MENU
Archive
Calendar
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

INTP(論理学者型)の韓国アイドル総まとめ!性格や特徴は?【2025年4月最新版】

当ページのリンクには広告が含まれています。
INTP(論理学者型)の韓国アイドル総まとめ!性格や特徴は?【2025年4月最新版】
  • URLをコピーしました!

この記事は10で読めます(本文は3888文字です)。

韓国を中心に、今話題の性格診断テストMBTI(16Personalities)。
WEB上で無料かつカンタンにテストを受けられるうえ、「驚くほど当たる!」と言われています。
今回はMBTIの16の性格タイプのうち、INTP(論理学者型)の人たちにはどんな特徴があり、どんな気質を持った人なのか…徹底調査!
INTP(論理学者型)のK-POPアイドルもまとめていきます(※2023年6月時点での調査)。

筆者(Neon)はこんな人です

  • K-POP雑食ペン
  • K-POPオタク歴10年
  • K-POP情報サイト『SNAPSHOT』を運営し始めて7年目
  • 熱しやすい
  • 情報収集が趣味
  • MBTIについて調べ、まとめるのが好き
Neon

K-POP雑食ペンならではの観点で、K-POPアイドルの情報をわかりやすく詳細にご紹介していきます!

目次

MBTIとは

MBTI(エムビーティーアイ)とは、自分自身について知れる性格診断テスト。

無料で簡単に診断でき、当たる!と噂の性格診断テストで、今、世界中で流行している診断テストなんです!

↓↓から無料でテストを受けられるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

※外部サイトに遷移します

INTP(論理学者型)とは

INTPの人たちは、MBTI診断で「論理学者型」と呼ばれるタイプ。
冷静で論理的な思考力にすぐれていて、どんなテーマにも独自の視点で切り込める“知的なアイデアマン”です♡

MBTIタイプを調べるときに多くの人が利用している、有名な性格診断サイト「16Personalities」では、INTPは「革新的で知的好奇心が強く、内向的な分析者」と紹介されています。
「正解があるかどうかわからない問いにワクワクする」そんな知的な探究心を持ったタイプです◎

全16タイプの中でも、特に頭の回転が早いといわれるINTP。
複雑な問題を整理したり、抽象的なアイデアを理解するのが得意です。

ひらめきや直感も鋭く、今までにないユニークな考え方ができるタイプ。
論理的な思考をベースに、次から次へと新しいアイディアが浮かんでくるのもINFPの魅力のひとつ♡

常に頭の中で思考がぐるぐる回っていて、ぼーっとしているように見えても、実は深く何かを考えていることが多め。
「なにかにハマると止まらない」集中力の持ち主です◎

自分の知性や思考を磨いていくことに強い関心を持っているため、知識を深めたり、新しい理論を学ぶことが大好き。
そのため、ひとりで静かに考える時間や空間をとても大切にします。

また、問題解決能力も高く、「どうやったらもっと効率的にできるか?」を考えるのが得意。
誰にも頼らず、自分の中で結論を出せるので、「ひとりで何でも解決できそう」と思われることもあるかもしれません♪

その性格から、「経営者向きの性格」と言われることも。
ただし、組織のトップに立つよりは、裏で戦略やシステムを考える“ブレーン役”のほうが得意かもしれません◎

仕事ではミスが少なく、細かいところにもよく気づくタイプ。
「完璧主義っぽいね」と言われることもあるかもしれませんが、それは自分の中でしっかり納得したいという気持ちの表れです♡

一方で、社交的な集まりや雑談のような、とりとめのない会話はあまり得意ではありません。
話しかけられても、何を話せばいいのか迷ってしまうことも…。

また、見栄を張ることや、必要以上に自分を飾るようなふるまいも苦手。
無理に周囲に合わせようとせず、マイペースで堅実に行動するところもINTPらしさですね♪

知的で独創的、でもちょっと不器用なところもあるINTP。
そのギャップに惹かれる人も多い、静かな魅力を持ったタイプです♡

INTP(論理学者型)の人の特徴①知的

知的好奇心が強いINTPの人たちは、集中力が高く、いつも論理的に考えます。

一度考えると問題を解決するまで考え続けるようなところがあり、問題解決能力も高いタイプです。

いつもよく考えているので、アイディアが豊富で独創性も高いです。

そしてINTPの人たちは、どんなことも深く調べて追求するタイプなので、勉強熱心で頭のいい人が多いのも特徴的。

一度手に入れた知識はずっと覚えているので、引き出しが多いといえます。

INTP(論理学者型)の人の特徴②堅実

理性的で論理的に考えるINTPの人たちは、とても堅実で物事を冷静に判断して慎重かつ着実に物事を遂行できます。

そのため、基本的に仕事面においてはミスが少なくて完璧な人だと思われていることが多いでしょう。

欠点が少ない反面、目立ちにくいともいえます。

INTP(論理学者型)の人の特徴③1人で行動し解決したい

INTPの人たちは内向型なので、自分自身の中で考え、解決したいという気持ちが根本にあります。

一人になること、独立した立場を好む傾向があるので、あまり社交的ではない人が多いです。

また、1人で作業するのが好きなので、他の人と一緒に行動するのが実はあんまり得意ではなく、ストレスに感じてしまうことも。

とはいえ、必要とされれば周りの人と協力して物事の解決に向けて熱心に動いてくれます。

信頼できる人がいる場所では、協力的で能力を発揮してくれるのですが、信頼できない人たちがいる場では反発することもあります。

環境次第でINTPの人たちの能力が最大限に発揮できるかが決まるということですね。

INTP(論理学者型)のK-POPアイドルと共通点

INTPタイプの人たちがどんな特性を持っているのかわかったところで、ここからはINTPタイプのK-POPアイドルは誰なのか、INTPタイプのK-POPアイドルにはどんな特徴があるのか、徹底調査しました!

INTPのK-POPアイドル一覧

※2023年6月13日現在の情報です
※MBTIは個人で簡単に受けられるテストのため、テストを再度受けた場合は結果が変わる人も多いです。参考程度にお楽しみください

INTP(論理学者型)のK-POPアイドルの共通点①音楽が好き

INTPの人たちは音楽が好きで、作詞・作曲能力のある人が多い印象です。

もともとINTPの人たちは、自身の興味のあるものに没頭したり勉強熱心で勤勉であるという気質があるため、好きなことや得意なことをさらに極めて、よい成果を残せるのかもしれません。

実際にINTPの人たちを見てみると、BTS(防弾少年団)のSUGA、BTOBのヒョンシク、VICTONのハンセ、JYP練習生のユン・ミンなど優れた楽曲制作スキルを持っています。

INTP(論理学者型)のK-POPアイドルの共通点②すっきりとした性格

INTPの人たちは、基本的に感情論よりも論理的に考え行動する理性のあるタイプです。

冷静沈着、堅実な性格であることから、INTPの人たちは周りの人からするとサバサバしていたり、あっさりしている性格に見られることが多いような印象です。

グループによっては、INTPのメンバーは比較的目立たないタイプ(グループにもっと目立つ人がいる)であることも。

INTP(論理学者型)のK-POPアイドルの共通点③型にはまらない

INTPの人たちは、内向型の性格なので、自分自身の中にある価値観や考えを重視して主観的に物事を判断する傾向があります。

だからか自身の中にあるセンスを発揮して活躍している人が多いように感じます。

型にはまらない、その人だけの魅力を持っている、個性ある人が多い印象です。

おわりに

今回はMBTIの診断結果のうち、INTPに属する人の特徴についてお話ししました。

他のどんなタイプよりも知的好奇心に溢れており、知性があると言われているINTPの人たち。

自分自身の考えや価値観を大切にし、いつもさまざまなことに考えを張り巡らせているので、アイディアが豊富です。

1人で行動すること、1人で考えることが好きなので、基本的には個人で何かをすることが好きなのもこのタイプの特徴といえます。

グループにいるときは、信頼できる人がいれば協力して、自身のもつ才能を生かしながら全力で動いてくれるようなタイプです。

K-POPアイドルでいえば、何か特別な才能を持っていたり、秀でている才能があったりと、グループによい影響をもたらしているパターンが多いように思います。

さて、ここまでINTPの性格やそのタイプのK-POPアイドルに共通することを調査しご紹介してきました。

いかがだったでしょうか?

こちらの記事を読んで、自分のMBTIタイプが知りたい!と思ったは↓↓から無料でテストを受けられるので、ぜひ受けてみてくださいね。

※外部サイトに遷移します

また、私はK-POPアイドルの誰と同じタイプなんだろう?と気になった方は、下記記事で確認できます。

合わせてチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次