この記事は19分で読めます(本文は7793文字です)。
TNX チョン・ジュニョクの詳細プロフィール【TNXメンバープロフィールまとめ】【P NATION初のアイドルグループ】
当ページのリンクには広告が含まれています。

P NATION初のK-POPアイドルグループ、TNX(ティーエヌエックス)。
今回はTNXのエースで、ダンスとボーカルを担当するチョン・ジュニョクのプロフィールを詳しくご紹介!
チョン・ジュニョクの練習生になる前の経歴って?性格は?MBTIは?実力って…?
気になるところを徹底調査して総まとめします◎
TNXのデビュー前にぜひチョン・ジュニョクのプロフィールをチェックして、予習しておきましょう!
筆者(Neon)はこんな人です
- K-POP雑食ペン
- K-POPオタク歴10年
- K-POP情報サイト『SNAPSHOT』を運営し始めて7年目
- 熱しやすい
- 情報収集が趣味
- MBTIについて調べ、まとめるのが好き

K-POP雑食ペンならではの観点で、K-POPアイドルの情報をわかりやすく詳細にご紹介していきます!
目次
チョン・ジュニョクの基本プロフィール
基本プロフィール
芸名: 천준혁(チョン・ジュニョク)
本名: 천준혁(チョン・ジュニョク)
英語表記: Chun Jun Hyeok
漢字表記:千晙赩
生年月日: 2004年9月20日
出身地: 韓国 京畿道 華城市 英川洞
国籍: 韓国
血液型: O型
身長: 不明
体重: 不明
兄弟:姉
学歴: 漢白中学校、創意高等学校(中退)
グループでの担当:ボーカル、ダンス
MBTI:ENFJ
あわせて読みたい

TNXメンバープロフィール!SBS『LOUD』出身の2022年注目の新人グループ!
2022年に放送されたサバイバルオーディション番組、SBS『LOUD』でP NATIONの練習生となり、デビュー権を獲得したウ・ギョンジュン、チェ・テフン、チャン・ヒョンス、チ…
チョン・ジュニョクの出身地
ジュニョクの出身地は、韓国 京畿道 華城市 英川洞です。
京畿道 華城市は、韓国の南西部に位置する市で、人口50万人以上の市に適用される大都市に指定されているということで、栄えた都市と言っていいでしょう。
西部にある町は閑静な農村地域がほとんどで、東部地域は反映した都市となっています。
このような東西の景観の差は、歴史的なことが関係していると言われているようです。
また、ほとんどの地域が京畿道の方言と標準語を使用しているとのことで、訛りが強い地域ではなさそうです。
チョン・ジュニョクの家族
ジュニョクの家族は、ご両親とお姉さん。
TNXではマンネラインの1人ですが、実家でもマンネなんですね。
また、ジュニョクといえば生活愛嬌(愛嬌をする時以外でも可愛らしさが出ること)があると言われていますが、マンネとして育ってきたからなのかもしれません。
チョン・ジュニョクの学歴
ジュニョクは、地元の中学校を卒業していますが、高校は中退していることがわかっています。
- 漢白中学校
- 創意高等学校(中退)
2004年生まれということで、練習生になった時期と高校に通い始める時期が被っていると予想され、通うのが難しくなったのかもしれません。
K-POPアイドルには、同様の理由で高校を中退している人は少なくありません。
年齢的には2022年現在で高校3年生の学年ですが、現在はデビューを控えて忙しく準備しているところだと思いますので、落ち着いてから高校卒業認定試験を受けたりするのかも…?
チョン・ジュニョクの趣味
ジュニョクの趣味は、バスケットボールをすることとドラムで演奏すること。
ジュニョクもスポーツが好きなようで、メンバーのテフンと同じく運動神経が良さそうですね!
チョン・ジュニョクの特技
特技を公表しているわけではないのですが、ジュニョクは作詞・作曲ができるようです。
TNXだとウン・フィのプロデュース能力に注目されがちですが、ジュニョクのこうした能力にも今後注目していきたいですね!
チョン・ジュニョクの性格
- 愛嬌がある
- 優しい
- 年上に可愛がられる
- 年下には慕われる
- 感受性豊か
生活愛嬌が多く、可愛らしいという声が多いです。
雰囲気が柔らかく優しい性格で、年上には可愛がられ、年下には慕われるようなタイプですね。
感受性豊かで、SBS『LOUD』では涙を我慢する姿がよく映っていました。
温かい性格なだけに「ファンがいるから自分が存在することができる。ファンが最も力になってくれる存在」と話しており、デビュー前からファンを大切にしていることが伝わってきます。
チョン・ジュニョクのMBTIは?
MBTIはENFJで、ノリが良くて明るい、社交的な性格タイプ。
ENFPのヒョンスやソンジュンに比べると、自ら前に出て行って明るく振る舞うタイプには見えないですが、メンバーといる時には、その場の雰囲気に合わせて過ごしたりと、ノリ良く遊んでいるイメージがありますね。
情熱がありエネルギーに溢れているタイプと言われていて、カリスマ性があるとも言われているタイプなのですが、“TNXのエース”と言われているジュニョクにぴったりですよね。
あわせて読みたい

ENFJ(主人公型)の韓国アイドル総まとめ!性格や特徴は?【2023年10月最新版】
韓国を中心に、今話題の性格診断テストMBTI(16Personalities)。WEB上で無料かつカンタンにテストを受けられるうえ、「驚くほど当たる!」と言われています。今回はMBT…
チョン・ジュニョクのデビュー前の経歴
ジュニョクのデビュー前の経歴について、徹底解説◎
チョン・ジュニョクが芸能界を目指したきっかけ・理由
ジュニョクのデビュー前の経歴について、徹底解説◎
チョン・ジュニョクが芸能界を目指したきっかけ・理由
ジュニョクは13歳のころ、フィリピンに留学をしました。
その時、歌の大会があったそうで、参加したところ歌手になりたいという夢ができたんだそうです。
帰国後にP NATIONのオーディションを受け、合格したことで夢への一歩を踏み出すことになります。
チョン・ジュニョクの練習生歴は?
歌手になりたいと思ったとき、バラード歌手を夢見ていたというジュニョク。
トレンド感のある音楽、HIPHOP、R&Bなどを事務所のカラーとしているP NATIONですが、そんなP NATIONにもバラード歌手志望でオーディションを受けました。
PSYに「P NATIONでは、バラーダーは探さない。ヒップホップが根幹にならなければならない」と言われたそうですが、合格して練習生になってからヒップホップを学び、今ではチームのエースとなるまでに成長しました。
チョン・ジュニョクはSBS『LOUD』出身!

ジュニョクは、2021年5月にSBS×JYP×P NATIONという3社のコラボレーション企画サバイバルオーディション番組 SBS『LOUD(ラウド)』出身です。
SBS『LOUD』は、合格した数名が、最終的にJYP EntertainmentかP NATIONへの所属が決定する仕組みでした(即デビューを確約するものではない)。
2つの事務所が合同でサバイバルオーディション番組を放送するのは、ポピュラーなものではありませんよね。
また、J.Y.ParkとPSYともに現役歌手ということで、どんな評価をするのか…など注目が集まっていました。
ジュニョクが所属するTNXは、全員がこのSBS『LOUD』の出身。
TNXがデビューする前に、ぜひSBS『LOUD』もチェックしてみてくださいね!
よりTNXメンバーの魅力を知れるはずです!
チョン・ジュニョクのSBS『LOUD』での活躍
ジュニョクのSBS『LOUD』での活躍、気になりますよね!
全てのステージをまとめたので、ぜひチェックしてみてください◎
SBS『LOUD』
『Versace On the Floor(原曲:ブルーノ・マーズ)』
全体動画はウ・ギョンジュンのところでご紹介しているので、省きます。
ジュニョクは練習生時代に大失敗した経験があるという『Versace On the Floor(原曲:ブルーノ・マーズ)』を歌い、挑戦。
P NATIONがパスして、P NATIONに一時キャスティングされました。
SBS『LOUD』
『BOOMERANG(原曲:Wanna One)』
ジュニョクはユン・ミンとキム・ミンソンと一緒にWanna Oneの『BOOMERANG』を披露しました。
SBS『LOUD』
『I NEED U(原曲:BTS)』
ジュニョクはユン・ドンヨンとナ・ユンソと一緒にBTS(防弾少年団)の『I NEED YOU』を披露しました。
SBS『LOUD』
『배우(Actor)』
ジュニョクはユン・ミン、ダニエル・ジャガル、キム・ドンヒョンと一緒に『배우(Actor)』を披露しました。
SBS『LOUD』
『Beautiful(原曲:Wanna One)』
ジュニョクはキャスティングラウンドで『Beautiful(原曲:Wanna One)』を披露しました。
SBS『LOUD』
P NATIONチーム
- アイデンティティミッション『난 네 Brother ft. 치트키(原曲:Jessi)』
- 同曲ミッション『10 Minutes』
- クロスオーバーミッション『으르렁+Lazenca(原曲:EXO+N.E.X.T)』
SBS『LOUD』
P NATIONチーム
- 『Havana(原曲:カミラ・カベロ)』
※現在コンテンツが表示できなくなってしまっています(非公開になったため)
- 『No More Dream(原曲:BTS)』
- 『Run Devil Run(原曲:少女時代)』
SBS『LOUD』
P NATIONチーム
- 『움직여 / MOVE』Mnet『PRODUCE X 101』コンセプト評価課題曲カバー
- 『어쩌다 마주친 그대』ソン・ゴルメ カバー
- HyunA『I‘m Not Cool』コラボステージ
SBS『LOUD』
P NATIONチーム&全体
- JYPSYラウンド『너의 뒤에서』
- タイトル曲『180초』
- コラボステージ
JYP Entertainmentからイ・ゲフンとケイジュ、P NATIONからはウ・ギョンジュンとチョン・ジュニョクが参加した、コラボステージでは、BTS(防弾少年団)の楽曲『MIC DROP』を披露しました。
人気の高いメンバー4人のことを“ウケチョンゲ”という呼び名で呼んでいましたが、ついにその4人のコラボステージが実現!
- ラストステージ(ファンソング)
J.Y.ParkとPSYが共同制作した、SBS『LOUD』を締め括るファンソング『Walk your walk』。
JYP Entertainmentの練習生5人とP NATIONの練習生7人が一緒に歌う曲は、これが最初で最後。
ファンにとっても、練習生たちにとっても特別な曲になったのではないでしょうか?
いつ聞いても心が温かくなるような、ヒーリングソングです。
SBS『LOUD』を振り返ろう!
あわせて読みたい


サバイバルオーディション番組SBS『LOUD(ラウド)』を観るべき理由!視聴方法は?【J.Y.Park×PSY×SBS】
J.Y.Park・PSY・SBSがタッグを組んでサバイバルオーディション番組を企画!今大注目のSBS『LOUD』の視聴方法って…?実力派ボーイズグループの誕生は絶対に見逃せない!…
あわせて読みたい


SBS『LOUD』のステージ動画と結果を総まとめ!
J.Y.Park×PSY×SBSがタッグを組んで企画・放送するサバイバルオーディション番組『LOUD』の進行方法や評価方法、ステージ動画、そして合格者・不合格者についてご紹介! …
あわせて読みたい


SBS『LOUD(라우드)』Behind the Scenes【動画まとめ】【JYP】【P NATION】
SBS×JYP×P NATIONの3社がタッグを組んだ、オーディション番組SBS『LOUD』のビハインド動画を全てまとめていきます!SBS『LOUD』からデビューが決まった12人の練習生たち…
あわせて読みたい


SBS『LOUD』ダンスプラクティス動画まとめ【JYP】【P NATION】
J.Y.Park×PSY×SBSがタッグを組んで企画・放送したサバイバルオーディション番組SBS『LOUD』。日本人メンバー3人が最終デビューメンバーに選ばれたことで、日本でもかな…
あわせて読みたい


SBS『LOUD』P NATIONの練習生のMBTIで見る相性って…?
先日放送が終了したサバイバルオーディション番組SBS『LOUD』。JYP EntertainmentとP NATIONからそれぞれデビューメンバーが決定しましたよね。具体的なデビュー日など…
あわせて読みたい


SBS『LOUD』JYP Entertainmentの練習生のMBTIで見る相性って…?
先日放送が終了したサバイバルオーディション番組SBS『LOUD』。JYP EntertainmentとP NATIONからそれぞれデビューメンバーが決定しましたよね。具体的なデビュー日など…
TNXでデビュー
TNXは2022年5月17日に、P NATIONからデビューする6人組ボーイズグループです。
『江南スタイル』で一世を風靡したPSYが率いる芸能事務所であり、JessiやHyunA、DAWN、Crush、Heizeなど実力はアーティストが揃っている芸能事務所です。
TNXはそんなP NATIONが送り出す初のK-POPアイドルグループということで、注目が集まっています!!
TNXのデビュー曲『비켜 (MOVE)』
TNXは2022年5月17日に1st Mini Album(1st EP Album)『WAY UP』をリリースしてデビューしました。
そんなTNXのデビュー曲は、『비켜 (MOVE)』です。
『비켜 (MOVE)』は、トレンディなビートと感覚的なリードシンセサウンドが印象的な楽曲で、叙情的なオーケストラサウンドを皮切りに徐々に高まっていく編曲と曲後半のブラス・サウンドはTNXの力強い一歩を連想させます。
中毒性あるリフレインと起承転結がはっきりした構成、そしてストレートな歌詞はタイトル曲の魅力を一層押し上げ、P NATION初のアイドルグループらしい覇気が感じられます。
参考:genie music
チョン・ジュニョクの絵文字は?
TNXのメンバーは、デビュー前からSNSで積極的に絵文字を使用していたので、すでに公式の絵文字も決まっています。
ジュニョクを表す絵文字は?(ひよこ)です。
ぜひ皆さんもジュニョクの話をするときは、?(ひよこ)の絵文字を使ってみてくださいね◎
ただ、本人やファンの間で?(なす)が使われることもあります。
3つともジュニョクで間違いないので、もし見かけたら、ジュニョクの話か!と思っていただいて大丈夫です◎
あわせて読みたい

【TNX絵文字まとめ】TNXの絵文字って?公式絵文字とファンの間で使われている絵文字もご紹介!
Twitterをはじめとして、SNSではK-POPアイドルのメンバーを絵文字で表現することが多いですよね。今回はTNXメンバーの絵文字をその絵文字が使われるようになった理由ま…
チョン・ジュニョクの実力
ジュニョクのポジションはボーカルとダンスです。
SBS『LOUD』に出演していた時から、P NATIONのエースと言われていたジュニョク。
ここでは、ジュニョクのボーカル・ラップ・ダンスなどの特徴についてご紹介していきます。
チョン・ジュニョクのボーカルの実力
ジュニョクはP NATIONに入るまで、HIPHOPは知らずにバラード曲ばかり歌ってきたことは既に知られた話です。
バラード歌手を目指してP NATIONの事務所のオーディションも受けているので、確かな歌唱力があります。
高音も綺麗で、声量もあって伸びやかな歌声を持っています。
まだTNXの正式なポジションは分かっていませんが、おそらくTNXのメインボーカルはジュニョクでしょう。
バラードなど感性的な楽曲が得意ですが、グルーヴィーな洋楽なども上手に歌いこなすジュニョク。
歌詞の解釈能力が高く、曲の雰囲気・魅力を持ち前の感性で最大化させてくれます。
チョン・ジュニョクのラップの実力
バラード歌手を目指していたジュニョクですが、P NATIONに入ってHIPHOPを学んで、ラップのスキルもしっかりと身につけました。
この話を知らない人からすると、ジュニョクが練習生になるまでラップは全くできなかった(やったことがなかった)とは思えないほどの実力を誇ります。
TNXとしてデビューすれば、ラッパー固定のフィやギョンジュンがいたり、どちらかといえばラップに比重を置いているヒョンスがいるので、どれだけラップのパートが割り振られるかはわかりませんが…
ジュニョクはラップもできるメンバーだと、多くの人に知られるといいなと思っています。
チョン・ジュニョクのダンスの実力
ジュニョクはPSYに「投入度がずば抜けていて、俳優のようだ」と評価されています。
先ほどもご紹介しましたが、ジュニョクは歌詞の解釈能力が高く、曲の雰囲気・魅力を持ち前の感性で上手に表現できます。
その曲の主人公になったような、そんな雰囲気があり、それはダンスにも出ていますね。
ダンススキルがあるのはもちろん、表情づくりがとても上手なので、ぜひそちらにも注目してジュニョクのパフォーマンスを観ていただきたいです◎
※ IDを指定してください。チョン・ジュニョクのビジュアル
2004年生まれ(2004年生まれのK-POPアイドルはこちらから確認いただけます)とは思えないほど、大人びた姿や色気のある表情・パフォーマンスを見せてくれるジュニョク。
切長な目元、シュッとしたフェイスライン、高い鼻筋…、魅力的なビジュアルと厚みがありながらもバランスの良いスタイルを持っており、ステージ映えするのも魅力のひとつ。
ふっくらとした唇を持っていることもあり、アヒルに似ていて可愛いと言われることが多いです。
芸能人では、TOMORROW X TOGETHER(TXT)のヨンジュン、Wanna One出身のカン・ダニエルに似ているという声が。
おわりに
2022年5月17日にP NATIONからデビューする、6人組ボーイズグループTNX(ティーエヌエックス)のチョン・ジュニョクをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
サバイバルオーディション番組 SBS『LOUD』に出演していた当初から、P NATIONのエースと言われていたジュニョクは、TNXのパフォーマンスの中心となる重要な人物。
曲のコンセプトごとに表情を変え、その曲のストーリーに入り込んだような、魅力的なパフォーマンスは圧巻!
デビュー後もきっと、パフォーマンスでグループを引っ張る存在になるでしょう◎
こちらの記事を読んでTNXやジュニョクのことが気になったという方はぜひ、SBS『LOUD』の方もチェックしてみてくださいね◎
関連記事