この記事は13分で読めます(本文は5021文字です)。
BLACKPINKメンバーたちのダイエット方法や体型維持方法を詳しくご紹介!【食事方法から運動まで】
当ページのリンクには広告が含まれています。

スタイル抜群なBLACKPINKのダイエット方法や体型維持方法って…?BLACKPINKが実際に実践している食事方法から運動までご紹介していきたいと思います。
筆者(Neon)はこんな人です
- K-POP雑食ペン
- 熱しやすい
- 20代後半女子
- 元スポーツインストラクター

K-POP雑食ペンならではの観点で、K-POPについて、そしてK-POPアイドルについての情報をわかりやすく詳細にご紹介していきます!
目次
BLACKPINKのダイエット方法が知りたい♡

BLACKPINKのメンバーたちといえば、美しいビジュアルを持っている上に、全員がスタイル抜群なことで知られています。
今回はそんなBLACKPINKのメンバーたちのダイエット方法やスタイル維持方法をご紹介していきます!
そしてまずは、ダイエットをする前に知ってほしい事項をご紹介していきます。
あわせて読みたい


BLACKPINKのメンバープロフィールを年齢順にご紹介!人気ランキングも
K-POPアイドルが好きなら知らない人はいない!?世界が注目するガールズグループ、BLACKPINKのメンバープロフィールを詳しくご紹介! BLACKPINKって…? この投稿をInsta…
適正体重について知ろう

ダイエットの前にまず知ってほしいのが、適正体重。
痩せていると綺麗ですが、痩せすぎは健康を害することにも繋がりかねません。
まずは、自分の体重はどれくらいなのかを把握したあと、適正体重を確認し、適度なダイエットを心がけたいですね。
これがあると便利!
タニタ(Tanita)
¥7,280 (2025/03/09 19:34時点 | Amazon調べ)

BMI(Body Mass Index:体格指数)

適正体重を計算するのに役立つのが、このBMIという数値。簡単な計算で自分自身の体重が適正なのか、反対に理想の体重はどれくらいなのかを算出することができるんです。
BMIって…?
BMI(Body Mass Index : 体格指数)は、“肥満度”を表す体格指数のこと。
BMIの計算方法は簡単で、電卓さえあればすぐに算出することができます。
BMIの計算方法
BMI = 体重(kg) ÷ ( 身長(m) × 身長(m) )
となります。
BMIの計算方法は世界共通なんですが、判断基準については世界各国で異なります。
日本の基準は…
体型 | BMIの数値 |
---|---|
やせ | 18.5未満 |
普通 | 18.5以上25未満 |
肥満 | 25以上 |
こんな感じになっています。
また、日本の日本肥満学会が定義している標準体重は、BMI22となっていて、世界的に見ると標準体重の基準は厳しめに設定されています。
BMIをもとに、目標とする体重を決める方法としてネットでよく出回っているのが「モデル体重」、「シンデレラ体重」、「美容体重」、「健康体重(適正体重)」という区分があります。
区分 | BMIの数値 |
---|---|
モデル体重 | 17 |
シンデレラ体重 | 18 |
美容体重 | 20 |
健康体重(適正体重) | 22 |
ちなみに健康体重=適正体重となっていて、美容体重は健康には問題がない範囲でよりスリムで美しく見える体重、シンデレラ体重やモデル体重はそれよりもさらに軽い体重ということになっています。
ただ、このBMIは体重と身長だけで判断するもののため、年齢や脂肪を燃焼するために必要な筋肉量(脂肪よりも少ない量で重い)が考慮されていない数字となっています。
ジスのダイエット方法
あわせて読みたい


BLACKPINKの心優しき最年長メンバー!ジスの詳細プロフィール【2021年春最新版】
[toc heading_levels=”2,3,4,5″] 世界で注目されるK-POPガールズグループ、BLACKPINK。そんなBLACKPINKの最年長メンバー、ジスのプロフィールを詳しくご紹介!デビュー…
ジスは学生のことに太ってしまい、ダイエットに励んだ経験があります。
ものすごく太っていたっという訳ではないのですが、アイドルとなるためにはもう少し体重を落としたいといった理由でダイエットをしたのでしょう。
BMI
【ジスの身長体重】
身長:162cm、体重:44kg
【BMIの計算式とBMI】
BMI=44÷(1.62×1.62)
BMI=16.8
よく食べるけれど塩分控えめに

ジスはBLACKPINKのメンバーの中でもご飯が好きで、よく食べる方。
それでもスタイルを維持するためには、食事方法には気をつけています。
その方法は、減塩。
塩分を取りすぎるとむくみやすくなったり、代謝がよくなくなったり、便秘になりやすくなったりするので、ダイエットをしている人からすると避けたいものです。
ただし塩分は必要な栄養素ではあるため、あくまでも減塩の食事を心がける程度にするのがベター。
ジェニのダイエット方法
あわせて読みたい


BLACKPINK ジェニのプロフィールをご紹介!美容界・ファッション業界も注目するミューズ!
[toc heading_levels=”2,3,4,5″] K-POPを代表する人気ガールズグループBLACKPINK(ブラックピンク)のメンバー、ジェニのプロフィールを詳しくご紹介! デビュー前の経…
ジェニはむくみやすい体質なんだそうで、ダイエットというよりは、普段から体型維持のために気をつけていることがあります。
また、ジェニのインスタをフォローしている方なら知っているかもしれませんが、ジェニは運動もしっかり行なっているんです!
BMI
【ジェニの身長体重】
身長:163cm、50kg(ジスと同じくらいの体型なので、もっと軽い可能性があります)
【BMIの計算式とBMI】
BMI=50÷(1.63×1.63)
BMI=18.81
BMI=18.81
塩分は控えめに

ジェニもまた、ジスと同じように塩分控えめの食事を心がけているそう。
かなりむくみやすい体質なようで、カムバック活動中などには特に徹底して塩分をカットしているそうですよ。
ファストフードなど、塩分が多く含まれる食事はなるべく食べない(完全にカットではない)ようにして、適度な我慢に抑えます。
食事量もものすごく少なくする訳ではなく、あくまでも例ではありますが、朝は多く昼は普通、夜は少なめ…といったように量をコントロールしているそうです。
いきなり塩分カット!食事量激減!となるとストレスにも繋がるので、適度・適量にするようにするのがベストですね。
ピラティスなどの運動
アイドルといえば、毎日練習練習練習で、ただでさえ運動量が多くカロリー消費も多いです。
ですが広告や雑誌のモデルなどの仕事が多いジェニなので、しなやかで美しい体型を維持するためにも、ピラティスなどの運動もしているようです。
実際にインスタグラムでもたまに運動中の写真がアップされていますよね。
ピラティスって…?
ピラティスは元々はリハビリとして発足した運動で、筋肉の動きを意識しながら、自分の身体と向き合い、機能改善・姿勢改善・ケガの防止・ケガの予防・プロポーション維持のための運動です。
ヨガを参考にして作られた運動なので、しなやかな動きが多く、重いダンベルなどを持って筋肉を鍛える!というよりは、自重で時には補助器具を使いながらインナーマッスルを鍛える運動です。
ピラティスを実践したい方へ
今回ご紹介するのは、下腹部を引き締めるピラティス。
6分間という短い時間でできるので、継続しやすいと思います!
是非実践して、ジェニのような引き締まったウエストを目指してみてください♪
家でもできる!


これがあると便利!
JOYME
¥1,980 (2022/09/01 18:06時点 | Amazon調べ)

ロゼのダイエット方法
あわせて読みたい


ソロデビューをして大活躍中!BLACKPINK ロゼのプロフィールを詳しくご紹介!
[toc heading_levels=”2,3,4,5″] 今世界で注目されているK-POPガールズグループ、BLACKPINKのメインボーカル、ロゼのプロフィールをご紹介! 2021年にソロデビューを果…
アイドルとしてスタイル維持のためやファッションを勉強するため、今のトレンドを勉強するために雑誌やSNSを見て勉強を欠かさないというロゼ。
“アリの腰”と言われるほど細いウエストを持ったロゼですが、衣装や服を着た時にフィットした身体になるように、日々スタイルキープを意識して健康にいい食べ物を食べるようにしたり、ジムに行くなどして運動をするようにしているんだそうです。
BMI
【ロゼの身長体重】
身長:168cm、体重:46kg
【BMIの計算式とBMI】
BMI=46÷(1.68×1.68)
BMI=16.3
筋トレをする!
ロゼはアイドルとして衣装を着こなすため、プライベートでもファッションを楽しむため…スタイルキープのための運動を欠かさないそうです。
BLACKPINKのリアリティ番組『블핑하우스 (BLACKPINK HOUSE)』の中でもその様子が映っていましたね。
最初に出てくるのがバランスボールを使った、サイドクランチという腹斜筋(脇腹の筋肉)を鍛える運動です。こうした運動をして、あの細いウエストを維持しているんですね!
同じトレーニングをするなら必須!

バランスボールを使ったエクササイズ
ロゼが実践している訳ではないですが、バランスボールを使ったエクササイズ動画をご紹介します。
バランスボールさえあればできてしまう簡単なエクササイズなので、是非挑戦してみてくださいね。
ちなみにバランスボールがなくても、できるカンタンな動き・トレーニングが多いのでおすすめです。
リサのダイエット方法
あわせて読みたい


BLACKPINK リサのプロフィールをご紹介!K-POP女性アイドルトップクラスのダンスの実力の持ち主って本当?
[toc heading_levels=”2,3,4,5″] BLACKPINKのリサといえば、ステージ上でのカリスマ性と普段の可愛らしさのギャップ、圧倒的な美しさなど多くの人を惹きつける魅力を持…
太りにくい体質というリサ。羨ましい限りですが…
リサはBLACKPINKのメインダンサーで、幼い頃からダンスを習ってきたこともあり、誰よりもダンスが好き。普段からBLACKPINKの振り付けの練習だけでなく、ダンスの練習に励んでいるはずなので、そこでのカロリー消費があるからこそ、太りにくいのでしょう。
BMI
【リサの身長体重】
身長:167cm(170cm?)、体重:45kg
【BMIの計算式とBMI】
BMI=45÷(1.67×1.67)
BMI:16.1
ボクササイズ
リサもまた、BLACKPINKのリアリティ番組『블핑하우스 (BLACKPINK HOUSE)』の中で運動をしている姿が映っていました。
リサがしていたのは…結構ハードで、ダイエット効果も抜群なボクササイズ!
体力がつくのはもちろん、筋力アップ、引き締め効果までメリットがたくさん。好きな音楽をかけながら楽しむことができるので、続けやすい運動のひとつですね。
ボクササイズ
リサが実践していたものではないですが、YouTubeでも気軽に実践できるボクササイズの動画がたくさんアップされています。
ちょっとキツめの運動を試したい!という方は是非ボクササイズに挑戦してみてくださいね。
運動後はストレッチも大事!
ウェーブストレッチリング
¥4,821 (2022/09/01 18:12時点 | Amazon調べ)

アルインコ(Alinco)
¥3,940 (2022/09/01 18:13時点 | Amazon調べ)

TRIGGERPOINT(トリガーポイント)
¥3,370 (2022/09/01 18:14時点 | Amazon調べ)

効率的に鍛えたいならプロテイン!



このシリーズのプロテインを飲んで数年目ですが、唯一飲み続けられてます◎
とにかくクセが少なくて飲みやすい…!
おわりに
BLACKPINKのダイエット方法、スタイル維持方法をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか…?
過酷すぎるダイエット方法ではないので、真似しやすいものも多かったですね。
是非参考にしてみてくださいね!
もちろん、無理は禁物です。
あわせて読みたい


【保存版】K-POPアイドルのダイエット方法5選!K-POPアイドルみたいなスタイルになるには…?
K-POP女性アイドルのようなスタイルになりたい…!と思っている方必見!K-POP女性アイドルのダイエット方法を5人分ご紹介していきます…! 今回ご紹介するのは、SISTARソ…