SNAPSHOTではMBTI に関する詳細記事がたくさんあります。
最近では、K-POPアイドルグループ別のMBTIのまとめ記事が増えてきましたので、こちらでまとめてご紹介◎
これからどんどん増やしていくので、お楽しみに!
気軽に楽しんでくださいね◎
MBTIはWEB上で誰でも無料かつ簡単に受けられる性格診断テストです。
MBTIの診断結果が全てではなく、あくまでも“こんな気質を持った人” “こんな性格の人” “こんな傾向がある人”の紹介です。
MBTI関連書籍や診断テストを受けられる16personalitiesサイト、その他WEB上にある記事などから情報を集めて、カンタンにわかりやすくまとめたので、そうなんだ!という参考程度に楽しく読んでいただけたら嬉しいです◎
注意!!
MBTIは、WEB上で無料かつ簡単に診断できるため、複数回受ける人もいます。
アンケート式で行われる診断のため、その時の状況や気持ちの変化、あるいは環境の変化などにより、受けた時期によって結果が変わる場合があります。
とくに2022年7月ごろ、診断サイトの質問内容が改変されたと噂が広まり(実際に少し変わっていました)、再びMBTI診断テストを受けた人がたくさんいました。
結果は最新のものになるよう努めていますが、場合によっては診断結果が変わっている場合もありますので、予めご理解・ご了承ください。
K-POPアイドルグループ別 MBTI 性格タイプまとめ
-
ボイプラ全練習生のMBTIまとめ!あなたは誰と同じ?【Mnet『BOYS PLANET』】
-
ENHYPEN MBTIまとめ!性格タイプは?どんな性格?画像多めで徹底解説!【MBTI診断】
-
P1Harmony MBTIまとめ!性格タイプは?どんな性格?画像多めで徹底解説!【MBTI診断】
-
SF9 MBTIまとめ!性格タイプは?どんな性格?画像多めで徹底解説!【MBTI診断】
-
ATEEZ MBTIまとめ!性格タイプは?どんな性格?画像多めで徹底解説!【MBTI診断】
-
CRAVITY MBTIまとめ!性格タイプは?どんな性格?画像多めで徹底解説!【MBTI診断】
-
THE BOYZ MBTIまとめ!性格タイプは?どんな性格?画像多めで徹底解説!【MBTI診断】
-
NCT MBTIまとめ(所属グループなし・SM ROOKIESメンバー)!性格タイプは?どんな性格?画像多めで徹底解説!【MBTI診断】
-
威神V(Way V) MBTIまとめ!性格タイプは?どんな性格?画像多めで徹底解説!【MBTI診断】
-
NCT DREAM MBTIまとめ!性格タイプは?どんな性格?画像多めで徹底解説!【MBTI診断】
-
NCT127 MBTIまとめ!性格タイプは?どんな性格?画像多めで徹底解説!【MBTI診断】
-
Stray Kids MBTIまとめ!性格タイプは?どんな性格?画像多めで徹底解説!【MBTI診断】
K-POPアイドルのMBTIタイプを総まとめ!
記事が見つかりませんでした。
こちらの記事ではMBTI性格タイプを詳細にまとめているだけでなく、MBTI タイプごとに該当するK-POPアイドルを顔写真つき・グループ名・所属名付きでご紹介しています。
どこの記事よりも詳しくまとめてありますので、ぜひチェックしてみてください◎
K-POPアイドルとの相性って?
こちらの記事では、皆さんから頂いたアンケートの回答をもとに、K-POPアイドルとの相性について分析し解説しています。
MBTIタイプごとに惹かれやすいK-POPアイドルのMBTIタイプはあるのか、気になる方は要チェックです!
MBTIタイプ別!恋愛の傾向・特徴
この記事では、MBTIタイプ別!恋愛の傾向・特徴をご紹介しています。
MBTIタイプごとの恋愛傾向・特徴が気になる方は要チェックです!
MBTIアンケート実施中!<第3弾>
あなたの推しは誰ですか?
また、あなたとあなたの推しのMBTIは何ですか?
ぜひ教えてください!
◼︎アンケート回答方法
- 推しが複数人いる場合
- 今回は1人ずつしか投票できない仕組みとなっています。推しが複数人いる場合はお手数ですが、推しの人数分回答を送信してください。
- ご自身のMBTIが複数ある場合
- 今回はひとつしか回答できない仕組みとなっております。より高いと感じている方または複数回回答ください。
- 推しのMBTIがわからない場合
- 今回は「わからない」の選択肢がありません。SNAPSHOTサイト内および本記事の中で多数K-POPアイドルのMBTIをご紹介していますので、参考いただくかお調べの上回答してください。
◼︎アンケートの利用について
- 匿名のアンケートですので、ご安心ください。
- アンケートの結果をもとに「このMBTIの人はこのMBTIのK-POPアイドルに惹かれやすい」という記事を作成する予定です。