Twitterをはじめとして、SNSではK-POPアイドルのメンバーを絵文字で表現することが多いですよね。
今回は防弾少年団(BTS)メンバーの絵文字をその絵文字が使われるようになった理由までご紹介していきます!
防弾少年団(BTS)メンバーを表す絵文字まとめ
防弾少年団(BTS)のメンバーを表す絵文字って…?
SNSでよく見かけるけどどれが誰のことを言っているのかがわからない!という方のために、その絵文字が使用されるようになった理由と一緒にご紹介していきたいと思います…!
ちなみにARMY(防弾少年団/BTSのファンダム名)を表す絵文字は、💜(紫ハート)となっていて、防弾少年団(BTS)の公式ペンライト“アミボム”は🔎(虫眼鏡)で表します。

RM(アールエム)の絵文字
RMを表す絵文字は🐨(コアラ)です。
防弾少年団(BTS)は公式キャラクターであるBT21を発表していて、RMのキャラクターはKOYA(コアラ)なので、RMを表す絵文字も🐨(コアラ)になっています。
JIN(ジン)の絵文字
ジンを表す絵文字は🐹(ハムスター)です。
ジンはよくモッパンをしていますが、口いっぱいに頬張って食べている姿が🐹(ハムスター)のようだ、というところからジンを表す絵文字として🐹(ハムスター)が使用されるようになりました。
SUGA(シュガ)の絵文字
SUGAを表す絵文字は🐭(ネズミ)です。
🐭(ネズミ)といえば、小さい動物ですよね。
SUGAが防弾少年団(BTS)の中でも身長が低くて小柄であるというところから、🐭(ネズミ)が使用されるようになりました。
J-HOPE(ジェイホープ)の絵文字
J-HOPE(ジェイホープ)を表す絵文字は🦄(ユニコーン)です。
J-HOPE(ジェイホープ)が馬顔と言われていることから、🦄(ユニコーン)の絵文字が使用されるようになりました。
JIMIN(ジミン)の絵文字
JIMIN(ジミン)を表す絵文字は🐥(ヒヨコ)です。
JIMIN(ジミン)は可愛らしくてどハマりしてしまうような魅力を持っていることで有名ですが、そんな可愛らしい姿から連想して🐥(ヒヨコ)が使用されるようになりました。
V(ブイ)の絵文字
V(ブイ)ことテテを表す絵文字は🐯(トラ)です。
子虎のようなイメージがするということで、🐯(トラ)の絵文字が使用されるようになりました。
JK(ジョングク)の絵文字
JK(ジョングク)を表す絵文字は🐰(ウサギ)です。
JK(ジョングク)の顔立ちが🐰(ウサギ)っぽいというところから、🐰(ウサギ)が使用されるようになりました。
おわりに
防弾少年団(BTS)のメンバーを表す絵文字を全員分ご紹介してきました。
SNSで使用されているこの絵文字って誰のこと言っているんだろう…?と思った方のお役に立てたのなら、嬉しいです!