この記事は10分で読めます(本文は4125文字です)。
ATBO (エイティービーオー) リュ・ジュンミンのプロフィール!出身地・出身校・兄弟・MBTIは?元SM練習生って本当?【『THE ORIGIN』出身】
当ページのリンクには広告が含まれています。
THE BOYZやVICTON、Apinkなどが所属するIST Entertainmentから新たにデビューするボーイズグループのメンバーを選定すべく行われたサバイバルオーディション番組『THE ORIGIN』。
そんな『THE ORIGIN』で最終順位4位となり、メンバーとなったリュ・ジュンミンのメンバープロフィールをご紹介します!
『THE ORIGIN』での活躍もまとめているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね◎
筆者(Neon)はこんな人です
- K-POP雑食ペン
- K-POPオタク歴10年
- K-POP情報サイト『SNAPSHOT』を運営し始めて7年目
- 熱しやすい
- 情報収集が趣味
- MBTIについて調べ、まとめるのが好き

K-POP雑食ペンならではの観点で、K-POPアイドルの情報をわかりやすく詳細にご紹介していきます!
目次
류준민 / RYU JUN MIN(リュ・ジュンミン)のプロフィール
基本プロフィール
芸名: 류준민 / RYU JUN MIN(リュ・ジュンミン)
本名: 류준민(リュ・ジュンミン)
英語表記: Ryu Jun Min
漢字表記: 柳俊民
生年月日: 2003年4月5日
出生地: 韓国 ソウル特別市 恩平区 龜山洞
出身地: 韓国 慶尚南道 晉州市
国籍: 韓国
兄弟: 弟1人、妹2人
血液型: A型
身長: 172cm
体重:
学歴: ソウル クヒョン小学校、恩平中学校、津寬高等学校
グループでの担当: リードボーカル
MBTI: ESFJ
あわせて読みたい

ATBOメンバーのプロフィールを年齢順にご紹介!身長・MBTI・経歴についても総まとめ ◎サバイバルオーデ…
THE BOYZやVICTON、Apinkなどが所属するIST Entertainmentから新たにデビューするボーイズグループのメンバーを選定すべく行われたサバイバルオーディション番組『THE O…
リュ・ジュンミンの出身地
ジュンミンの出生地は、韓国 慶尚南道 晉州市。
出身地は韓国 ソウル特別市 恩平区 亀山洞だそう。
3歳で一度大邱に引っ越しをして、小学校2年生の時にソウルに引っ越しをしたそう。
現在もソウルに住んでいるそうです(実家)。
普段会話する時には方言は出ないですが、ご両親と会話する時には方言が自動的に出てくるんだとか。
リュ・ジュンミンの家族
ジュンミンの家族は、ご両親と弟1人、妹2人で、ジュンミンを含めて6人家族です。
ATBOの中でも1番兄弟が多いです。
リュ・ジュンミンの学歴
- 小学校
- ソウル亀平小学校
- 中学校
- 恩平中学
- 高校
- 津寬高等学校
ジュンミンの学歴は上記の通り。
韓国 ソウル特別市 恩平区にある学校を卒業しています。
リュ・ジュンミンのバースデーカラー
4月5日生まれのバースデーカラーは、青藤色(あおふじいろ)です!
青色が換気するイメージには、知的、落ち着き、信頼感、誠実、爽快感があります。
青藤色(あおふじいろ)が持つ特徴は全身に注意が行き届いたベストドレッサーで、色言葉は人づきあい・秘めた情熱・洗練となっています。
あわせて読みたい

【バースデーカラーまとめ】4月生まれのK-POPアイドル・歌手のバースデーカラーって?
最近、バースデーカラーを調べるのが流行っていますよね!そこで今回は、4月生まれのK-POPアイドルのバースデーカラーを総まとめ!最後まで要チェックです◎ 4月生まれの…
リュ・ジュンミンの性格
- 完璧主義
- 優しい
- 聞き上手
- コミュニケーション力が高い
- 気配りができる
ジュンミンのMBTIはESFJですが、本人もESFJらしい性格だと認めています。
本人談ですが、ジュンミンは完璧主義なところがあるといいます。
また、聞き上手で気配りができるのもまさにESFJらしいと言えるでしょう。
そんなジュンミンといえば、コミュニケーション力が高く、状況に合わせて、よく喋る方。
ATBOメンバーの中でも明るくてよく喋る、社交的なタイプと言えるでしょう。
リュ・ジュンミンのMBTIは?
リュ・ジュンミンのMBTIは、ESFJです。
ATBOメンバーのMBTIは、下記記事で詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてください!
あわせて読みたい

ATBOのMBTIまとめ!性格タイプやメンバー同士の相性を徹底解説【MBTI診断】
IST Entertainmentに所属する7人組ボーイズグループ、ATBOのMBTIを総まとめ!性格タイプはもちろん、その性格タイプの人たちはどんな性格なのか、どんな気質を持ってい…
あわせて読みたい

ESFJ(領事官型)の韓国アイドル総まとめ!性格や特徴は?【2023年10月最新版】
韓国を中心に、今話題の性格診断テストMBTI(16Personalities)。WEB上で無料かつカンタンにテストを受けられるうえ、「驚くほど当たる!」と言われています。今回はMBT…
リュ・ジュンミンのデビュー前の経歴
リュ・ジュンミンのデビュー前の経歴についてご紹介します!
リュ・ジュンミンの練習生歴は?
ジュンミンは現在のIST Entertainmentに所属する前、東方神起・少女時代・NCT・aespaなどが所属するSM Entertainmentの練習生でした。
SM Entertainmentでは、ATBOメンバーのソク・ラグォンと同期だったようです。
また、ピアノを14年間習っていたそうで、幼い頃から音楽に触れてきたようです。
『THE ORIGIN』での活躍
ジュンミンは2022年、IST Entertainmentから新しくデビューするボーイズグループのメンバーを選抜するために行われたサバイバルオーディション番組『THE ORIGIN』に出演。
最終順位4位でATBOのメンバーに選ばれました!
『THE ORIGIN』を振り返ろう!
あわせて読みたい

新サバイバルオーディション番組『THE ORIGIN – A, B, Or What?』って?放送日はいつ?出演練習生…
韓国の総合エンターテインメント企業であるkakao Entertainmentが手がける、バランス・サバイバルオーディション番組、『THE ORIGIN – A, B, Or What?』がついに始動!T…
あわせて読みたい

『THE ORIGIN – A, B, Or What?』のステージ動画と結果を総まとめ!
韓国の総合エンターテインメント企業であるkakao Entertainmentが手がける、バランス・サバイバルオーディション番組、『THE ORIGIN – A, B, Or What?』の進行方法や評…
ATBOでデビュー
ジュンミンは2022年7月27日にATBOのメンバーとしてデビュー。
ATBOでは、リードダンサーを担当しています。
あわせて読みたい

ATBOメンバーのプロフィールを年齢順にご紹介!身長・MBTI・経歴についても総まとめ ◎サバイバルオーデ…
THE BOYZやVICTON、Apinkなどが所属するIST Entertainmentから新たにデビューするボーイズグループのメンバーを選定すべく行われたサバイバルオーディション番組『THE O…
そんなATBOのデビュー曲は『Monochrome』です。
ATBOだけの多彩なカラーで世の中を彩るという抱負を込めた、中毒的なベースラインとダイナミックなメロディーの流れが印象的なヒップホップダンス曲。
力のある導入部、そしてメンバーたちの多彩で魅力的な音色と強烈なパフォーマンスを連想させるダイナミックなメロディー、ヒップホップリズムが印象的。
リュ・ジュンミンの実力
リュ・ジュンミンのポジションはリードボーカルです。
独特の甘い歌声を生かし、インパクトある部分のボーカルを主に担当することが多く、グループでもパートがかなり多い方です。
声が安定しているという声が多く、ライブもかなり上手だと評判。
ジュンミンといえば、ダンスメンバーではないですが、ダンスの実力もしっかりしています。
表情管理に定評があり、曲の雰囲気や歌詞に合わせて多彩な表情で魅せてくれるので、チッケムや各種動画どれをみても違う楽しさがあるのが魅力。
『THE ORIGIN』の時から、この表情管理力や舞台掌握力について言及されることが多かったように思います。
リュ・ジュンミンのビジュアル
目鼻立ちくっきりの美少年で、横顔がきれいだと言われています。
厚めで血色のいい唇がポイント。
無表情の時にはクールな印象ですが、笑顔の時は清涼感があって爽やかな可愛らしい感じになり、そのギャップも魅力のひとつ。
“セルカ職人”とも言われていて、セルカを撮るのが上手。
おわりに
今回はIST Entertainmentから2022年にデビューした新人グループ、ATBOのリードボーカルを担当しているジュンミンのプロフィールをご紹介しました。
ATBOといえば、デビューして3ヶ月という短さで『Asia Model Awards』という授賞式で新人賞を受賞するなど、注目されている新人ボーイズグループです。
2022年10月には『KCON JAPAN』にも出演し、徐々に知名度も上がってきているATBO。
ATBOは2022年10月には初カムバックを控え、2022年度の各授賞式の新人賞にもノミネートされていくと思われるので、ぜひ今のうちにATBOのメンバー、そしてジュンミンをチェックしておいてくださいね!