この記事は4分で読めます(本文は1490文字です)。
A.C.EがBEAT INTERACTIVEとの専属契約を終了へ…新たなスタートに注目集まる
当ページのリンクには広告が含まれています。
K-POPグループA.C.Eが、現在の所属事務所BEAT INTERACTIVEとの専属契約を2025年3月31日で終了することが発表されました。
長年所属していた事務所との別れに、ファンの間では驚きと応援の声が広がっています◎
この記事では、A.C.Eの今後の活動に関する注目ポイントや、所属事務所からの公式コメントの要点をわかりやすくまとめました!
目次
A.C.E、2025年3月をもって専属契約を終了
BEAT INTERACTIVEは2024年3月21日、報道資料を通じてA.C.Eとの契約終了を正式に発表しました。
両者は長い時間をかけて協議を重ねた結果、契約の延長はせず、マネジメント業務を終了するという決断に至ったとのことです。
ポイントは、これまでのK-POP界の慣例とは異なり、契約終了後もグループ名や関連コンテンツの使用がA.C.E側に許可されるという点。
これは、アーティストが独立後も自由に活動しやすくなる非常に前向きな取り決めです◎
所属事務所BEAT INTERACTIVEからの感謝のメッセージ
発表に合わせて、BEAT INTERACTIVE代表のキム・ヘイム氏は、A.C.Eとともに歩んできた10年間への想いを込めた長文コメントを公開。
その中では、メンバーとの関係性を「契約ではなく対等なパートナー」と表現し、信頼と敬意にあふれる別れであることが強調されています。
印象的だったコメントの一部
- 「A.C.Eがいたからこそ、今のBEAT INTERACTIVEがある」
- 「寂しさよりも、彼らの未来への期待が勝っている」
- 「一人のファンとして、これからも応援し続ける」
事務所との別れがどうしても“マイナス”に見られがちな中で、ここまで誠実で温かいコメントが寄せられるのは、A.C.Eと事務所が築いてきた関係性の深さを感じさせます◎
A.C.Eはグループとして引き続き活動予定
今回の発表では、A.C.Eが今後もグループ名を使用しながら自由に活動していく方針であることも明らかにされました。
これは、ファンにとっては大きな安心材料ですね♪
また、メンバー全員が兵役を終えたばかりというタイミングもあり、今後のカムバックやライブ活動にも期待が高まっています!
- 日本ツアーでの活躍も記憶に新しいA.C.E
- 3年ぶりの完全体での再始動が話題に
- グローバル人気を背景に、独立後も注目度は継続すると見られる
A.C.Eならではの世界観と音楽を、これからも変わらず楽しみにしているファンがたくさんいます◎
まとめ|“第2章”の始まりを応援しよう♡
A.C.EのBEAT INTERACTIVEとの契約終了は、単なる“お別れ”ではなく、新しいスタートの始まり。
事務所からもファンからも愛されているA.C.Eが、これからどんな活動を展開していくのか、ますます目が離せません♪
完全体で戻ってきた彼らの歩みに、引き続き温かい応援を送っていきましょう♡
\推しの応援に♡ぷっくりネームボードがおすすめ!/
スクロールできます
ライブ・コンサートに欠かせない推しグッズ♡オリジナルのネームボードでアピールしちゃおう!
リクエストはInstagramでお待ちしております♪
\ まだまだ他にもたくさん!!/