この記事は9分で読めます(本文は3608文字です)。
安心して使える!韓国の人気コスメブランドMISSHA(ミシャ)って…?
当ページのリンクには広告が含まれています。

[toc heading_levels=”2,3″]
韓国発祥の人気コスメブランド、MISSHA(ミシャ)って…?
人気の秘密や、MISSHAの定番商品・人気商品をご紹介していきます!
目次
MISSHA(ミシャ)って…?
MISSHA(ミシャ)は韓国発のコスメブランドで、韓国国内外から支持される人気ブランドです。
日本でもとても有名なブランドなので、「使ったことある!」という方も多いのではないでしょうか?
“良い化粧品を適正価格で販売する”ことに注力してきたブランドなので、良い口コミが多く、口コミからブランド名や商品が認知されるようになったコスメブランドなんです!ご存知でしたか?
他のブランドと比べると広告出稿も控えめなのに、多くの方々に愛されているブランドはなかなかありませんよね。
そんなMISSHA(ミシャ)は、品質にとてもこだわっていて、動物実験を一切行わないことをポリシーとしています(韓国ではコスメの原材料や商品、テスターの製造段階および検品時などの動物実験は禁止されている)。
そのため、安心して使用できるのも嬉しいポイント!
また、MISSHA JAPANでは日本の薬機法に準拠したアイテムを厳選して販売しているため、この点も安心して使用できるポイントですね。
また、キャラクターとコラボしたパッケージも多く、パケ買いしちゃう人も続出♡
今回はそんなMISSHA(ミシャ)の定番商品と人気商品をご紹介していきます!
MISSHA(ミシャ)の定番商品はコレ!
MISSHA(ミシャ)といえば、定番商品や人気商品は色々とあるのですが、口コミでの評価も高く、有名な商品を厳選してご紹介します…!
クッションファンデーション
定番商品&人気商品は、一般の方々はもちろん韓国アイドルや芸能人が愛用していることから、日本でも火がついたクッションファンデ !
今季は、ツヤ感が出るファンデーションがトレンドなので、ミシャ M クッション ファンデーション(ネオカバー)が人気なようです。

肌のキメに密着してくれるので、ムラになりにくく均一な仕上がりになり、肌をきれいに見せてくれるんです…!崩れにくさもバツグンです。
こちらの商品はツヤ感と透明感が出るタイプなので、セミマットな仕上がりが好き!という方は、同じく定番商品のミシャ M クッション ファンデーション(プロカバー)の方がいいかもしれません!

MISSHA(ミシャ)のクッションファンデは4種類。
仕上がり別で選べるので、ぜひ上のチャートを見ながらお好みのものを選んでみてくださいね!
限定パッケージが可愛すぎる♡
2020年8月28日からPLAZAとMiNiPLAで販売開始となった、パワーパフガールズの限定パッケージ(※なくなり次第終了)。
ブロッサム、バブルス、バターカップのカラフルでポップなデザインが可愛い♡
ポーチから取り出すたびに、テンションが上がっちゃいそうですね。
ちなみにこちらはミシャ M クッション ファンデーション(プロカバー)のコラボパッケージとなっています。
気になった方はぜひPLAZAかMiNiPLAへ!!
MISSHA(ミシャ)で人気のコスメ
MISSHA(ミシャ)の人気コスメを3つご紹介!
アクア UHシリーズ
さっぱりとした使いごごちなのに、保湿力もバツグンのスキンケアシリーズ、アクア UHシリーズ。
肌の角質層まで浸透する8種のヒアルロン酸コンプレックス配合で、みずみずしい肌へ導いてくれます。
低刺激なので、敏感肌の方でも使用しやすいとの声も。
アクア UHシリーズは、6種類。
[box class=”Mybox16″]
[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]
- ミシャ アクア UH 化粧水
- ミシャ アクア UH 美容液
- ミシャ アクア UH 乳液
- ミシャ アクア UH クリーム
- ミシャ アクア UH バームクリーム
- ミシャ アクア UH バイオシートマスク
[/list]
[/box]
もちろん全部揃えなくても、部分部分で使用するのもアリ♡
ライン使いする場合の使用順序も公式サイトにしっかりアップされており、スキンケアの方法も学べちゃうのがMISSHA(ミシャ)のいいところ!

基本的な流れは一般的なスキンケアの流れと変わらなさそうですね。
ここにスペシャルケアとして、ミシャ アクア UH バイオシートマスクを投入するのも良さそう。
もちろん、お手持ちのパックでも!
CICAシリーズ
美容大国、韓国ではもう当たり前の成分CICA(シカ)。
肌の再生能力をアップさせてくれる成分ということで、注目を集めているんです。
MISSHA(ミシャ)にはCICAを配合したコスメがいくつかありますが、今回ご紹介するのは、ミシャ M ハーバル パッチクリームです。
緑色のクリームなのに、肌に伸ばすとクリアベージュに変化する不思議感覚の化粧下地兼ファンデーション。
ツボクサ由来成分が配合されており、その効果で肌の赤みやニキビ跡などをカバーしてくれつつ、肌に乗せている間にスキンケアも叶っちゃう人気商品です。

厚塗り感が出ないナチュラルな仕上がりで、適度なツヤ感があるにも関わらず、肌トラブルをしっかりと隠してくれます。
化粧下地兼ファンデーションなので、これ1本でベースが完成。
時短メイクにもぴったりです。
また、SPF30 PA++ なので日焼け止め効果もあるんです…!
グリッタープリズム シリーズ
キラキラとした目元を作ってくれる、グリッタープリズム シリーズ。
韓国でヒットした後、日本にも口コミが広がって人気沸騰中のアイシャドウです。
グリッタープリズムシリーズは、パウダーシャドウとリキッドシャドウがあり、好みの質感で選ぶことができちゃいます!
カラバリも豊富なので、複数買いしたくなっちゃいそう♡
グリッタープリズム シャドウ
大きめのラメがたっぷり使用されており、パッケージを見ているだけでもワクワクするグリッタープリズム シャドウ。
見た目は大粒のラメがふんだんに使われているため、ザラザラとした感じに見えますが、実はテクスチャーはクリーム状でなめらか。
粉飛びしにくいようになっているので、しっかりと密着してくれるんです♡
日本限定カラーも豊富なので、是非公式サイトをチェックしてみて下さいね!
グリッタープリズム リキッド

リキッドなので濡れたような質感に仕上がり、大人っぽい雰囲気が出ます。
肌馴染みも良くてフィットするので、ヨレにくいので長時間のお出かけでも安心。
薄付きという口コミもあるので、お好きな濃さになるまで重ね付けして、その日の気分によって色味を変えながら楽しむことができそう!
おわりに
韓国の人気コスメブランド、MISSHA(ミシャ)のご紹介でした。
動物実験をせず、安心・安全な商品を届けることはもちろん、MISSHA JAPANでは日本の薬機法に準拠した商品を取り扱い、信頼もできるコスメブランドです。
人気ブランドなだけに口コミも多く寄せられているので、商品選びの際には公式サイトでの説明や口コミはもちろん、ネットで口コミをチェックして選ぶのもいいかもしれません!