この記事は11分で読めます(本文は4343文字です)。
少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)がK-POP第5世代のダンスの実力をチェック!?感想要約まとめ♡
当ページのリンクには広告が含まれています。
少女時代 ヒョヨンと、Mnet『STREET WOMAN FIGHTER2』で優勝したクルーBEBEのリーダーで、人気コレオグラファー(振付師)のBada Lee(イ・パダ)がK-POP第5世代のダンスの実力をチェック!?
K-POP第5世代グループ(RIIZE・TWS・ZEROBASEONE・NCT WISH・BABYMONSTER)のダンスの特徴や魅力に関する感想を要約してまとめています◎
\ K-POPファンにおすすめの書籍📚 /
スクロールできます





目次
ダンスの実力チェック動画はこちら!【K-POP第5世代編】
K-POP第5世代は、現在も最前線で活躍するK-POP第3世代、K-POP第4世代と同じ舞台に立っていることから、高い実力とクォリティが求められています。
だからこそ、デビュー時から完成されたパフォーマンスで見る人を魅了しているグループがたくさん。
今回は、少女時代 ヒョヨンと、Mnet『STREET WOMAN FIGHTER2』で優勝したクルーBEBEのリーダーで、人気コレオグラファー(振付師)のBada Lee(イ・パダ)がK-POP第5世代の中でダンスについてよく言及されているグループ5組をピックアップして実力や魅力をチェック!
動画とこの記事を見れば、K-POP第5世代グループ(RIIZE・TWS・ZEROBASEONE・NCT WISH・BABYMONSTER)のダンスの特徴や魅力がわかるはず…♡
ぜひ最後までチェックしてくださいね!
あわせて読みたい

Bada Lee(イ・パダ)が振付した楽曲一覧【コレオグラファー】
あの曲の振付を担当したのは、Bada Lee(イ・パダ)だった…?今回は、Mnet『Street Women Fighter2』に出演している、ダンサーBada Lee(イ・パダ)が振付したK-POPの楽…
RIIZE
少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)が動画の中で見ていた動画は、2024年6月22日放送『Show! Music Core』の『Boom Boom Bass』ステージ。
実際に少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)の2人が話していた、RIIZEのダンスの良さや魅力について要約しまとめていきます。

太ももをよく使う振付だからあえて革のパンツをはいていると思う。
イントロ職人(ウォンビン)から始まる。

パワーがすごい。
振付がすっきりしていてキレイ。マイケルジャクソンステップも出てきたと思う。
他の振り付けに比べてクールな感じ(涼しげな感じ)に見えるのはなんでなんだろう?

ポイントを確かによく活かした振付だと思う。
RIIZEはフェア振付(他のメンバーが捌けて、2人だけで踊る振付)を多様に入れている。

身長が高いのにダンスも上手いってなんで??
ショウタロウは日本でダンサーチームでも活動していたよね。

だからショウタロウはダンスを教えたらすぐについてくる(踊れる)。

構成もすごくいいし、すごく楽しんで踊っているように見える。
ダンスにすごく自信があるから衣装もあえて華やかにしなくても実力で見せてあげる、って感じ。
手のジェスチャーもキレイだし、ただステップに引き裂かれる(?)
RIIZEに関する記事一覧
-
確かにビジュアル担当だけど…実力に注目して(泣)!ビジュアルに注目されがちだけど超実力派なK-POPアイドル5人
-
K-POPアイドルが先輩の曲をカバー!人気のカバー曲は?歴代の名パフォーマンスまとめ♡
-
RIIZE ソヒのお姉ちゃんがオーディション番組 ENA『アンダーカバー』に登場!美声は遺伝だった??
-
『それスノ』の「完コピダンス対決」に出演して欲しいK-POPアイドルは?【アンケートあり】
-
最新トレンドをチェック!K-POPボーイズグループのコンセプト15種類を比較&徹底解説♡おすすめ曲もピックアップ!
-
少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)がK-POP第5世代のダンスの実力をチェック!?感想要約まとめ♡
TWS
少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)が動画の中で見ていた動画は、2024年7月6日放送『Show! Music Core』の『내가 S면 넌 나의 N이 되어줘』のステージ。
実際に少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)の2人が話していた、TWSのダンスの良さや魅力について要約しまとめていきます。

TWSに興味があって少し知っています。
ジフンがタッティングも上手いし振付も上手だし、「誰かの振付を自分の振付にする」ことで有名だから、チャレンジをするとすごく上手くいくと有名になった。
TWSは表情を本当によく使っている。

構成がすごい、狂ってる(褒め言葉)

歌詞に合わせてディテールを細かく作ってる

6人のメンバーがいて、ダンス(の実力)が足りない人が誰もいない。
オールラウンダーの子達が多いと思う。
ダンスも上手だしボーカルもラップも上手で、表情作りも上手。

実力が不足しているというのが見えない。

ディテールが多いとメンバーを活かすのが難しいけど、TWSはメンバーそれぞれが活かされている。
そして本当に楽しそうに見えますよね。
見ていて面白い。

ジフンはダンスを(元々)踊っていた子ですか?
(ダンスを長く踊ってきた経験者ですか?というニュアンス)

動きで歌詞がわかって、歌詞が聞こえる。
歌詞が聞こえて動きがまたよく見える。
それで曲がまたよく聞こえる。
TWSに関する記事一覧
-
K-POPアイドルが先輩の曲をカバー!人気のカバー曲は?歴代の名パフォーマンスまとめ♡
-
最新トレンドをチェック!K-POPボーイズグループのコンセプト15種類を比較&徹底解説♡おすすめ曲もピックアップ!
-
【人気投票】TWSの推しは誰?好きなメンバーランキング!
-
TWS年齢順まとめ!一番年上(マッヒョン)&一番年下(マンネ)メンバーは誰?
-
KBS2『リムジンサービス』第131回ゲスト TWS ドフン【歌声の特徴 / 歌声分析】
-
解像度高すぎ!直属の先輩グループの楽曲カバーこそ正義!?レジェンド級カバー曲10選♡
ZEROBASEONE
少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)が動画の中で見ていた動画は、2024年8月31日放送『Show! Music Core』の『GOOD SO BAD』のステージ。
実際に少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)の2人が話していた、ZEROBASEONEのダンスの良さや魅力について要約しまとめていきます。

最初の部分がすごい好きです。
ハオとハンビンのペアが。

最初の部分がグループだけができるドミノのような構成だね。

このグループでダンスができないメンバーはいないと思います。

この子も上手だね(ゴヌク)。

パワフルな末っ子(ユジン)もいます。

カメラをよく探す。

振付を作る時、人数が多いと難しいですか?

曲の部分ごとにセンターが変わらないといけないから、それで構成もまた作らないといけないし(高から少し難しい)。
でもその楽しみがあるんですよ。

グルーブ感もある。
この子(ゴヌク)がよく見える。
踊る時に髪をよく使うとよく見える。

(ジャンハオを見て)身体をよく使っている。

振付はあまり多くないけど、音楽をよく表現したラインがいい。

難しい動作まで…
私はZEROBASEONEはパワフルでカッコいい振付も好きだけど、こういう清涼感のある振付もいいですね。
(この曲は)エレガントな振付もたくさん入れましたね。

他のグループにはあまりないラインがある

去年デビューしたんですか?新人なんですね。
アルバム活動を何回もしたグループだと思いました。

すごく完成型のメンバーが集まりました。
サバイバル番組からできたグループだから。
ダンスをよく踊るメンバーがたくさんいて。
ZEROBASEONEに関する記事一覧
-
Mnet『WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER』とは?韓国ストリートダンス界を熱くする話題の番組を徹底解説!
-
確かにビジュアル担当だけど…実力に注目して(泣)!ビジュアルに注目されがちだけど超実力派なK-POPアイドル5人
-
K-POPアイドルが先輩の曲をカバー!人気のカバー曲は?歴代の名パフォーマンスまとめ♡
-
同じ学校出身だった!?BOYNEXTDOOR ウナク&KickFlipミンジェ、ZEROBASEONE ハン・ユジンの関係性を調査♫
-
「傾国顔」と「建国顔」とは?中国イケメンの特徴と魅力を徹底解説!あなたはどっち派?
-
【最新版】ZEROBASEONEの絵文字(公式)はある?メンバーカラーやグループカラーは決まってるの?
NCT WISH
少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)が動画の中で見ていた動画は、2024年7月6日放送『Show! Music Core』の『Songbird』のステージ。
実際に少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)の2人が話していた、NCT WISHのダンスの良さや魅力について要約しまとめていきます。

サバイバルの時からシオンが印象的だった。
パワフルで強弱の調整が上手でよく目について子だったと思う。

構成によく力を入れました。
体幹(インナーマッスル)を使う力が強いと思います。

なんか本当に“SM”のようです

ダンスに余裕はないけど、本当にラインがすっきりしている

個性ではなくてカル群舞。
力のパーセンテージまでよく合っていると思う。
こんなところまで合うんだ、タイミングまで合うんだ…

本当に身体をよく使う。
ウェーブのようなものを。

リョウもよく踊りますね。

誰?上手に踊ってるの(リクを見て)。
それでもシオンが踊る時余裕があるように見える。
本当に手足が長い。

私はもうなんか怖い、すごくよく合っていて(カル群舞で)。
本当に合わないメンバーがいない。
全部合わせたようです。

パダ先生が言ったように最初から最後まで“SM感”が漂っていた。
NCT WISHに関する記事一覧
-
NCT WISHのメンバープロフィールをご紹介!本名・誕生日・身長・MBTIは?メンバーの魅力を徹底解剖!
-
K-POPアイドルが先輩の曲をカバー!人気のカバー曲は?歴代の名パフォーマンスまとめ♡
-
『それスノ』の「完コピダンス対決」に出演して欲しいK-POPアイドルは?【アンケートあり】
-
最新トレンドをチェック!K-POPボーイズグループのコンセプト15種類を比較&徹底解説♡おすすめ曲もピックアップ!
-
解像度高すぎ!直属の先輩グループの楽曲カバーこそ正義!?レジェンド級カバー曲10選♡
-
少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)がK-POP第5世代のダンスの実力をチェック!?感想要約まとめ♡
BABYMONSTER
少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)が動画の中で見ていた動画は、『SHEESH』のパフォーマンス動画。
実際に少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)の2人が話していた、BABYMONSTERのダンスの良さや魅力について要約しまとめていきます。

振付が多いというより、表情をつくることができてカッコよくて…
という振付。

やっぱりYGの特徴がすごくHIPな感じです。
色が全て現れている。

動きを見ながら歌詞がすごくよく見える。
2つがすごく合っています。
YGだけができる音楽で、その音楽に素敵な振付がついてうまく合っている。

女性アイドルだけど強いパフォーマンスが好きです。
カッコよくて素敵です。

うん、カッコいいよね。
髪をよく使う。
ポイントがある振付が好き。
ポイントがあるけど、オシャレに見える振付がすごく好き。
BABYMONSTERに関する記事一覧
-
最新トレンドをチェック!K-POPガールズグループのコンセプト15種類を比較&徹底解説♡おすすめ曲もピックアップ!
-
BABYMONSTERが2024年12月25日、『THE FIRST TAKE』に登場!歌唱曲『DRIP』の動画やMV、メンバーをご紹介◎
-
少女時代 ヒョヨン&振付師 Bada Lee(イ・パダ)がK-POP第5世代のダンスの実力をチェック!?感想要約まとめ♡
-
K-POPでも流行中の「イージーリスニング」とは?かんたん解説&代表曲・おすすめ曲をご紹介!
-
Charlie Puth『Dangerously』カバー動画まとめ!本人もチェックしたカバーも!?
-
YG Entertainment所属K-POPアイドルまとめ!【韓国4大芸能事務所】
おわりに
少女時代のメインダンサー、ヒョヨンの個人チャンネルで、Mnet『STREET WOMAN FIGHTER2』で優勝したクルーBEBEのリーダーで、SM Entertainmentなど人気グループの振付を担当しているBada Lee(イ・パダ)がK-POP第5世代のダンスの実力をチェック!?
今回は、上記にアップしている動画で、ヒョヨンとBada Lee(イ・パダ)がK-POP第5世代の5グループのダンスについて解説していたので、魅力や感想をまとめてきました。
いかがだったでしょうか…?
SNAPSHOTではこれからもK-POPに関する様々な情報をご紹介していきますので、お楽しみに◎
\推しの応援に♡ぷっくりネームボードがおすすめ!/
スクロールできます
ライブ・コンサートに欠かせない推しグッズ♡オリジナルのネームボードでアピールしちゃおう!
リクエストはInstagramでお待ちしております♪
\ まだまだ他にもたくさん!!/
BABYMONSTER
BABYMONSTER アサ
BABYMONSTER アヒョン
BABYMONSTER チキータ
BABYMONSTER ファリタ
BABYMONSTER ラミ
BABYMONSTER ルカ
BABYMONSTER ローラ
K-POP
NCT / NCT WISH サクヤ
NCT / NCT WISH ジェヒ
NCT / NCT WISH シオン
NCT / NCT WISH ユウシ
NCT / NCT WISH リク
NCT / NCT WISH リョウ
NCT WISH
RIIZE
RIIZE / 元NCT ショウタロウ
RIIZE / 元NCT ソンチャン
RIIZE アントン
RIIZE ウォンビン
RIIZE ウンソク
RIIZE ソヒ
TWS
TWS ギョンミン
TWS シニュ
TWS ジフン
TWS ドフン
TWS ハンジン
TWS ヨンジェ
ZEROBASEONE
ZEROBASEONE / 元INX キム・ジウン
ZEROBASEONE キム・ギュビン
ZEROBASEONE キム・テレ
ZEROBASEONE ジャンハオ
ZEROBASEONE ソク・マシュー
ZEROBASEONE ソン・ハンビン
ZEROBASEONE パク・ゴヌク
ZEROBASEONE ハン・ユジン
ZEROBASEONE リッキー
ガールズグループ
ボーイズグループ
韓国