MENU
Archive
Calendar
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 

K-POPでも流行中の「イージーリスニング」とは?かんたん解説&代表曲・おすすめ曲をご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
K-POPでも流行中の「イージーリスニング」とは?かんたん解説&代表曲・おすすめ曲をご紹介!
  • URLをコピーしました!

この記事は8で読めます(本文は3089文字です)。

みなさんはどんな音楽ジャンルが好きですか?K-POPのアップテンポな曲もいいけれど、たまにはリラックスできる音楽も聴きたいなという気分の時もありませんか…?そんなときにおすすめしたいのが「イージーリスニング」という音楽ジャンルです。
イージーリスニングは、その名の通り、耳に優しく、心地よく聴ける音楽で、リラックス効果が高いことで知られています。
この記事では、音楽初心者の方にもわかりやすくイージーリスニングの特徴やK-POPにおけるイージーリスニングの代表曲やおすすめ曲をご紹介していきます◎

目次

イージーリスニングとは?

出典:ADOR

イージーリスニングは、音楽のジャンルのひとつ。

最近はK-POPでも流行しているので、聞いたことがあるかもしれません。

ただ、実際にどんな音楽かは知らないという方も多いのではないでしょうか?

イージーリスニングを簡単に言うと、「耳に心地いい音楽」のこと。

リラックスできるような穏やかなメロディで、集中したいときやリラックスしたいときにぴったりな楽曲のことをいいます。

たとえば、カフェで流れてる音楽や、YouTubeの作業用BGMなんかもこのジャンルに入るんですよ。

激しいビートや難しい歌詞がなくて、ただ「聴いているだけで癒される」感じが特徴です。

イージーリスニングの特徴

  1. やさしいメロディ
  2. 落ち着いたリズム
  3. 気だるい雰囲気のメロディ
  4. ボーカルの主張が少ない
  5. 楽器の音がメイン
  6. 集中力が上がったり、気持ちが落ち着くような音楽
  7. 心がふわっと軽くなるような音楽
  8. 日常的な感情や共感しやすいかんたんな歌詞
  9. 楽曲の長さが3分前後と短い

イージーリスニングは、ポップスやクラシック、ジャズなどの要素を取り入れた音楽で、激しいビートや尖ったサウンドがなく、リラックスして聴くことができるのが大きな特徴です。

そのため、音楽初心者にも受け入れやすく、難解な理論や知識がなくても楽しめるジャンルと言われています。

K-POPに見られるイージーリスニング

K-POPは、ダンスナンバーが多く、直近まではビートの強い音楽「ドゥンバキ」が流行していました。

そんな中、2023年にNJZ(NewJeans)がデビューしてからというもの、K-POPにも積極的にイージーリスニングが積極的に取り入れられるようになってきました。

とはいえイージーリスニングはもう少し前から展開されていたんです。

例えば、BTS(防弾少年団)の『Spring Day』やRed Velvetの『One of These Nights』などがあります。

これらは、心にスッと入ってくる優しいメロディで、イージーリスニング的な要素を感じられる曲です。

最近だと、FIFTY FIFTYの『Cupid』なんかもイージーリスニングの良い例として挙げられます。

最近では、BOYNEXTDOORやTWS、ILLITなどHYBE LABELSに所属する新人グループに多くみられます。

ダンスが売りのRIIZEもイージーリスニングな『Love 119』をリリースしており、イージーリスニングはK-POP第4世代〜5世代のトレンドとなっています。

このように、K-POPファンにとってはかなり身近なイージーリスニング。

こういった落ち着いたバラードやミディアムテンポな曲を通じて、イージーリスニングを自然に楽しむことができるので、ダンス曲でテンションを上げた後、こういうリラックス系の曲でクールダウンするのもアリですね。

おすすめのK-POPイージーリスニング楽曲

出典:SM Entertainment

ここからは、一般的にイージーリスニングと言われているイージーリスニング定番曲と、ライターおすすめのK-POPイージーリスニング楽曲をご紹介していきます◎

ぜひ皆さんのプレイリストにも入れてみては…?

SEVENTEEN『Pinwheel』

NJZ(NewJeans)『Bubble Gum』

LE SSERAFIM『Perfect Night』

RIIZE『Love119』

BOYNEXTDOOR『Nice Guy』

ENHYPEN『XO (Only If You Say Yes)』

BABYMONSTER『Stuck In The Middle』

A.C.E『My Girl』

TWS『첫 만남은 계획대로 되지 않아(plot twist)』

NCT WISH『Steady』

ILLIT『Magnetic』

AB6IX『BREATHE』

YOUNITE『정했어 (Love it)』

おわりに

ある一定のジャンルの楽曲が流行しはじめると、「最近は●●系の楽曲が多すぎる」などと批判的な意見も生まれますが、K-POPにはさまざまなジャンルの楽曲がゴロゴロある時代。

ダンスナンバーを聴きたい日ももちろんあると思いますし、バラード曲で感傷に浸りたい時もあるでしょう。

それと同じように、リラックスした雰囲気の楽曲を必要とする日もあるはず。

そんな時はぜひイージーリスニングな楽曲を探して聞いてみてくださいね!

\推しの応援に♡ぷっくりネームボードがおすすめ!/

スクロールできます

\ BOYNEXTDOORのネームボード /

\ TWSのネームボード /

\ RIIZEのネームボード /

\ TXTのネームボード /

\ ENHYPENのネームボード /

\ NCTのネームボード /

\ ZEROBASEONEのネームボード /

\ NEXZのネームボード /

\ KickFlipのネームボード /

\ xikersのネームボード /

\ CRAVITYのネームボード /

\ &TEAMのネームボード /

\ IVEのネームボード /

\ Stray Kidsのネームボード /

\ KISS OF LIFEのネームボード /

ライブ・コンサートに欠かせない推しグッズ♡オリジナルのネームボードでアピールしちゃおう!
リクエストはInstagramでお待ちしております♪

\ まだまだ他にもたくさん!!/

※ここから先はメルカリのページに飛びます◎
※メルカリに登録していない方はこちらから登録してご購入時に利用可能な500Pをゲットしよう!招待コードは「
SKJBQW」です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次