韓国の3大芸能事務所のひとつ、JYP EntertainmentからGOT7やTWICEの弟分として2018年にデビューした8人組ボーイズグループStray Kids。
今回はそんなStray Kidsのメンバープロフィールやグループ名の由来、デビュー曲などを詳しくご紹介!
もちろんメンバー1人ひとりにっついても深く掘り下げていきますので、お楽しみに!
筆者(Neon)はこんな人です
- K-POP雑食ペン
- 熱しやすい
- 20代後半女子
- 元スポーツインストラクター

K-POP雑食ペンならではの観点で、K-POPについて、そしてK-POPアイドルについての情報をわかりやすく詳細にご紹介していきます!
Stray Kidsって…?
Stray Kids(ストレイキッズ)は、2PM、GOT7、TWICEなどが所属している、JYP Entertaimentから2018年3月25日にデビューした8人組男性アイドルグループ(元9人組ボーイズグループ)です。
そんなStray Kidsは2017年にMnetで放送されていたMnet『Stray Kids』という番組を通してデビューが決定。
デビュー当時から新人らしからぬ作詞・作曲・編曲能力などが注目されている自主制作アイドルで、デビュー年のの新人賞も複数受賞し、現在では世界的に注目されている人気グループです。
サバイバル番組『Stray Kids』って…?

Mnet『Stray Kids』はJYP Entertaimentの次期デビュー組を選出し、新グループをデビューさせるためのプロジェクトでした。
そんなMnet『Stray Kids』は、デビューをかけて様々な評価を行いながら、最終的にデビューメンバーを選出するという、デビューサバイバル番組。
JYP Entertainmentの練習生のうち、現在のStray Kidsのメンバー9人(1人デビュー後に脱退している)の男子プロジェクトチーム1組と女子2組の計33名の練習生が参加。
このうち女子2チームは事務所が構成したグループでしたが、Stray Kidsのメンバーたちは事務所が作ったグループではなく、リーダーである、バン・チャンがメンバーを集めて結成したプロジェクトチームということでさらに注目を集めました。

メンバーはバン・チャンと一緒にミックステープを発表していた『3RACHA(スリーラチャ)』のメンバーのソ・チャンビン、ハンの3人が中心となったプロジェクトチームで、その3人にウジン、リノ、スンミン、ヒョンジン、フィリックス、I.Nの6人が加わり、次期デビューをかけたサバイバル番組の主人公に。
そして2017年10月6日には当時練習生だったStray Kidsのメンバーたちが自作した曲のMVが先行公開されました。
タイトルはプレデビュー曲にもなった『Hellevator』です。
バン・チャンが事前に『ellevator』というタイトルで準備した曲で、ジソン、チャンビンが歌詞を書いた自作曲。
そしてチャンビンが歌詞の内容、それに込められた想いを考え、タイトルにHを追加し『Hellevator』という曲名になりました。
練習生として頑張っている時の状態、気持ちが綴られた歌詞なだけに、その苦しさや辛さを
- Hell(地獄)
- elevator(エレベーター)
にかけたタイトルとなっています。
パク・ジニョン代表も『Hellevator』を絶賛しており、タイトルをはじめ歌詞、編曲、メロディー全てにおいていいと褒めていたのが印象的でしたね!
そしてMnet『Stray Kids』では、途中リノ、フィリックスの脱落はあったものの、最終的にラストチャンスをしっかり掴み取り9人でのデビューが確定しました。
JYP Entertainment

Stray Kidsは2PMやGOT7、TWICE、DAY6、ITZYなどが所属しているJYP Entertainmentの所属です。
正式名称:(주)제이와이피엔터테인먼트
英文名称:JYP Entertainment Corporation
設立日:1996年4月25日
国:韓国
業種名:エンターテイメント、音楽、マネジメントなど
代表取締役:정욱
創始者:박진영
企業規模:中堅企業(上場企業、コスダック市場)
所在地:서울특별시 강동구 강동대로 205 (성내동)
Stray Kidsの読み方は…?

Stray Kidsは、“ストレイキッズ”と読みます。
ハングルでは스트레이 키즈と表記されます。
“StrayKids(ストレイキッズ)”とは、“家を出てきた子供たち”という意味の言葉です。
元々は先ほどご紹介したサバイバル番組の番組名でしたが、のちに正式なグループ名となりました。
ちなみに“サバイバル番組だから、という枠組みに囚われずに自由な姿・魅力とこれまでのアイドルグループとは違った個性を差別化して表現していく”という意気込みも込められたグループ名なんです。
Stray Kidsの挨拶の仕方は…?
Stray Kidsの挨拶は…
「Step Out! 안녕하세요, 스트레이키즈입니다!」
です。
Stray Kidsのファンクラブ名は…?
2018年8月1日、YouTube公式チャンネルを通してStray Kidsのファンクラブ名が発表されました!
気になる Stray Kidsのファンクラブ名は“STAY(ステイ)”です。
“STAY”は“ずっとそばにいる”という意味の単語で、“Stray Kidsが成長する過程にはいつもファンが一緒にしてほしい”という希望が込められています。
Stray Kidsのデビュー曲は…?
Stray Kidsのデビュー曲は『District9』です。
『District9』は、Stray Kidsならではのアジトを表現した曲。
整えられた枠組みから抜け出して、既存システムを破って自分たちだけの領域を構築するというメッセージは、グループ名であるStray Kidsに込められた意味と絶妙に合致します。
彼らが定めた特別なゾーンですべてを裏返してしまうという堂々とした抱負を込めて歌詞を構成し、ヒップホップとロック、そしてEDMを組み合わせたハイブリッドジャンルで迫力感あふれるサウンドを具現化した曲となっています。
Stray Kidsのメンバープロフィール
それでは気になるStray Kidsのメンバープロフィールを年齢順にご紹介していきます。
방찬 / BANGCHAN(バン・チャン)
本名:방찬 / BANGCHAN(バン・チャン)
英語表記:Bang Chan
生年月日:1997年10月3日
出生地:韓国 ソウル特別市
出身地:オーストラリア シドニー
国籍:韓国→オーストラリア
血液型:O型
身長:171cm
兄弟:妹、弟
学歴:清潭中学校(編入)、清潭高等学校
趣味・特技:運動(運動神経がいい!)
好きな食べ物・嫌いな食べ物:好き嫌いはしないので食べられないものはない
ロールモデル:Drake、Cristiano Ronaldo、お父さん
座右の銘:Just Enjoy
言語:韓国語、英語
グループでの担当:リーダー、プロデュース、ラップ、ボーカル、ダンス
MBTI:ENFJ-T
Stray Kidsのリーダーであり、作詞・作曲。編曲などプロデュースも行うチャン。
グループの紹介でも書きましたが、Stray Kidsのメンバーを集めてグループを作ったメンバーでもあり、チャン無くしてStray Kidsは絶対に語れません!
そんなチャンはオーストラリア出身なのですが、2010年にオーストラリアで行われたJYPグローバルオーディションを受けて合格して2011年に練習生となりました。
GOT7のメンバーたちやTWICE、DAY6、Wanna Oneのイ・デフィ、A.C.E/UNBのチャンなどと一緒に練習生期間を過ごしてきました。
ですが、GOT7やTWICE、DAY6のメンバーがどんどん先にデビューして行くのを見て、1人だけ取り残されて恥ずかしいと思ったこともあるんだそう…。
それでも練習を続け、作詞・作曲などの実力も磨き、今ではStray Kidsの頼れるリーダーとして活動しているメンバーなんです。

チャンはリーダーということもあり、責任感があって厳しいことも言うのですが、普段は明るくて外国出身らしく陽気なところも。
VLIVEの放送などでは年下メンバーよりもテンション高いんじゃ…?なんて時も多々見受けられます。
리노 / LEEKNOW(リノ)
芸名:리노 / LEEKNOW(リノ)
本名:이민호(イ・ミンホ / イ・ミノ)
英語表記:Lee Min Ho
漢字表記:李旻浩
生年月日:1998年10月25日
出身地:韓国 京畿道 金浦市 大串面
国籍:韓国
血液型:O型
身長:172cm
兄弟:なし(ひとりっ子)
学歴:金浦第一工業高校
グループでの担当:メインダンサー、サブボーカル、サブラッパー
MBTI:ESFJ
Stray Kidsのヒョンラインの1人で、Stray Kidsのメインダンサーを担当しているリノ。
さらにはStray Kidsのビジュアル担当の1人でもあります。
K-POPファンの中でも、「あの子イケメンじゃない?」とSNSで話題にもなっており、これからもっともっとメディアの露出が増えて行くのではないかなと思います。
そんなリノはJYP Entertaimentの練習生になる前には防弾少年団のバックダンサーとして日本ツアーを回っていたそう。
ダンス歴は4・5年と長く、Stray Kidsのメンバーたちにもダンスを教えたりもしている頼れるStray Kidsのメインダンサーです。
Mnet『Stray Kids』の中では練習生期間が短かったこともあり、月末評価やショーケース慣れしていないことでミスをしてしまったり…1度脱落を経験しました。
しかしラストチャンスを貰って見事Stray Kidsのメンバーとしてデビューを掴みました。
창빈 / CHANGBIN(ソ・チャンビン)
芸名:창빈 / CHANGBIN(ソ・チャンビン)
本名:서창빈(ソ・チャンビン)
英語表記:Seo Chan Bin
漢字表記:徐彰彬
生年月日:1999年8月11日
出身地:韓国 京畿道 龍仁市
国籍:韓国
血液型:O型
身長:167cm
兄弟:姉1人
学歴:
趣味・特技:音楽鑑賞、ショッピング、作詞、ラップ
ロールモデル:歌手としてはG−Dragon、精神的な面ではお父さん、お母さん
座右の銘:いつもポジティブな気持ちでいて、日々を楽しむ
グループでの担当:メインラッパー、ボーカル、プロデュース
MBTI:ESTP
Stray Kidsのメインラッパーの1人で、ダークな雰囲気の低音ラップがカッコいいチャンビン。
そんなチャンビンはMnet『SHOW ME THE MONEY5』にも出演したことのある実力の持ち主で、そこ』でJYP Entertaimentにスカウトされて練習生となりました。
アイドルでラップが上手いといえばBIGBANGやWINNER、iKONが所属しているYG Entertaimentの印象が強いと思いますが、JYP Entertaimentもラップの実力が高いと証明したメンバーではないでしょうか…?
- Mnet『SHOW ME THE MONEY9』
こちらの動画はMnet『SHOW ME THE MONEY9』の動画で、再挑戦した時のもの(1次予選通過、2次脱落)。
チャンビンのラップは、ダークで暗い感じのローラップで、ハンとはまた違った魅力があります。

そんなチャンビンといえば、メインラッパーながら、ボーカルとして重要部分も歌うような歌唱力もあるメンバーです。
そんなチャンビンはバン・チャンとこのあとご紹介するハンと一緒に3RACHAのメンバーとしても活動していたStray Kidsの中心メンバーでもあります。
현진/HyeongJin(ヒョンジン)
芸名:현진 / HYUNJIN(ヒョンジン)
本名:황현진(ファン・ヒョンジン)
英語表記:Hwang HyeongJin
生年月日:2000年3月20日
出身地:韓国 ソウル特別市 江東区 城内洞
国籍:韓国
血液型:B型
身長:177cm
兄弟:一人っ子
学歴:東北高等学校→ソウル公演芸術高等学校(実用舞踊科)、グローバルサイバー大学校(実用英語学科)
趣味・特技:ダンス、運動
ロールモデル:GOT7のジニョン
座右の銘:挑戦して後悔しよう
グループでの担当:リードダンサー、サブラッパー、ビジュアル
MBTI:INFP-T
ヒョンジンはStray Kidsのリードダンサーであり、Stray Kidsの中でも1番身長が高くスタイル抜群なビジュアル担当メンバーの1人です。
ヒョンジンは練習生の頃からファンがとても多く、1番大きな歓声が上がっていたメンバーです。
その理由は、Mnet『Stray Kids』が始まる際にメンバーが公開され、オンラインコミュニティにヒョンジンの過去写真が上がったことが始まりでした。
ヒョンジンの幼い頃の写真はどれも今と変わらない優れたビジュアルだったために話題に。
それだけでなくヒョンジンと関わりのあった人達から「ヒョンジンは友達が多く、活発で運動神経もよかった」と書き込みがあったために好感度も上昇し、ファンが誰よりも多くついていたんです。
ちなみに本人はこのことは知らず、「なぜ人気があるのか分からない」と話していました。

そしてヒョンジンはリードダンサーではありますが、サブラッパーということでラップ担当でもあります。
Mnet『Stray Kids』の番組出演時には「発音が良くない」とパク・ジニョン代表に指摘されていたのですが、熱心に練習してしっかりと克服するなど諦めずに努力し続ける情熱もある性格だと言われています。
한 / HAN(ハン)
芸名:한 / HAN(ハン)
本名:한지성(ハン・ジソン)
英語表記:Han Ji Seong
漢字表記:韓知城
英語名:Peter Han(ピーター・ハン)
ハングル表記:피터 한
生年月日:2000年9月14日
出身地:韓国 仁川広域市
国籍:韓国
血液型:B型
身長:169cm
兄弟:兄
学歴:小学校卒業認定試験、中学校卒業認定試験、高校卒業認定試験
趣味・特技:映画鑑賞(しながら)チーズケーキを食べること
ロールモデル:Block B ZICO
座右の銘:これもまた過ぎ去るだろう
グループでの担当:メインラッパー、ボーカル、プロデュース
MBTI:ISTP
ハンはチャンやチャンビンと一緒に3RACHAのメンバーとして活動していたメンバーの1人。
またStray Kidsのメインラッパーの1人ですが、ボーカルとしての実力も高い器用なメンバーです。
さらには作詞・作曲などのプロデュース能力にも長けているんです。

そんなハンはJYP Entertaimentの練習生になる前には多くのK-POPアイドルや芸能人を輩出してきたスクールである、『DEF Music Academy』に通っていました。
ここでボーカルにラップ、ダンスとバランス良く実力を磨き、2016年にJYP Entertaimentの練習生となったそうです。
練習生期間はそこまで長くないものの、Mnet『Stray Kids』では褒められることが多かった実力の高いメンバーですね。
何もせず上手いのではなく、なんでもこなせるのは人1倍多い練習をしているからで、とっても努力家なメンバーです。
またハンは2000年生まれということで現在は高校3年生の年齢ですが、Mnet『Stray Kids』の中で韓国の学生生活ってどんな感じなの?とメンバーたちに質問しており、驚いた方も多いのでは。
実はハン、出身は韓国ですが育ちはマレーシア。
そのため、韓国で学校生活を送ったことがないんだそうです。
FELIX / 필릭스(フィリックス)
芸名:FELIX / 필릭스(フィリックス)
本名:Felix Yongbok Lee(フィリックス・ヨンボク・リー)
ハングル表記:필릭스 용복 리
韓国名:이용복(イ・ヨンボク)
英語表記:Lee Yong Bok
漢字表記:李龍馥
生年月日:2000年9月15日
出身地:オーストラリア ニューサウスウォールズ州 シドニー
国籍:オーストラリア
血液型:AB型
身長:172cm
兄弟:姉、妹
学歴:St. Patrick’s Marist College(中退)
趣味・特技:音楽鑑賞、ダンス、ショッピング、ビートボックス
ロールモデル:G−DRAGON
座右の銘:Just a little braver(もう少し自信を持つ)
グループでの担当:リードダンサー、サブラッパー
MBTI:ENFJ
フィリックスはStray Kidsのマンネラインの1人で、ダンスラインのメンバーです。
リーダーのチャンと同じくオーストラリア出身のメンバーで、Mnet『Stray Kids』に参加していた時には韓国語もまだまだ拙かったフィリックス。
ちなみに番組に出演し始めた時にはJYP Entertaimentの練習生となってまだ8ヶ月でした。
ダンスの実力は確かに高いものの、韓国語が拙かったためにラップの歌詞が伝わってこないと判断され、1度脱落を経験しています。
しかし、リノと同じようにラストチャンスをしっかりと掴んでStray Kidsのメンバーとしてデビューしました。

フィリックスといえばまだ幼さも残る可愛らしさとかっこよさが混在したビジュアルで、メンバーの中でも1番といっていいほど愛嬌が得意!
その愛嬌がとにかく可愛いんです…。
さらには無公害少年というあだ名がある通り、純粋な性格。
そんな可愛らしさや純粋さといったイメージとは反して、メンバー1の低音ボイスで、フィリックス。
そのギャップに驚く人も多いはず!
승민 / SEUNGMIN(スンミン)
芸名:승민 / SEUNGMIN(スンミン)
本名:김승민(キム・スンミン)
英語表記:Kim SeungMin(キム・スンミン)
漢字表記:金昇玟
生年月日:2000年9月22日
出身地:韓国 ソウル特別市 江南区 三成洞
国籍:韓国
血液型:A型
身長:175cm
兄弟:姉1人
学歴:奉恩小学校、奉恩中学校、清潭高等学校
趣味・特技:日記を書くこと、音楽を聴きながらウォーキングをすること、ボーッと過ごすこと、食べること
ロールモデル:DAY6 キム・ドンリュル、B1A4 サンドゥル
グループでの担当:メインボーカル
MBTI:ESFJ
Stray Kidsのメインボーカル、スンミン。
そんなスンミンは2016年に行われたJYP公開オーディション13期で2位となった実力者で、透き通った綺麗なボーカルが武器。
Stray Kidsの楽曲でも歌い出しを担当することが多い、“声がいい”メンバーですね。
そんなスンミンはデビュー当時は元々リードボーカルという立ち位置だったのですが、メインボーカルを務めていたウジンが脱退したあと、メンバーやファンのなかで“スンミンがメインボーカルだ”という意識が強まっていき、実質的なメインボーカルとなりました。
特にStray Kidsメンバーが出演したMnet『Kingdom』では、BTOB ウングァン、ATEEZ ジョンホと一緒にIUの名曲『Love Poem』を見事に歌い上げ、満場一致で勝利を掴むなど聞く人の心を掴みました。
スンミンにとってもこの舞台は、自分のスキルを確かめるのに十分な、自信を持つことのできる活力となるようなものになったといいます。
メインボーカルということやJYP公開オーディション2位というだけあって歌の実力はもちろんあるのですが、実は学生時代には(今年まで高校生ですが…)ダンス部に所属しており、ダンスもさらっとこなしてしまう器用なメンバーなんです。

そんなスンミンは純粋少年とも言われているのですが、とっても優しくて温厚で物腰も柔らかい綺麗な心の持ち主です。
そしていつもニコニコ笑顔で、爽やかで可愛らしく、さらは愛嬌もあるためそんな可愛らしさにキュンとするファンの方も多いはず。
I.N / 아이엔(アイエン)
芸名:I.N / 아이엔(アイエン)
本名:양정인(ヤン・ジョンイン)
英語表記:Yang JeongIn
漢字表記:梁精寅
生年月日:2001年2月8日
出身地:韓国 釜山広域市
国籍:韓国
血液型:A型
身長:170cm
兄弟:兄、弟
学歴:鳴湖高等学校→ソウル公演芸術高等学校(実用音楽科)
趣味:ASMRを聞くこと、モッパンを見ること
特技:トロット
ロールモデル:Bruno Mars
グループでの担当:ボーカル、マンネ
MBTI:ISFJ-A
Stray Kidsのマンネでボーカルラインの1人、ジョンイン。
ヒョン達からいつも可愛がられているジョンインは、いつもニコニコ笑顔を絶やさない可愛らしいマンネで、天然で4次元さもある性格がまたファンの心も掴んでいます。

そんなジョンインですが、2001年生まれと若いのですが、特技はトロット(韓国の演歌や大衆歌謡)という意外さも持っています。
ボーカルとしてはまだまだ成長中で、ヒョン達に教えてもらいながら常に努力を続けるジョンイン。
Mnet『Stray Kids』の中でも厳しい評価を受けたり、YG Entertaimentとの対決の時にボーカルラインとしてパフォーマンスできなかったりと悔しい思いをすることもありましたが、ヒョン達に比べると実力がないのはわかっているから…と練習に励む姿は応援せずにはいられませんでしたね。
Stray Kids 脱退メンバー

Stray Kidsには脱退したメンバーがいます。
ここでは脱退したメンバーについて、ご紹介していきます。
우진/WOO JIN(ウジン)
芸名:우진/WOO JIN(ウジン)
本名:김우진(キム・ウジン)
英語表記:Kim WooJin
生年月日:1997年4月8日
出身地:韓国
血液型:B型
身長:174cm
兄弟:兄
趣味:音楽鑑賞、ショッピング
特技:剣道、ギター
ロールモデル:Bruno Mars
座右の銘:後悔しないようにしよう
グループでの担当:メインボーカル
Stray Kidsの最年長でメインボーカルだったウジン。
残念ながら2019年10月28日にウジンがStray Kidsから脱退することが発表されました。
前触れのない突然の脱退報告だったため、ファンの方々は驚きと悲しみの声が多数上がっていました。
脱退理由は“個人的理由”とのことで深くは明かされていません。
また、同時にJYP Entertainmentとも契約を解消しており、謎が深まっています。
ウジンについて

JYP Entertaimentの練習生となる前には東方神起や少女時代、EXO、NCTが所属するSM Entertaimentの練習生だったとMnet『Stray Kids』の番組内で話していました。
所属期間は1年間ほどだったそうですが、SM Entertaimentに所属していた時に一緒に練習していた人たちのほとんどはNCTのメンバーとしてデビューしていったんだそうです
NCTとしてはデビューできなかったけれど、それがあったからこそもっと頑張ろうと思えたんだそうです。
JYP Entertaimentに移ってプロジェクトチームに入ってからは、メインボーカルとしてその高い歌唱力でStray Kidsを引っ張っており、他のメンバーに歌い方などをアドバイスをしていたり、実力面でも頼れるウジン。
そんなウジンは最年長ということで年下メンバーたちの面倒見がよく、優しいお兄ちゃんのような存在でした。
おわりに
JYP Entertaimentから2017年にMnetで放送されたサバイバル番組『Stray Kids』を通してデビューしたStray Kids。
GOT7やTWICEの弟分として事務所からも期待されており、バン・チャンを中心としてチャンビンやハンが作詞・作曲に参加して、グループカラーにあった楽曲でコンスタントにカムバックしながら活動してきました。
2018年度の新人賞を複数受賞し、勢いに乗っているStray Kidsの今後の活動から目が離せません!
ぜひ今回ご紹介したStray Kidsのメンバープロフィールを参考にしながら、Stray Kidsを応援していきましょう!