\条件を指定してすばやく探そう!/
全て埋めなくてもOK!絞りたいところだけ選択してください◎
\条件を指定してすばやく探そう!/
全て埋めなくてもOK!絞りたいところだけ選択してください◎
Hulu『&AUDITION』から誕生した、今、大注目の9人組ボーイズグループ・&TEAM。
日本発のグループでありながらも、世界中のK-POPファンから注目されています!
オーディション番組放送中から応援していたファンも多いのではないでしょうか?また、「どんなグループなんだろう?」と気になっている方も多いと思います。この記事では、&TEAMメンバーの詳しいプロフィールやデビュー日などについて紹介します。
韓国で放送されたサバイバルオーディション番組 Mnet『I-LAND』から招集された4名がデビュー組として参加した、BTSのプロデューサー、パン・シヒョクがスペシャルアドバイザーをつとを務めたオーディション番組Hulu『&AUDITION – The Howling -』にて、上記4名に加え練習生11名から追加選抜された5名の全9名で結成し、誕生した、&TEAM。
BTSをはじめ、SEVENTEENやTOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、LE SSERAFIMなど人気K-POPグループが所属する芸能事務所HYBEの日本本社傘下・HYBE LABELS JAPAN初のグローバルグループとなりました。メンバーはEJ、FUMA、K、NICHOLAS、YUMA、JO、HARUA、TAKI、MAKIの9人で構成されています。
&TEAMは、HYBE LABELS JAPAN所属のアーティストです。
HYBE LABELSといえば、BTS(防弾少年団)・TOMORROW X TOGETHER(TXT)・ENHYPEN・SEVENTEEN・LE SSERAFIM・NewJeans・平手友梨奈などが所属していますね。
正式名称:株式会社 HYBE LABELS JAPAN
英文名称:HYBE LABELS JAPAN
設立日:2017年9月29日
国:日本
業種名:音楽制作、音楽著作権の出版と管理運営、アーティストマネジメント、新人の発掘と開発
代表取締役:ハン・ヒョンロク
企業規模:大企業
所在地:-
&TEAMは、“エンチーム”と読みます。
ハングルでは“앤팀”と表記し、“エンティム”と読みます。
9月3日に『&AUDITION – The Howling -』のファイナルにて、デビューメンバー9人が決定したと同時にグループ名も発表されました。
グループ名は、“多様な9名が&でつながり、人と人、人と世界を結び付け、ファンとつながり、ファンとファンもつながる。
そして運命共同体となり、より良い自分へと成長するために、個々のエネルギーを集結させて自身の限界を超え続ける”という意味が込められています。
公式サイトのURLやSNSにおける公式アカウントのユーザー名およびハッシュタグの表記は、英小文字と大文字混在のandTEAMです◎We Link! こんにちは &TEAMです!
グループ名の挨拶は、
「We Link!こんにちは &TEAMです!」
です。
&TEAMグループ名のファンクラブ名は、LUNÉ(ルネ)です。
2022年9月26日にファンクラブ名が決定しました。
ファンクラブ名である、LUNÉ(ルネ)には、「Light Up New Energy」の頭文字から、「月のように&TEAMの将来を明るく照らし、&TEAMが今後前に進んでいくための原動力になる」という願いが込められているのだとか!
&TEAMのグループカラーはまだ決定していません。
決定次第、こちらでご紹介しますね。
お楽しみに!
&TEAMのデビュー曲は『Under the skin』です。
&TEAMとコラボレーションしたHYBEオリジナルストーリー、“黒の月 : 灰色の都市」の世界観が表現されている楽曲で、MVには日本の俳優 坂口健太郎も出演しています。
『Under the skin』の舞台は、世界とかけ離れ孤立した少年の過去と現在。
閉鎖された世界でもどかしさを感じている少年が勇気を出して自身の内なる想いを声に出す。
その叫び・想いに共鳴する仲間たちが集まり、さらに大きな声となって、世界に響き渡るというストーリー。
様々なバックグラウンドをもつ9人が集まった&TEAMのメンバーたちの前向きなエネルギーを持ってして突き進む姿ともリンクしているストーリーにも注目。
また、MVの制作には、&TEAM誕生のきっかけとなった『&AUDITION – The Howling -』のシグナルソング『The Final Countdown』を手掛けた、HYBEアーティストと馴染みの深いアートディレクターDigipediが参加している。
&TEAMのメンバープロフィールを年齢順にご紹介していきます!
2年前のMnet『I-LAND』終了後から、世界中からデビューを切望する声が続いたスター練習生がこの度ようやくデビューしました。
ENHYPENに選ばれなかったことは世界中のファンに衝撃とショックを与えましたが、Hulu『&AUDITION』では明るい笑顔と精力的な姿を見せてくれ、ファン達も一安心。
視聴者に評価されるオーディション番組であっても、リーダーとして厳しくチームを統制をし、一方普段はとても明るい親しみ溢れるお兄さん。
実力、人間性ともにリーダーとしてグループを率いてくれる存在となるでしょう。
高校時代、関東でマラソン1位を受賞した経歴がある。
BTS(防弾少年団)の舞台を見て、歌手の夢を持ち、大学進学を諦めたそうです。
好きなスポーツは、自分が最も長い間やっていたマラソンと言っていて、アイドルになるためにマラソン選手になることを諦めて、アメリカに留学し、2年間踊りを学ぶ。また、アメリカに留学したことから、英語も堪能。
LDH所属の日本のボーイズグループ、EXILEのファン。それで学生時には、EXILEが開催した居酒屋ファンミーティングに行ったことも。
EXPG STUDIOの東京支店特技生出身で、NCTの日本人メンバーSHOTAROと、MBC『Under 19』参加者出身の滑川浩介と親しみがあるんだとか。また、Mnet『I-LAND』出演当時、SHOTAROと滑川浩介が応援したことがあります。
LDH所属の3人組コーラスグループであるDEEPが2019年7月22日に開催したオーディション『DEEP VOCALIST AUDITION』に参加し、2次オーディションまで進出。
ビジュアル、歌、ダンス、表現力は他より頭一つ飛び抜けており、ステージ上はすでにプロの域。どんなコンセプトも見事に消化し、BTSプロデューサーPdoggは、“コンセプトの神”と毎回大絶賛。現在は、事務所からビートメイキングや作曲のレッスンも特別に受けています。
『&AUDITION』でも、ケイはチームをまとめステージを完成させるための努力を惜しみませんでした。また、今回は自分以外のメンバーにスポットライトが当たるよう広い視野で参加者たちをサポートする姿も。
186cmという高身長&小顔な驚きのスタイルの持ち主で、フィジカル抜群のメンバー!
つぶらな瞳で子鹿に似ていて、端正な顔立ちをしています。
圧倒的なオーラと存在感もあり、グループでセンターになることも多い印象です。
端正で綺麗な甘いマスク、まるで絵本から出てきたような王子様なビジュアルと称されていて、パフォーマンスのこととなるとパワフルでストイックなアスリートのように見えるギャップが魅力とも言われている。
芸名:후마/FUMA(フウマ)
本名:村田 風雅(무라타 후가 / むらた ふうま)
英語表記:Fuga Murata
漢字表記:村田 風雅
生年月日:1998年6月29日
出身地:静岡県 静岡市
国籍:日本
兄弟:
血液型:B型
身長:180cm
体重:
学歴:
グループでの担当:サブリーダー
MBTI:
Hulu『&AUDITION』では、周りへの気遣いや目配りが行き届いており、年下の子のどんな発言もきちんと拾ってあげている姿が好印象です。優しさと包容力があり、メンバー達からも頼られているのが画面を通して視聴者にも伝わっていて、話題になっていました。
真面目で、一度やると決めたことは最後まで諦めない性格なんだとか。さまざまな経験があるだけにチャンスに恵まれたことに感謝していたFUMA(フウマ)が、ついに念願のデビューを掴みました!
K-POPアイドルや2.5次元俳優などを目指す、静岡のエンターテイメントアカデミーのリトルステップファクトリー出身。
6歳からミュージカルスクールに通い、地元ではダンススクールの講師もやっていたという経歴の持ち主です。
&TEAMのサブリーダーを務めています!
『&AUDITION-The Howling』に参加する前に、韓国の企画会社である、n.CH Entertainmentで練習生生活をしていた経験があるので、韓国語も上手く、唯一の韓国出身メンバーで、リーダーを務めているウィジュとのコミュニケーションが円滑なことなどからサブリーダーになったのではと言われています。
芸名:니콜라스/ NICHOLAS(ニコラス)
本名:王 奕翔(ワン・イシャン)
英語表記:Wang Yi-Siang
漢字表記:王 奕翔
生年月日:2002年7月9日
出身地:台湾 新北市
国籍:台湾
兄弟:父、姉
血液型:O型
身長:180cm
体重:
学歴:
グループでの担当:
MBTI:ENFP
ブレイクダンス上級者でダイナミックで力強いダンスが魅力的。台湾出身で韓国語、英語、中国語を話せるトリリンガル。また、オーディションや日本デビューに向けて努力したようで、ショーケースでは、流暢な日本語を話していました。
ヴィンテージファッションが好きで、ショッピングによく行くそう!
台湾では、成績優秀な優等生で、生徒会長や学級委員、ダンス部のリーダーを努めていたそう。
ストリートダンスと演技を専攻して校内ミュージカル、演劇活動とダンスチーム活動していた平凡な学生だったそうです。
荘敬高等学校公演芸術学科を通う時、荘敬EXO(JJEXO)というEXOのカバーダンスチーム2期のメンバーとして活動していた。現在、荘敬EXO(JJEXO)は、解体された状態。
高校2年生で韓国へ行き、Mnet『I-LAND』では、真面目でいつも一生懸命でした。カットラインで脱落の危機に瀕した時には、手がすごく震えていたことなどから、デビューにかける思いと真剣さに視聴者も胸が締め付けられました。
ブレイクダンス上級者ならではの、ブレない重心を活かしたダイナミックで力強いダンスが武器。声も低くて張りがあり、英語を活かしたラップはクオリティが高くかっこいいです。
迫力がある、体格と筋力を活かしたブレない重心などからステージでは男らしいですが、舞台を降りると癒し系で優しそうな雰囲気のギャップが魅力でもあります。
可愛らしい王子様系のメンバーが多い中、シュっとしたハンサム顔と男性らしい魅力で一気に落ちました!
SWAGがあり切れ長の目が涼しげな男らしいイケメンですが、真面目で笑うと優しい雰囲気があり、しゃべるととても可愛いです!『&AUDITION boys』でもナイスキャラで、笑いをかっさらうこともしばしば。Mnet『I-LAND』放送後は、SNSで見せるビジュアルの変化に驚き、ときめいてしまうファンが続出!
しかもクールな外見と笑顔のギャップあり、性格は真面目で一途な感じだし、アイドルのリアコ枠ですごく人気が出そうです!
芸名:의주/EJ(ウィジュ)
本名:변의주(ピョン・ウィジュ)
英語表記:Byun Eui-Joo
漢字表記:変意主
生年月日:2002年9月7日
出身地:京畿道 山西区 徳洞
国籍:韓国
兄弟:両親、姉
血液型:A型
身長:183cm
体重:
学歴: 徳二中学校(卒業)、白馬高校(卒業)
グループでの担当:リーダー
MBTI:INFP
&TEAMのリーダー、EJ(ウィジュ)。
Mnet『I-LAND』出演時は、メンターから高評価を獲得し、現・ENHYPENメンバーに次いで上位にランクインするなど確かな人気と実力のあったメンバーでした。
小さい頃からフェンシングをやっていて、フェンシングのために学校を転校するなど本気で取り組んでいたよう。スカウトをきっかけにアイドルの道を目指すことになりました。
184cmと抜群のスタイルで一見クールなのかと思いきや、話し方もおっとりしている穏やかな性格。&TEAMメンバーからは「こんなに優しい人見たことない!」と何度も言われています。
他のメンバーが素晴らしいパフォーマンスを披露した時は、笑顔で拍手したり、性格も素直で誠実でいい子なんだろうなぁと思いました。
デビューショーケースでは、「あたたかい牛丼が好きな、あたたか~いみんなのリーダー、EJ(ウィジュ)です!」と自己紹介をし、会場中がほっこり。
ロールモデルは、ユ・ジェソク。
中学時代、フェンシング選手だったそうで、中等部の試合に参加した経歴も。
高校時代、読書室に行く途中で、Big Hit Entertainment(現:HYBE)の関係者にキャスティングされ、練習生に。その後、Mnet『I-LAND』に参加するためにBE:LIFTに移籍し、最終脱落後にHYBE LABELS JAPANに移籍した。
高校時代に図書部に所属していて、校内図書館司書をしていたことなどから、いつも学校の先生たちと生徒たちと仲良く、模範の生徒だったんだとか。
また、勉強の面でも上手く、科学英才班にも所属していたそうです。
抜群のスタイルと長い手足が魅力的!画面からも誠実で優しい雰囲気が伝わりますが、パフォーマンスではシックでスマートなダークコンセプトも消化しています。
Mnet『I-LAND』では、入場テスト(第1話)で退場投票を受けるも、メンターのRain(ピ)とZICOから可能性と潜在能力の点で高評価を獲得。その後は上位練習生としてアイランドメンバーに長く選ばれており、現・ENHYPENのヒスンやソヌに次いで上位にランクインするなど人気を得ていました。
穏やかで柔らかな雰囲気の、EJ(ウィジュ)。
愛らしい顔つきとちょっとおちゃめな性格でファンを虜にしています。
似ているキャラクターには、サンリオキャラクターのポンポンプリン、シナモロール、ジブリのポニョなどが挙げられている。
芸名:유마/YUMA (ユウマ)
本名:中耒田 悠真(나카키타 유마/なかき ゆうま)
英語表記:Yuma Nakakita
漢字表記:中耒田 悠真
生年月日:2004年2月7日
出身地:兵庫県
国籍:日本
兄弟:両親、姉
血液型:AB型
身長:173cm
体重:
学歴:
グループでの担当:
MBTI:
ジャズダンスをしていた姉の影響でダンスを始め、10年以上ダンスを続けているYUMA(ユウマ)。アクロバットも得意としています。
子供のころから大手芸能事務所を渡り歩きながら、様々な育成ユニットやグループでデビューと解散を繰り返し、満を持して&TEAMとしてデビューしました。
関西ジャニーズjr.出身で、2012年にジャニーズ事務所からエイベックスに移籍。
2016年に解散したエイベックス最年少男子公開練習生グループ、エイベックスVivid Rookies(ビビッド・ルーキーズ)出身。また、大阪を中心に活動し、2018年3月に解散したエイベックスの男女混成公開練習生グループaX’s(アクロス) のメンバーでもありました。『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』(日プ2)からデビューした、INIメンバーの尾崎拓美と練習生時代の同期。
体が柔らかく、アクロバットが得意なYUMA(ユウマ)。
ジャズダンスから始めたダンス歴はなんと、10年以上!また、アクロバットが得意で難なくこなします。
美しく流れるような踊りは、ステージで世界観を見事に表現する力を持っていて、ダンスでもボーカルでも感情表現のディテールがうまく、ステージで人を惹きつける魅力を持っています。
服をリメイクしたり、振り付けを自分で作ったり、作曲したりすることが好きで、Hulu『&AUDITION』に応募した時は、自分で作った自作のダンスを踊って合格したそうです。
芸能的な部分やMCの進行にも関心が多いそうなので、今後、バラエティ番組などでの活躍を期待したいですね!
すっきりとしていてクールな顔立ちですが、メンバーといる時に自分からツッコんだり、場を盛り上げたりしていて明るい性格が好感度ばっちり。ステージで楽しそうなのは見ているこちらも幸せになります。
Hulu『&AUDITION』では、敬語と関西弁でメンバー達に話しかける姿が印象的でした。仲良くなればよく喋る関西魂でまわりを明るくできる力を持っています。
芸名:죠/JO(ジョウ)
本名:朝倉穣
英語表記:Asakura Jo
漢字表記:朝倉穣
生年月日:2004年7月8日
出身地:神奈川県
国籍:日本
兄弟:
血液型:O型
身長:185cm
体重:
学歴:
グループでの担当:
MBTI:
『&AUDITION』最終1位の結果を残したエリートなJO(ジョウ)。
中学時代から長年、バスケットボールをやっていたことから、運動神経も抜群。
感情の起伏が少なく、表によく現れず、落ち着いた性格なんだとか。
「&TEAM学園」にBTSのJ-HOPEが登場した際、グループの担当を聞かれ「ヴィジュアル担当」と答え、J-HOPEから「ジンヒョン(ジン兄さん)を思いだす…!」と反応されていました!
実は「第33回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に参加し、ファイナリストの15名まで残っていたそう! モデルを目指していただけあって、遠くからでもすぐにわかるスタイルの良さを誇ります。
同じHYBE LABELSのPLEDIS Entertainment所属のボーイズグループである、SEVENTEENの歌を聞いてアーティストの夢を持ったそうです。
中学3年生の時から高校生までバスケットボール部に所属していたそうで、運動が好きだと明らかにしています。
オーディション中は、審査員から厳しい指導を受けることもありましたが、パフォーマンス中は様々な表情を魅せていて、後半は、プロデューサーから声のトーンを褒められ歌が上手いと驚かれていました。
ステージでは、大人っぽい雰囲気で踊っていたので普段とのギャップが武器になるのでは?と言われています。
17歳にして186cmのKと並んで遜色ない脅威のスタイルのJO(ジョウ)。
チッケム動画は小顔と脚の長さが際立ち、美しい顔のまさに美少年!性格はまだ10代のあどけなさが残る、穏やかで優しい気配り屋さん。K(ケイ)からもよく可愛がられています。
また、ENHYPENのNI-KI(ニキ)にどこか似ているとSNSで話題になっていました。クールでちょっとミステリアスな雰囲気の子がフワッと笑うギャップが好まれている。
足先から頭部まで映すのにかかる時間は8秒。登場から参加者も視聴者も抜群のビジュアルにくぎ付けになりました。
&TEAMメンバーの中で、Kの次の2番目に背が高く、少し影のある美少年で、センターでキリングパートで抜かれることが多いです。
芸名:하루아/HARUA(ハルア)
本名:
英語表記:
漢字表記:
生年月日:2005年5月1日
出身地:日本
国籍:日本
兄弟:
血液型:B型
身長:173cm
体重:
学歴:
グループでの担当:
MBTI:
遠くからでも目を引く美少年なHARUA(ハルア)。元々は、母の影響でジャニーズのコンサートによく行っていたそうで、アイドルに憧れを抱いたそうです。
一部ファンからHYBEの先輩であるTOMORROW X TOGETHERのスビン、ボムギュ、ヒュニンカイやENHYPENのジョンウォンをミックスさせた、いわゆる、“HYBE顔”と言われています。
はしゃぐようなタイプではあまりないそうですが、堂々とボケたり、話の進行役になっていたりとトーク面でも多彩な魅力あるメンバーです!
声もビジュアルもあまりに可愛らしくてまさに妖精さん!こんなに可愛い男の子がいるの!?とびっくりしました!
キラキラとした整った可愛い顔は美少年そのもの。動画公開と同時に、日本のファンがSNSで盛り上がっていた人気メンバーです。
感情を出すよりも、内なる情熱を秘めているHARUA(ハルア)。
見た目は可愛らしいですが、静かで冷静な一面があります。また、建設的な話し方から優等生の雰囲気を感じます。若いメンバーですが、分析力があり、発言の内容もかなりしっかりしています。
小柄で愛らしい美少年で、韓国でいう、“うさぎ顔”で、華やかさがあります。
芸名:타키/TAKI (タキ)
本名:
英語表記:
漢字表記:
生年月日:2005年5月4日
出身地:日本
国籍:日本
兄弟:両親、妹
血液型:B型
身長:176cm
体重:
学歴:
グループでの担当:
MBTI:ENFP
本格的なPOPダンスやラップを披露することも多いメンバーで、BTS SUGAのファンを公言しています。現ENYPHENメンバーのニキとは練習生時代を共にしています。
I-LANDでは幼さゆえ未完成の部分も多かったタキですが、Hulu『&AUDITION』ではデビュー組たる実力でメンター陣も絶賛。子供からかっこいい男性へとみるみる変化しています。それは目の肥えたプロデューサーも驚くほど!Mnet『I-LAND』からHulu『&AUDITION』にかけて、ビジュアル・実力ともに急成長し見る人を驚かせました。
素直でまっすぐな愛されキャラと身につけた実力でグループを牽引してくれることでしょう。
ダンスを10歳から始め、ストリートダンスが堪能なTAKI(タキ)。
ロッキング、ヒップホップが得意分野。
最近は、舞踊にも関心があるそうですよ。
2019年4月に日本で進行していた、Big Hit Entertainment(現・HYBE)のグローバルオーディションの電子メール受付で合格し、練習生生活をスタート。入社は2019年4月~5月と推定されている。その後、Mnet『I-LAND』に参加するためにBE:LIFTに移籍し、最終脱落後にHYBE LABELS JAPANに移籍しました。
Mnet『I-LAND』では、全員がゾッコンになるほどの可愛さが話題になっていました。Rain(ピ)やZICOのメンター陣からスター性を見出され、厳しい目を持つBTSの生みの親パン代表ですら、TAKI(タキ)を見て、ほほ笑むシーンが何度かありました。
軽快な動きとブレない体幹、そして、楽しそうに踊る姿が好評で、SNS上では「元気をもらえる」と言った声も。
スッキリとした顔立ちの持ち主で、少年らしさがあると言われています。
Mnet『I-LAND』に出演していた際はまだ幼かったタキですが、大人っぽくなりさらにビジュアルに磨きがかかりました。
身長もかなり伸び、現在は176cmほどあるんだとか。
HYBE所属のアーティストらしく、比率がよくスタイルも良いんです◎
芸名:마키/MAKI(マキ)
本名:宏田 力(히로타 리키 / ひろたりき)
英語表記:Hirota Riki
漢字表記:宏田 力
生年月日:2006年2月17日
出身地:
国籍:日本 ドイツ
兄弟:両親、兄
血液型:O型
身長:177cm
体重:
学歴:
グループでの担当:
MBTI:
&TEAMのマンネ。
父がドイツ、母が日本人で、日本語・英語・ドイツ語を操るトリリンガルです。
子供の頃からボイストレーニングを始め、ミュージカルの出演経験もあるMAKI。
話し方などがきちんとしていて、大人顔負けのコメントをすることでも話題に。
常に挨拶と感謝の心を大切にしているそうで、Hulu『&AUDITION』の番組内でも行儀のよいしっかり者でした。
Mnet『I-LAND』を見てアイドルを夢見るようになったんだとか。
BDP projectミュージカルアカデミー出身であり、ミュージカル子役出身。
小学3年生の時から歌を学んでいたということで、最も自信ある分野だそうです。
メインボーカルとして活躍しそうな高いボーカル力の持ち主です。
難しいパートや歌唱力を必要とするパートでは、一気に観客を惹きこみます。
会場に響く歌声は一際目立つほど。高音もしっかりとこなし、今後、メインボーカルを担当していくのでは?と言われている。
えくぼとクリッとした目がチャームポイントの華やかな顔立ち。
自他ともに認める大型犬のようなビジュアルで、本人曰くあだ名は、ワンワン”だそう!
ついにデビューした、&TEAM!
Mnet『I-LAND』で活躍していた人気メンバーもいるので、今回のデビューを心待ちにしていたファンも多いでしょう。
待望のデビュー日は2022年12月7日で、デビューEP『First Howling : ME』を引っ提げて本格的に活動をスタートさせます。
&TEAMは、デビュー前からFNS歌謡祭、ベストアーティストなど大型音楽番組に軒並み出演。
彼らのパフォーマンスを観た人たちが、どんどん沼にハマっていっています。
BTSの弟分としても全世界から注目を集める&TEAMが、これからどのような活躍を見せてくれるのか期待が高まるばかりです!