\条件を指定してすばやく探そう!/
全て埋めなくてもOK!絞りたいところだけ選択してください◎
\条件を指定してすばやく探そう!/
全て埋めなくてもOK!絞りたいところだけ選択してください◎
TWICEやRIIZE、JO1、NiziU、ME:Iのあのメンバーも…?
EXILEや三代目J Soul Brothersが所属する芸能事務所、LDH JAPANが運営するダンス・ボーカル・アクトスクールEXPG STUDIOといえば、質の高いレッスンでプロダンサーを多数育成してきた日本の名門ダンススクール。
そこで今回は、EXPG出身のK-POPアイドル(日本の韓国式アイドルも含む)9人をご紹介!
筆者(Neon)はこんな人です
K-POP雑食ペンならではの観点で、K-POPアイドルの情報をわかりやすく詳細にご紹介していきます!
K-POPアイドル(日本の韓国式アイドルも含む)といえば、芸能事務所の練習となり、そこでトレーニングを受けてデビューすることがほとんどです。
最近では、K-POPアイドルを目指している人も増えているだけに競争率もグンとアップし、以前よりも実力派が求められるようになってきました。
だからこそ練習生となる前から実用音楽スクールやダンススクールに通い、練習生となるための準備をしている人も少なくありません。
今回は、日本の有名ダンススクールのひとつ、EXPG STUDIO出身のK-POPアイドル(日本の韓国式アイドルも含む)をご紹介していきます!
EXPG STUDIOとは?
EXPG STUDIOは日本のダンスパフォーマンスグループEXILEが所属する芸能事務所LDH JAPANが運営するダンス・ボーカル・アクトスクールです。
卒業生にはLDHに所属するTHE SECOND、三代目J Soul Brothers、GENERATIONS、THE RAMPAGE、Happiness、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZのメンバーがおり、豪華な顔ぶれとなっています。
EXILEといえばプロのダンサー集団ということでも有名ですが、そんなEXILEのスタイルが継承されるEXPGは日本のダンススクールの中でもトップクラスに有名。
また、スクールの中でもトップクラスの実力を持った人たちは、幼い頃からEXILEのバックダンサーとしてライブに出演することができるという仕組みもあり、デビュー前からステージ経験を積めるのも良いところ。
※卒業生一覧にはLDH JAPAN関連の芸能人のみ記載されています。
EXPG出身のK-POPアイドルの中で最も有名なのはきっと、TWICEのサナでしょう。
それもそのはず、EXPG STUDIO出身者初のK-POPアイドルなんです◎
出身校は、LDH所属アーティストの中でも出身者が多いEXPG STUDIO大阪校です。
そんなEXPG STUDIO大阪校に所属していたサナは、GENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマーである中務裕太(なかつか ゆうた)からダンスを習ってたということも有名です!
番組での共演時には、話題になりましたね。
TWICE サナのダンスの実力をチェック!
現在はHIPHOP色の強いEXPGのダンススタイルとは違い、可愛らしさや明るさがチームカラーとなっているTWICEなので、ガールズポップが今のサナのダンスジャンルかと思います。
表情のつけ方が上手なことから、キーリングパートを任されることも多いので、メインダンサーではなくてもダンスにスポットが当たることが多いのです。
\ もっと詳しく見てみる /
個人ページとは?
その人に関わるさまざまな情報をまとめたページです。
関連記事はもちろん、その人と同じ誕生日の人、同じMBTIの人、同じ出身地の人など…共通点があるK-POPアイドルを一覧にしてご紹介しています!
EXPG出身のK-POPアイドル2人目は、ONFのU(ユー)です。
出身校はTWICEのサナと同じEXPG STUDIO大阪校で、サナとはEXPG SUTUDIOに通っていた頃からの知り合いのため
仲がいいです。
EXPG STUDIO大阪校といえば、EXPGの中でも超がつく程のエリート揃いで知られています。
LDHアーティストのGENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZのメンバーや、ソロ歌手としても活躍めざましい今津渉(いまづ あゆむ)など、数えきれないほどの出身者がいます。
Uは1999年生まれなので、THE RAMPAGEやBALLISTIK BOYZあたりと同じ世代ですね。
ONF Uのダンスの実力をチェック!
ONFのUといえば、K-POPアイドルの中でもダンスが上手だということで名前が上がることの多い人物。
ダンスが得意なONFメンバーからも一目置かれています。
一つひとつの動きが丁寧で、滑らかな動きが綺麗。
長い間磨いてきたセンスが光っています。
振付も得意としていて、サバイバルオーディション番組 JTBC『MIXNINE』やMnet『Road to Kingdom』に出演した際には、そのスキルを生かして活躍していました。
決して前に出てきて目立つというタイプではないのですが、UのダンスやUが持っているスキル無くしてグループは成り立ちません。
\ もっと詳しく見てみる /
EXPG出身のK-POPアイドル3人目は、『PRODUCE101 JAPAN』からデビューしたグループJO1のメンバー、大平祥生です。
EXPG STUDIOの中では比較的新しい、EXPG STUDIO 京都校に通っていました。
ダンスにかける情熱は人一倍熱く、高校を中退しアメリカに単身でダンス留学に行っていたほどダンス一筋。
EXPG STUDIO 京都校の特待生だったため、相当な実力の持ち主と言えます。
JO1 大平祥生のダンスの実力をチェック!
EXPG STUDIO 京都校のオリジナルユニット「EXPG SWORD」に所属し、 EXILE / 三代目J Soul Brothersのメンバーである小林直己(こばやし なおき)とのコラボレーション動画にも出演していました。
軽やかな感じのダンススタイルで、スキルに裏付けされた安定感があります。
目立つというよりは堅実、だけど表情などで見せるべきところでは魅せる…といった感じでしょうか。
EXPG出身のK-POPアイドル4人目は、『PRODUCE101 JAPAN』からデビューしたグループJO1のメンバー、佐藤景瑚です。
出身校はEXPG STUDIO 名古屋校で、当時特待生だったようです。
『PRODUCE101 JAPAN』に出演していた際、その華やかなビジュアルやダンスの実力で話題に上ることが多かったですね。
JO1 佐藤景瑚のダンスの実力をチェック!
佐藤景瑚といえば、身長も高くてスタイルが良く、JO1のダンスが得意なメンバーの中でもフィジカル面では1番といっていいほど優れています。
それでいて華やかなビジュアルを持っているので、パッと目が行きますよね。
力強さもありながら抜くところはしっかり抜いて、ポイントとなる部分をしっかりと目立たせて“魅せる”ことができるところが魅力。
EXPG出身のK-POPアイドル5人目は、NiziUのリオです。
出身校はEXPG STUDIO 名古屋校で、当時特待生だったようです。
JYP Entertainmentが主催し、日本のお茶の間を賑わせたサバイバルオーディション番組 Hulu『Nizi Project』からデビューしたNiziUは、デビューして数ヶ月で紅白歌合戦にも出演した、今勢いのあるガールズグループです。
そんなNiziUのメンバーであるリオは、2020年に解散したEXILEの妹グループ、E-girlsの下部組織の1つであるBunniesのメンバーだったこともあり、EXPG生の中でもトップクラスの実力を誇っていました。
NiziU リオのダンスの実力をチェック!
2017年から、全国のEXPG生の中からダンスとタレント性の高い生徒を集めたグループ“KIZZY”にも所属しており、EXPGの看板生徒でした。
2019年、演技の道に進みたいということでKIZZYを脱退。
2020年にはHulu『Nizi Project』に出演し、見事NiziUのメンバーに選ばれました。
リオは、見ている人を曲の世界観に引き込む表現力があり、J.Y.Parkも絶賛。
今は新人ガールズグループらしく明るくて可愛らしいキャッチーな曲を踊ることが多いので、一見すると目立たないようにも見えますが、元々はEXPGでゴリゴリのHIPHOPを踊ってきたので、ストリート感溢れるキレッキレなダンスもできてしまうところがこれから武器になっていくと思います。
EXPG出身のK-POPアイドル6人目は、RIIZEのショウタロウです。
お母さんがダンサーさんだったということで、5歳の頃にダンスを始めたというショウタロウは、幼い頃からダンスの実力を磨いてきました。
出身校は多くのプロダンサーを育成してきたEXPG STUDIO 東京校で、所属当時は特待生でした。
また、GACKTの20周年ライブのダンスメンバーにも選ばれており、ツアーの準備をしていたりとデビュー前の経歴が只者ではありません。
今はRIIZEのメンバーとしてK-POP第5世代をリードする存在となったショウタロウ。
K-POPアイドルの中でもトップクラスのダンスの実力を持っていることから、K-POPファンの注目の的となっています。
RIIZE ショウタロウのダンスの実力をチェック!
2020年、NCTの新メンバーとして公開されたショウタロウ。
当時は急な加入ということもあり、アンチも多かったのですが…
半端ないダンスの実力でアンチを一蹴し、一気に人気を集めました。
その時注目されたのが、デビューステージとなったMnet『M COUNTDOWN』での『Make A Wish』の個人カメラ。
この『Make A Wish』は、ショウタロウのデビュー曲ですが…
NCTの各グループのセンターなど、NCTの中でも中心となるメンバーが揃っていました。
経験も華もあるNCTの既存メンバーと肩を並べても目立ってしまうほどのレベルの高いパフォーマンスは必見。
ショウタロウのダンスの凄さは、ダンス解説YouTuberのARATAさんの動画でチェックしてみてください↓↓
\ もっと詳しく見てみる /
EXPG出身のK-POPアイドル7人目は、&TEAMのK(ケイ)です。
Mnet『I-LAND』では、その圧倒的なダンススキルで注目されていたK(ケイ)も実はEXPG STUDIO 東京校の特待生でした。
学生時代には、駅伝(陸上 長距離)の強豪校に通っており、あの青山学院大学の原監督も存在を知っていたというほどの超スポーツマン!(TBS『オールスター感謝祭』の名物企画赤坂5丁目ミニマラソンで優勝した経歴も!)
スポーツマンだったということで、ダンス歴はあまり長くないですが、見る人を圧倒するスキルは天才的なものを感じます。
&TEAM K(ケイ)のダンスの実力をチェック!
Mnet『I-LAND』で特に注目されたのが、このダンスバトルでの「Hello」のジェスチャー。
K(ケイ)が振り付けを考えた部分ということもあり、見せ場をしっかりと作って、勝ちを取りに行ったというのが伝わってきます。
K(ケイ)のダンスの上手さについては、こちらもダンス解説YouTuberのARATAさんの動画でチェックしてみてください↓↓
\ もっと詳しく見てみる /
EXPG出身のK-POPアイドル8人目は、Billlieのツキです。
4歳の頃、EXPG STUDIO 大阪校に入り、ダンスを学び始めたそう。
現在はBilllieのメインダンサーを務めており、その可愛らしいルックスからは想像がつきにくい、パワフルでダイナミックなダンススタイルが魅力的。
Billlie ツキのダンスの実力をチェック!
キレのあるパワフルなダンスに加え、K-POPアイドルではトップクラスの表情管理力を持ち合わせ、見る人を惹きつける魅力があります♡
\ もっと詳しく見てみる /
EXPG出身のK-POPアイドル9人目は、ME:I 石井蘭です。
小学校5年生の頃にEXPG STUDIO 大宮校に入り、その後はEXPG高等学院 東京校を卒業しています。
LDH所属のガールズグループ、Girls2として活動していたことのある石井蘭は、2023年3月31日にGirls2を卒業し、『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』に出演。
最終順位9位でME:Iのデビューメンバーに選ばれ、2024年には紅白出場歌手に。
ME:I 石井蘭のダンスの実力をチェック!
一つひとつの動作が大きくクリアで、キレのあるダンスが魅力的。
卒業生は全員、実力派!?EXILEや三代目J Soul Brothers、GENERATIONSが所属するLDH JAPANが運営するダンス・ボーカル・アクトスクールEXPG STUDIO出身のK-POPアイドル(日本の韓国式アイドルも含む)を9人ご紹介しました。
K-POPアイドルといえば、各事務所の練習生となって長い期間練習生生活を送ってデビューするのがスタンダードですが…
オーディション番組やサバイバル番組を通して、すでに何らかの経歴を持った実力のある人が即デビューというのも珍しくなくなってきました。
これからもK-POPアイドルとしてデビューするEXPG生は増えるかも…?