Twitterをはじめとして、SNSではK-POPアイドルのメンバーを絵文字で表現することが多いですよね。
今回はVERIVERYメンバーの絵文字をその絵文字が使われるようになった理由までご紹介していきます!
筆者(Neon)はこんな人です
- K-POP雑食ペン
- 熱しやすい
- 20代後半女子
- 元スポーツインストラクター

K-POP雑食ペンならではの観点で、K-POPについて、そしてK-POPアイドルについての情報をわかりやすく詳細にご紹介していきます!
VERIVERYメンバーを表す絵文字まとめ
VERIVERYのメンバーを表す絵文字って…?
SNSでよく見かけるけどどれが誰のことを言っているのかがわからない!という方のために、その絵文字が使用されるようになった理由と一緒にご紹介していきたいと思います…!

ドンホンの絵文字
ドンホンを表す絵文字は🍯(はちみつ)です。
ドンホン=Honey=🍯(はちみつ)となりました。
ホヨンの絵文字
ホヨンを表す絵文字は🦊(キツネ)/🐿(リス)です。
K-POPアイドルにも結構多いのですが、キツネ顔という理由で、🦊(キツネ)が使用されるようになりました。
キツネの絵文字が使用されているK-POPアイドルのほとんどがスッキリとした韓国イケメン顔ですよね(NU’EST ミニョン/ENHYPEN ソヌなど)。
ミンチャンの絵文字
ミンチャンを表す絵文字は🐶(犬)です。
どのグループにも大体いる犬顔(人懐っこくて可愛らしさもあるビジュアル)。
VERIVERYではミンチャンに対して、🐶(犬)の絵文字を使用しています。
ゲヒョンの絵文字
ゲヒョンを表す絵文字は🥔(ジャガイモ)です。
VERIVERYがデビューした当時、ゲヒョンに対してインターネットコミュニティで「最初は本当にジャガイモだったけど、たくさん見ているとかわいいよ」という投稿があったことから、ジャガイモというニックネームが。
垢抜けてカッコよくなったゲヒョンですが、当時の名残であだ名がジャガイモなので、絵文字も自然と🥔(ジャガイモ)が使用されるようになったようです。
ヨノの絵文字
ヨノを表す絵文字は🍠(さつまいも)です。
『인삼밭의 고구마라(麗人参畑のサツマイモ)』という漫画に出てくるさつまいもと性格が一致しているということから、さつまいもというあだ名がつきました。
そのため、絵文字も🍠(さつまいも)が使用されています。
ヨンスンの絵文字
ヨンスンを表す絵文字は🥦(ブロッコリー)です。
“버터 브로콜리(バターブロッコリー)”という人形に似ていると言われているので、絵文字も🥦(ブロッコリー)を使用するようです。
“버터 브로콜리(バターブロッコリー)”は↓↓です。

カンミンの絵文字
カンミンを表す絵文字は🍼(哺乳瓶・ミルク)です。
マンネで1番若くて可愛らしく、メンバーからもファンからも可愛がられているカンミン。
赤ちゃんのようだということから、🍼(哺乳瓶・ミルク)が使用されています。
(そんなカンミンももう18歳・・・。)
おわりに
VERIVERYのメンバーを表す絵文字を全員分ご紹介してきました。
SNSで使用されているこの絵文字って誰のこと言っているんだろう…?と思った方のお役に立てたのなら、嬉しいです!