るい上に、思いやりがあって共感力が高いことから、その場の中心にいるような、いわゆる“陽キャ”っぽいタイプです。
自身とノリが一緒、テンション感の合う人が心地いいのかも。
また、ENFJの人たちは価値観を大切にしているクリエイティブな才能があるタイプで、上位に来ているENFJ(同一関係)・INFP(消火関係)・ENFP(準同一関係)のように、ENFJの人たちと同じく、そのような気質を持ったタイプに惹かれやすいということがわかりました。
反対に、一見真逆のタイプに見える(インドア派で計画的なタイプ)ISFJ(監督関係(ENFJ)が選手)の人に惹かれやすいというのは意外ですね。
ただ、共通しているのはENFJの人たちは判断機能(意思決定)が同じ人(F:感情型)に惹かれやすいということ。
ENFJの人たちは、論理的な考えを持ち合理的であることを重視する人というよりも、自身と同じように人の気持ちを大切にし、共感的態度で接する人、感受性豊かな人の方が合うということなのかもしれません。
ENFJと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ENFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
MBTIタイプとソシオニクスタイプ対応表
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ENFJと相性がいいMBTIタイプランキング
ENFJと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ENFJとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ISTP | 双対関係 |
2位 | ESTP | 活性化関係 |
3位 | ISTJ | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ENFJとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | ENFJ |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | ENFP |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | INFJ |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | INFP |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | ESFJ |
恩恵関係(ENFJが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ESFP |
監督関係(ENFJが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ISFJ |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ISFP |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | ENTJ |
恩恵関係(ENFJが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ENTP |
監督関係(ENFJが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | INTJ |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | INTP |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ESTJ |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ESTP |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ISTJ |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | ISTP |
ENFPの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ENFPの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ENFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ENFPの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | ENFP |
2位 | ISFP |
3位 | INFP |
4位 | INFJ |
5位 | ISFJ |
ENFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
ENFPの人たちは①ISTJ②ESTJ③ISTPと相性がいいですが(諸説あり)、どれもランクインしないという結果に。
そもそもENFPの人たちは、判断機能(意思決定)が同じ人(F:感情型)に惹かれやすいようで、判断機能(意思決定)が異なる人(T:思考型)の人にはあまり惹かれないという結果が出ました。
ENFPの人たちはNF気質を持ったタイプですが、ENFP(同一関係)・INFP(鏡像関係)・INFJ(消火関係)が上位に来ていることから、ENFPの人たちは自身と同じ気質を持った人に惹かれやすいようです。
2位にランクインしたISFP(監督関係(ENFPが監督))は、大人しく自分が中心になることを嫌うタイプですが、人と接する中でアイディアを交換し自分自身の世界を広げていくのが好きなタイプで、コミュニケーションを取るのが上手というタイプ。
ENFPの人たちは、コミュニケーション力に長けていて、人と接するのが好きなタイプなので、そういった意味では同じ気質を持っていると言えます。
ENFPと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ENFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ENFPと相性がいいMBTIタイプランキング
ENFPと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ENFPとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ISTJ | 双対関係 |
2位 | ESTJ | 活性化関係 |
3位 | ISTP | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ENFPとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | ENFP |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | ENFJ |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | INFP |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | INFJ |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | ENTP |
恩恵関係(ENFPが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ENTJ |
監督関係(ENFPが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | INTP |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | INTJ |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | ESFP |
恩恵関係(ENFPが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ESFJ |
監督関係(ENFPが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ISFP |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | ISFJ |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ESTP |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ESTJ |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ISTP |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | ISTJ |
ISTJの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ISTJの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ISTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ISTJの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | INFP |
2位 | ENFP・INFJ・ISFP・ENFJ |
3位 | ISFJ・ISTJ・ESTJ |
ISTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました(ISTJタイプは元々あまり多くないタイプなので、結果は3位までの表示としています)。
ISTJと相性がいいのは、①ENFP②INFP③ENFJですが(諸説あり)、それぞれ2位・1位・2位にランクインする結果となりました。
他タイプは相性とアンケート結果が異なることが多かったので、ちょっと珍しい結果となりました。
ISTJはSJ気質ですが、今回のアンケート結果では、INFP(活性化関係)・ENFP(双対関係)・INFJ(超自我関係)・ENFJ(衝突関係)というNF気質の人に惹かれやすいということがわかりました。
また、ISFP(恩恵関係(ISTJが先生))にも惹かれやすいということがわかりましたが、ISFPは感受性豊かで人の気持ちに敏感なタイプです。
ISTJは管理することに長けていて、献身的でお節介を焼きたくなってしまうタイプなので、優しくてちょっと繊細な、理想主義タイプは放っておけないのかも。
ISTJと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ISTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ISTJと相性がいいMBTIタイプランキング
ISTJと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ISTJとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ENFP | 双対関係 |
2位 | INFP | 活性化関係 |
3位 | ENFJ | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ISTJとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | ISTJ |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | ISTP |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | ESTJ |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | ESTP |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | ISFJ |
恩恵関係(ISTJが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ISFP |
監督関係(ISTJが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ESFJ |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ESFP |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | INTJ |
恩恵関係(ISTJが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | INTP |
監督関係(ISTJが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ENTJ |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | ENTP |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | INFJ |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | INFP |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ENFJ |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | ENFP |
ISTPの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ISTPの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ISTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ISTPの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | INTP |
2位 | ENFJ |
3位 | ENFP |
4位 | ISTP |
5位 | ISFP |
ISTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
K-POPアイドルに多いタイプ INFP・ENFP・INFJはほぼ上位にランクインしていませんでした(ENFPは3位ですが)。
ISTPと相性がいいのは、①ENFJ②INFJ③ENFPですが(諸説あり)…ENFJが1位、ENFPが3位にランクインする形に。
ISTPの人たちは、よくいるタイプに関わらず、自分がいい!と思ったものに真っ直ぐなのかも。
実際に、ISTPの人たちは世間一般的に良いとされているものなどには興味を示さず、反骨精神が強く自分自身の道徳感を大切にするタイプなので、その性格がよく現れた結果になったのでは。
また、K-POPアイドルにはINTP(同属関係)タイプはあまり多くありませんが、INTPが1位に来ているので、ISTPの人たちはINTPの人に惹かれやすいということがわかります。
INTPはISTPと認識機能(情報収集)が異なるタイプで、情報をどう取り入れ結論を導き出すのかというところが違いますが、他は全て同じ気質を持っています。
これは、一緒にいることがなければ、あまり気にならない部分かと思います。
また、ISTPとINTPどちらも感情的に物事を捉えるのが苦手な理性的なタイプ。
感情的にならず冷静に対処できる姿に惹かれるのかもしれません。
ISTPと相性がいいのはどのMBTIタイプは?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ISTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ISTPと相性がいいMBTIタイプランキング
ISTPと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ISTPとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ENFJ | 双対関係 |
2位 | INFJ | 活性化関係 |
3位 | ENFP | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ISTPとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | ISTP |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | ISTJ |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | ESTP |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | ESTJ |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | INTP |
恩恵関係(ISTPが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | INTJ |
監督関係(ISTPが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ENTP |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ENTJ |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | ISFP |
恩恵関係(ISTPが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ISFJ |
監督関係(ISTPが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ESFP |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | ESFJ |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | INFP |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | INFJ |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ENFP |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | ENFJ |
ESTJの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ESTJの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ESTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ESTJの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | ESTJ |
2位 | ISFJ |
3位 | INFJ・ENTJ・ISFP・ENFP・INFP |
ESTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました(元々ESTJの人たちは少ないので、結果は3位までの表示としています)。
ESTJと相性がいいのは、①INFP②ENFP③INFJですが(諸説あり)、全てK-POPアイドルに多いタイプということもあり、全て3位までにランクインする形となりました。
もしかしたら、「魅力的なK-POPアイドルが多くて困る!」と感じているかも…?
とはいえ、1番惹かれやすいのは自身と同じESTJ(同一関係)タイプということがこのアンケート結果でわかりました。
自身と同じタイプは、どんな人か理解しやすいということもあり、惹かれやすい人が多いです。
また、ESTJタイプは今回のアンケート結果からISFJ(監督関係(ESTJが監督))にも惹かれやすいということがわかっています。
関係性的には、ESTJ側がISFJを自分の思い通りに動かしたくなるという感じなのですが…自分の思い通りの姿でいてほしいという気持ちになりやすいのかも。
ある種、支配欲みたいな感じでしょうか。
ISFJの人たちは、周囲の期待を上回る成果を出せるのが強み。
一方、ESTJは怠けていることが嫌いな働き者で、常にテキパキとしていて常に動いていたい人であり、成果を出せるように緻密に計画をして難しいことも簡単に遂行するタイプ。
そのため、いつも期待以上の成果を上げるようなISFJに惹かれやすいのもわかりますね。
ESTJと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ESTJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ESTJと相性がいいMBTIタイプランキング
ESTJと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ESTJとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | INFP | 双対関係 |
2位 | ENFP | 活性化関係 |
3位 | INFJ | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ESTJとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | ESTJ |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | ESTP |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | ISTJ |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | ISTP |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | ENTJ |
恩恵関係(ESTJが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ENTP |
監督関係(ESTJが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | INTJ |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | INTP |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | ESFJ |
恩恵関係(ESTJが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ESFP |
監督関係(ESTJが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ISFJ |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | ISFP |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ENFJ |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ENFP |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | INFJ |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | INFP |
ESTPの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ESTPの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ESTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ESTPの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | INFP |
2位 | ISFP |
3位 | ISFJ・ESTP・ENFP・INFJ |
ESTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました(元々ESTPの人たちは少ないので、結果は3位までの表示としています)。
ESTPと相性がいいのは、①INFJ②ENFJ③INFPですが(諸説あり)、INFJが3位、INFPが1位にランクインしました。
どちらもK-POPアイドルに多いタイプなので、ランクインしやすいというのはあると思いますが…
今回のアンケート結果では、自身と同じタイプ(同一関係)のK-POPアイドルに惹かれやすい傾向があるということがわかっていたので、ESTPとは一見全然違うタイプに見えるINFP(衝突関係)とISFP(監督関係(ESTPが選手))に惹かれやすいという結果は、大変面白い結果になったのではないでしょうか。
ESTPの人たちはリスクをむしろ快感と感じる、チャレンジ精神旺盛でアクティブなタイプで、知的好奇心旺盛なタイプです。
INFPの人たちは、常に自分らしさを追求し、自分が興味あることを深く追求して極めていくところがあり、知識豊富なことが多いです。
そのため、知的好奇心旺盛なESTPの人にとって、物知りなINFPは興味深い存在なのかも。
2位にランクインしたISFPも知識豊富で、人と接することで自身の世界を広げていくことを好むため、人とコミュニケーションを取りながらさまざまなことを学びたい・知りたいと思っているESTPとは馬が合うのかも。
また、ISFPの人たちは、相手の出方を伺いながら距離を縮めていくところがあります。
実は、ESTPの人たちも相手の出方を伺いながら臨機応変に発言して相手を理解しようと努める傾向があり、コミュニケーションの取り方が似ています。
つまりESTPの人たちは、コミュニケーションをしっかり取れ、さまざまな考えや情報を取り入れることができる相手に興味を持ちやすいと言えそうです。
そう考えると、ESTPの人たちにとってINFPとISFPタイプのK-POPアイドルは、サイン会・ヨントンなど直接関わる機会があるときに居心地がいいと感じたり、満足感が得られる相手なのかも。
ESTPと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ESTPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ESTPと相性がいいMBTIタイプランキング
ESTPと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ESTPとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | INFJ | 双対関係 |
2位 | ENFJ | 活性化関係 |
3位 | INFP | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ESTPとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | ESTP |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | ESTJ |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | ISTP |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | ISTJ |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | ESFP |
恩恵関係(ESTPが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ESFJ |
監督関係(ESTPが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ISFP |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ISFJ |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | ENTP |
恩恵関係(ESTPが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ENTJ |
監督関係(ESTPが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | INTP |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | INTJ |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ENFP |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ENFJ |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | INFP |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | INFJ |
ISFJの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ISFJの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ISFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ISFJの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | INFP |
2位 | ISFJ |
3位 | ISFP |
4位 | INFJ・ENFP |
5位 | ISTJ・ISTP |
ISFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
ISFJと相性がいいのは、①ENTP②INTP③ENTJですが(諸説あり)、見事にどれもランクインしない結果に…
結果を見ると、基本的にISFJの人たちは、K-POPアイドルに多いタイプに惹かれているということがわかりました。
ただ、その中でもなぜそのタイプに惹かれやすいのか…考察していきたいと思います。
INFP(恩恵関係(ISFJが生徒))とISFJの共通点といえば、思いやりがあって人の気持ちを大切にする気質があるというところです。
人のために尽力することにやりがいや幸福感を感じるタイプなので、INFPのそういった姿を見ると、共感でき親近感を感じやすいのかもしれませんね。
また、ISFJの人たちは人間関係に対してかなり慎重です。
信頼できるか、相手がずっと変わらないと思えるかが重要と考えているタイプ。
だからこそ、自身の価値観をしっかり持っているタイプに惹かれやすいと言えそうです。
ISFP(準同一関係)は、ISFJと生活様式(移行様式)が異なるだけで、ほぼ同じ気質を持っています。
どちらも内向的ではありますが、実はコミュニケーションを取るのが上手な、人付き合いが上手なタイプです。
似ているところが多いからこそ、理解しやすく、安心感を覚えるのかも。
そう考えると、ISFJの人たちは自身と似たタイプだと相手を理解しやすく、気づかないうちに似たタイプの人に惹かれているのかもしれません。
ISFJと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ISFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ISFJと相性がいいMBTIタイプランキング
ISFJと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ISFJとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ENTP | 双対関係 |
2位 | INTP | 活性化関係 |
3位 | ENTJ | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ISFJとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | ISFJ |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | ISFP |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | ESFJ |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | ESFP |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | ISTJ |
恩恵関係(ISFJが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ISTP |
監督関係(ISFJが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ESTJ |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ESTP |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | INFJ |
恩恵関係(ISFJが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | INFP |
監督関係(ISFJが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ENFJ |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | ENFP |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | INTJ |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | INTP |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ENTJ |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | ENTP |
ISFPの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ISFPの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ISFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ISFPの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | ISFP |
2位 | INFP |
3位 | ENFP |
4位 | INFJ・ENFJ |
5位 | ISTP |
ISFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
ISFPと相性がいいのは、①ENTJ②INTJ③ENTPですが(諸説あり)、どれもランクインしない結果となりました(K-POPアイドルにISFPと相性がいいと言われているENTJ・INTJ・ENTPは少ないことも影響してそうです)。
ISFPは自分と同じタイプであるISFP(同一関係)に惹かれやすいということがわかります。
また、票数的に認識機能(情報収集)だけが異なるINFP(同属関係)にも惹かれやすいことがわかりました。
上位にランクインしているINFP(同属関係)・ENFP(監督関係(ISFPが選手))・INFJ(恩恵関係(ISFPが先生))・ENFJ(幻想関係)は全て NF気質を持つ人たちです。
ISFPの人たちは、思慮に欠けた言葉を投げかけられることを嫌う、調和を重んじるタイプです。
そのため、人の気持ちを大切にし、相手のことを気にかけながら接することができるNF気質の人たちに惹かれるのかもしれません。
また、5位にランクインしているISTP(協力関係)ですが…実はK-POPアイドルにはそんなに多いタイプではありません。
しかし、上位にランクインしているとのことで、なぜ惹かれやすいのか?を考察してみましたが、ISTPはISFPタイプと同じくSP気質を持つタイプです。
このアンケートを通して、自信と共通点がある人に惹かれやすいということがわかりましたが、ISFPも例外ではないようです。
ISFPと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ISFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ISFPと相性がいいMBTIタイプランキング
ISFPと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ISFPとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | ENTJ | 双対関係 |
2位 | INTJ | 活性化関係 |
3位 | ENTP | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ISFPとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | ISFP |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | ISFJ |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | ESFP |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | ESFJ |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | INFP |
恩恵関係(ISFPが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | INFJ |
監督関係(ISFPが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ENFP |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ENFJ |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | ISTP |
恩恵関係(ISFPが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ISTJ |
監督関係(ISFPが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ESTP |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | ESTJ |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | INTP |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | INTJ |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | ENTP |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | ENTJ |
ESFJの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ESFJの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ESFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ESFJの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | ENFP |
2位 | ESFJ |
3位 | ENFJ・INFP |
4位 | INTJ |
5位 | INFJ |
ESFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
ESFJと相性がいいのは、①INTP②ENTP③INTJですが(諸説あり)、INTJが4位にランクインしているだけで、他はランクインしない形となりました。
ENFP(恩恵関係(ESFJが先生))は相性でいうと、ESFJ側が守ってあげたくなる(保護しようとする)タイプです。
ESFJにとってはENFPが放っておけない存在なのかも。
ESFJ・ENFP共に人当たりが良くてフレンドリーで、エネルギーに溢れているタイプなので、親しみやすいというのも惹かれやすい理由なのかもしれません。
これはこのアンケートを通してわかったことですが、どのタイプも自分と同じタイプ(同一関係)に惹かれやすい傾向にあり、ESFJもESFJタイプのK-POPアイドルに惹かれやすいようです。
また、ESFJの人たちはK-POPアイドルにはあまり多くないINTJ(衝突関係)タイプに惹かれやすいようですが、ESFJの人たちにとってINTJの人は自分にはない魅力を持った人。
確かに、自分にない魅力を持った人は魅力的に見えますよね。
この関係では、距離が縮まるほど誤解が生じやすいと言われていますが、ファンとK-POPアイドルということで、ある程度の距離はある状態のため、ESFJの人にとってINTJタイプのK-POPアイドルは魅力的に見えるようです。
ESFJと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ESFJタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ESFJと相性がいいMBTIタイプランキング
ESFJと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ESFJとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | INTP | 双対関係 |
2位 | ENTP | 活性化関係 |
3位 | INTJ | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ESFJとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | ESFJ |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | ESFP |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | ISFJ |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | ISFP |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | ENFJ |
恩恵関係(ESFJが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ENFP |
監督関係(ESFJが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | INFJ |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | INFP |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | ESTJ |
恩恵関係(ESFJが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ESTP |
監督関係(ESFJが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ENFP |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | ISTP |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ENTJ |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ENTP |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | INTJ |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | INTP |
ESFPの人が惹かれやすい(好きになりやすい) K-POPアイドルのMBTIタイプは?
ESFPの人たちってどんな性格?
MBTIをもっと知りたいなら
ESFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは何なのか…
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果をもとに、ご紹介していきます。
ESFPの人はこのタイプのK-POPアイドルに惹かれやすい(好きになりやすい)!
順位 | 推しのMBTIタイプ |
---|---|
1位 | INFP |
2位 | ISFP |
3位 | ENFP |
4位 | ESFP |
5位 | INTP |
MBTI診断におけるESFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプは、上記のような結果となりました。
ESFPと相性がいいのは、①INTJ②ENTJ③INTPですが(諸説あり)、どれも5位以内にはランクインしないかたちとなりました。
ESFPの人たちが惹かれやすいタイプを見ていくと、ESFPの人たちは生活様式(移行様式)が同じ人(P:知覚型)に惹かれやすいものの、異なる人(J:判断型)には惹かれにくい傾向にあることがわかりました。
このアンケートでは、自身と共通点がある人に惹かれやすいというのが分かったのですが…
ESFPの人たちといえば、状況判断力に優れていて空気を読む力があり、柔軟に対応する力があります。
なおかつ、細かいルールがあると縛られている感覚になってしまうタイプで、ルーティン作業や論理的な分析・推測、タスクをこなすことはとにかく苦手。
堅苦しい雰囲気もあまり好きではないので、生活様式(移行様式)が同じ人(P:知覚型)の人の方が親しみを感じやすいのかも。
また、判断機能(意思決定)が同じ人(F:感情型)にも惹かれやすいよう。
ESFPの人たちは、周りの人と楽しみを共有したいタイプで、人を喜ばせるのも大好き。
人と関わるのが大好きなタイプなので、人間関係にドライな人とは合わないのかも…?(嫌いというわけではないと思いますが…)
ESFPと相性がいいのはどのMBTIタイプ?
『あなたと推しのMBTIを教えてください!』というアンケートの結果から、ESFPタイプの人たちが惹かれやすい(好きになりやすい)K-POPアイドルのMBTIタイプが分かりましたが、そもそもMBTIタイプごとの相性も気になりませんか…?
そこで、MBTIタイプごとの相性を調べてみましたので、ここでまとめていきます。
ISTJ ≒ SLI
ISFJ ≒ SEI
ESTJ ≒ LSE
ESFJ ≒ ESE
ISTP ≒ LSI
ISFP ≒ ESI
ESTP ≒ SLE
ESFP ≒ SEE
INFJ ≒ IEI
INFP ≒ EII
ENFJ ≒ EIE
ENFP ≒ IEE
INTJ ≒ ILI
INTP ≒ LII
ENTJ ≒ LIE
ENTP ≒ ILE
ソシオニクスは『いざよいブログ』さんを参考にしています。
ESFPと相性がいいMBTIタイプランキング
ESFPと相性がいいタイプはそもそもどのタイプなのか?を見ていきます。
順位 | MBTIタイプ | ESFPとの関係(相性) |
---|---|---|
1位 | INTJ | 双対関係 |
2位 | ENTJ | 活性化関係 |
3位 | INTP | 衝突関係 |
他のタイプとの関係については下記にまとめています(こちらはランキング式ではありません)。
ESFPとの関係(相性) | MBTIタイプ |
---|---|
同一関係 理解できるけど考え方・悩みが同じで助けてあげられない、 あまり変わり映えがしない関係(マンネリになりやすい)。 | ESFP |
準同一関係 似ているようで異なる2人なので(物事の見方・解決方法が異なる)、 一緒にいるとポジティブになれるけれど、話が通じないと感じてしまうことも。 | ESFJ |
鏡像関係 誤解しやすかったり、相手のことを正してあげたくなったり。 議論が白熱するので、趣味仲間としては向いている。 | ISFP |
消火関係 2人でいると相手の考え方に惹かれ盛り上がれるのに、 第三者が入ってくると競争的になり関係が崩れてしまう。 | ISFJ |
同属関係 興味関心が同じなので打ち解けやすいけれど、 行動方法が異なるのでイライラしたり衝突しやすい。 | ESTP |
恩恵関係(ESFPが先生) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ESTJ |
監督関係(ESFPが選手) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | ISTP |
幻想関係 価値観や生き方が似ているように見え、 親しみを感じやすいけれど、実際にはかなり違う部分が多い。 干渉しやすいので注意が必要。 | ISTJ |
協力関係 お互いを理解でき、一緒にいると安心できるし尊敬できる部分も多いけれど、 相手に過小評価されているように感じることも。ビジネス向きな関係。 | ENFP |
恩恵関係(ESFPが生徒) 片側は要求したり恩恵を施す人で、 片側は興味深く相手を見ていて最初は相手のことがよく見えたりする。 先生側が一方的に生徒側を保護しようとする関係。 | ENFJ |
監督関係(ESFPが監督) 監督側は選手側を自分の思い通りに動かしたくなり、 選手側は監督側に対して神経質になり抵抗したくなる。 | INFP |
準双対関係 コミュニケーションを楽に取れる。 ただし、お互いの弱点を補い合えないので、 話し合いは妥協したり譲歩したりして遠慮がちになる。 | INFJ |
超自我関係 距離が遠い時は自分の理想像のように見えるけれど、 距離が縮まると口論が絶えなくなり喧嘩しやすい。 | ENTP |
活性化関係 お互いを助け、アドバイスし合える関係。 一緒にいるとモチベーションが高まる・やる気が出る関係。 | ENTJ |
衝突関係 自分にはない魅力がある人で惹かれ合うけれど、 距離が縮まるほど誤解が生じやすい。 | INTP |
双対関係 理想的な形でフィットする対称的な2人。 一緒にいると心地よいと思える存在。手厚くサポートし合う。 | INTJ |
おわりに
約1ヶ月間に渡って行った「あなたのMBTIタイプと推しのMBTIタイプを教えてください!」というアンケートをもとに、MBTIタイプごとに惹かれやすいK-POPアイドルのMBTIタイプはあるのかをまとめました。
いかがだったでしょうか…?
かなりボリュームのある記事になりましたが、最後まで読んでくださった皆さん、そしてアンケートにご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
K-POPアイドルに多いMBTIタイプ(INFP・ENFPが特に多い)はあるものの、MBTIごとに惹かれるタイプは異なることがわかりました。
「あなたのMBTIタイプと推しのMBTIタイプを教えてください!」というアンケートを実施したのは「好きになりやすいK-POPアイドルのMBTIタイプってあるの?」と疑問に思ったことがきっかけのため、当初の疑問が解決でき、大変嬉しく思っております。
傾向として、どのMBTIタイプの人も、自身と同じタイプ(同一関係)に惹かれやすいということがわかりました。
もうひとつ、全く異なるタイプ(正反対の性格タイプ)よりも、共通点がある人に惹かれやすいということもわかりました。
「あなたのMBTIタイプと推しのMBTIタイプを教えてください!」というアンケートの結果と、結果をもとにした分析は終わりましたが、まだまだこのアンケートをもとに様々なコンテンツを作成していく予定です。
今後もSNAPSHOTでは、MBTIに関する記事をアップしていく予定なので、ぜひ楽しみにしていていただけると嬉しいです!
改めまして、この度アンケートにご協力くださった皆様、本当にありがとうございました!!!