MENU
Archive
Calendar
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

MBTI別恋愛スタイル|ENFP(広報運動家)が恋するとどうなる!?ENFPの恋愛方法を徹底分析!

当ページのリンクには広告が含まれています。
MBTI別恋愛スタイル|ENFP(広報運動家)が恋するとどうなる!?ENFPの恋愛方法を徹底分析!
  • URLをコピーしました!

この記事は28で読めます(本文は11056文字です)。

📌 この記事を読むとわかること

  • ENFP(広報運動家)が惚れやすいタイプかどうかがわかる!
  • 脈アリサイン・脈ナシサインを正確に見分けられる!
  • 嫉妬したときやケンカしたときの本当の態度がわかる!
  • ENFP(広報運動家)が理想とするデートパートナーに求めることがわかる!
  • ENFP(広報運動家)と長く付き合うための具体的なトリセツが手に入る!
目次

ENFP(広報運動家)の恋愛基本姿勢はどんな感じ?

タイプ
リーダーシップ相手のペースに合わせる
愛情表現甘えられたい
理想の恋愛情熱的な恋愛を望む
恋愛への態度恋愛に関して真面目

そもそもENFP(広報運動家)ってどんな性格?

スクロールできます

MBTIをもっと知りたいなら

1. リーダーシップ:「相手のペースに合わせる」寄り

ENFPは、どちらかというと、恋愛で主導権を握りたいタイプではありません。
むしろ、「相手のペースに合わせる」のが得意なタイプです◎
パートナーの考え方や感情をすごく大切にするので、二人の関係性の調和を一番に考えます。

新しいアイディアやワクワクすることは積極的に提案。
「これ、どうかな?」と相手の意見を聞きながら、一緒に楽しい関係を作っていくスタンスです◎

2. 愛情表現:「甘えられたい」寄り

「甘えられたい」という気持ちが強いENFP。
包容力バツグンで、誰かの支えになりたいと思っているタイプなので、パートナーが心を開いて弱さを見せてくれることに、深い愛情と信頼を感じるんです◎

もちろん、自分も甘えることはあります。
でも、どちらかというと、大切な人を包み込んであげることに「自分の存在意義」を見出すタイプです。

3. 理想の恋愛:「情熱的な恋愛を望む」寄り

ENFPが追い求めるのは、「情熱的な恋愛」
ドラマティックで、ロマンティックな関係が理想像としてあるからです。

そして最大の特徴は、マンネリとは無縁だということ!
常に新鮮な感動や刺激があることがすごく重要なタイプです。
安定した現実的な関係よりも、ドキドキするような熱烈な愛情を求めているタイプです◎

4. 恋愛への態度:「恋愛に関して自由」寄り

基本的に、自由を重視する傾向があります。

恋愛を重く捉えすぎることはあまりなく、楽しさや、お互いの自由を大切にする楽観的な態度がENFPの特徴。
一途さや誠実さももちろん大切だけど、「束縛されるのは絶対イヤ!」と思っています。

お互いの自立を尊重し合える、風通しの良い関係が理想です。

ENFP(広報運動家)の恋愛詳細分析!

「惚れやすい or 惚れにくい」

ENFPは、惚れやすいタイプなんです♡

新しいことへの好奇心や、人に対する強い興味を持っているENFP。
相手の魅力や個性に触れると、すぐに心を奪われてしまうんです◎
少しでも「“面白いな”」と感じたら、その情熱が一気に高まります。

そのため、恋に落ちるスピードがとても速いのがENFPの恋愛スタイル!
ただし、感情の動きが激しいため、熱しやすく冷めやすい側面もあるので注意が必要です。

友情から「発展する or 発展しにくい」

ENFPは、友情から恋愛には発展しにくいことが多いです。

ENFPは、友情と恋愛の区別をはっきりとつける傾向が。
友達として大切にしている相手に対して、異性としての意識を持つのが難しいと考えていることが多いです。
それは、親密な友情関係から恋愛に発展しようとすると、関係性が壊れることを恐れてしまい、一歩踏み出せないから。

つまり、今の心地よい関係を優先したいと思う気持ちが強いと言えますね。

好き避けは「する or しない」

好き避けはしないタイプです。

なぜなら、好意が隠せないことが多いからです。
自分の感情を隠したり、駆け引きをしたりするのが苦手なENFP。
好きな人ができたら、積極的に話しかけたり、関わろうとしたり……ストレートに興味を示します。

もし避けているように見えたとしても、それは相手を前にしてテンパってしまったり、どう接したらいいか分からず戸惑っているだけの可能性が高いです◎

告白は「自分からしたい or 相手からしてほしい」

告白は自分からしたいです。
相手からの告白を待つよりも、自分の方から関係を進展させたいと考える傾向が。

情熱的で行動力があるENFPは、自分の高まった気持ちを正直に表現したいという気持ちが強いです。
告白するときは、ロマンティックなシチュエーションで、自分の言葉で気持ち(愛情)を伝えたいと思うことが多いようです。

ただ、相手の反応が気になって、躊躇してしまうときもあるかもしれません。

自分の気持ちは「伝えられる or 伝えられない」

自分の気持ちは伝えられるタイプです。

ENFPは感情表現が豊かで、思ったことをストレートに言葉にできます。
嬉しい、楽しいといったポジティブな感情はもちろん、不安や悩みについても、パートナーに包み隠さず共有したいという気持ちがとても強いです。

とくに、愛情や感謝の気持ちは、惜しみなく言葉と行動で伝えるのが特徴です◎

パートナーに「尽くす or 尽くされたい」

パートナーに尽くすことを好みます。

大切な人を喜ばせたいという献身的な気持ちが非常に強く、相手が何を求めているかを察知し、サプライズを企画したり、手厚くサポートしたりします。
そしてそれ自体が、ENFPにとっての幸せ・喜びにつながっています。

このように、パートナーの笑顔を見ることが、ENFPにとって最大の幸せなんです♡
ただし、相手のために自分を犠牲にしすぎることがないよう注意が必要です。

パートナーに「甘える or 甘えられない」

パートナーに甘えることができます。

ふだんは明るくエネルギッシュなENFPですが、心から信頼している相手には、弱い部分や繊細な感情を見せたいと思っています。
ストレスを感じたときや、少し疲れてしまったときは、素直にパートナーに頼って癒しを求めるでしょう。

甘え上手に見えますが、それは深い信頼の証拠です◎

付き合っているとき「自分時間も大切にする or パートナーと過ごす時間を優先」

自分時間も大切にする傾向が強いです。

ENFPは自由を愛する性格で、恋愛をしていても自分の趣味や、友人との交流といったプライベートな時間を重視します。

パートナーとの時間も大切ですが、四六時中一緒にいることには息苦しさを感じてしまうことも多いようです。
そのため、お互いの自立と個性を尊重し合える関係を理想としています。

デートは「出かける派 or おうちデート派」

デートは断然出かける派です!

新しい刺激や経験を求めるENFPにとっては、パートナーと二人で初めてを体験するデートが理想!
初めての場所への旅行や、「謎解きイベント」に参加したり、「陶芸やアートのワークショップ」といったユニークなイベントに参加することを好む傾向があります。
地方のフェスや季節限定のイベントなんかも大好きです♡

「何をするか」よりも、「二人でいること」で、どれだけ新しい感動を得られるかを重視します。
サプライズ要素が含まれていると、さらに喜んでくれるはず!

連絡の返信は「早い or 遅い」

連絡への返信は早いです。

コミュニケーションが大好きで、とくに好きな人との会話はすぐにでも続けたいという気持ちが強いENFP。
会話の流れを途切れさせたくないという思いから、サクサクと返信を返す傾向が。

ただし、興味のない話題や、気分が乗らないときは、急に遅くなってしまうこともあるかもしれません。

連絡頻度は「高い or 低い」

連絡頻度は高いです。

常にパートナーとの心の繋がりを感じていたいという気持ちがとても強く、他愛のない日常の出来事でも、すぐに共有したと思っています。

LINEだけでなく、電話でのおしゃべりも好むのが特徴!
マメな連絡を通じて、お互いの感情や状況を確認し合うことを大切にしています。

連絡手段は「LINE or 電話」

連絡手段は電話を好む傾向があります。

これは、文字だけでは伝わらない感情やニュアンスを、声を通じて感じ取りたいという気持ちが強いからです。
そもそもENFPはおしゃべりが大好きなので、長電話になってしまうことも少なくないでしょう!

もちろんLINEも使いますが、「ちょっと声が聞きたいな」という衝動に駆られて、気軽に電話をかけてしまうフランクな一面を持っています。

愛情は「言葉で示す or 行動で示す」

愛情は言葉で示すことが多いです。

ENFPは感情をストレートに表現することが得意!
「大好き!」といった直接的な言葉はもちろん、ポジティブな言葉を惜しみなく使って愛情表現をします。

それと同時に、サプライズや細やかな気遣いといった行動も伴うので、言葉と行動の両方で愛情を示すタイプだと言えます◎

恋人と会う頻度は「高い or 低い」

恋人と会う頻度は高いです。

一緒にいる時間を心から楽しみたいという気持ちが強く、刺激的な体験を共有したいという気持ちも強いです。

予定がなくても気軽に「会いたい」と誘うことが多いです。
でも、自分のプライベートな時間も大切にするため、会えないときはこまめな連絡で愛を表現してバランスを取ります。

記念日は「覚えてる or 覚えてない」

記念日は覚えているタイプです。

ロマンティックな感情を大切にするENFPにとって、記念日は二人にとって特別な日
出会いや付き合い始めの日など、節目となる日を大切にしたいという気持ちがあります。
カレンダーにメモをしたり、特別な計画を立てたりして、忘れないように工夫していることでしょう◎

記念日は「盛大に祝う or いつも通り過ごす」

記念日は盛大に祝うです!

サプライズや特別な演出を考えるのが大得意なENFP。
ふつうの食事よりも、手の込んだプレゼントやロマンティックなデートで、パートナーを心から喜ばせたいと思っています。 「大切な思い出を二人で作りたい」という気持ちが強く、そのために情熱を注ぎ込むのがENFPの記念日の過ごし方♫

サプライズは「好き or 苦手」

サプライズは好きです♡

人を喜ばせることが大好きなため、計画を立てる段階からワクワクするタイプ。
だから、相手の驚いた顔やリアクションを見ることが、ENFPにとって何よりも嬉しい瞬間!

自分自身がサプライズをされることも好きで、ロマンティックな演出には感激してしまうでしょう。

「沼る派 or 沼らせる派」

基本的には沼らせる派です。

明るく社交的な性格と、個性的な魅力を持っているため、自然と周りの人を惹きつけるのが得意なENFP。

誰に対しても分け隔てなく接する姿勢に、好意を持つ人が多いでしょう。
ただ、自分にはない深い知性や才能を持った相手に出会うと、自分から夢中になり、沼ってしまうことも!?

ダメな人に「惹かれる or 惹かれない」

ダメな人に惹かれないタイプです。

ENFPは、向上心や夢を持っている人に強く惹かれます。
一緒に成長し、刺激し合える関係を理想としているからです。
だからこそ、自分の情熱を理解し、一緒に高め合える相手を選ぶ傾向が。

そのため、依存的だったり、目標を持たない受け身な姿勢の人には、あまり魅力を感じません。

嫉妬「しやすい or しにくい」

嫉妬しやすいほうです。

「自分だけを見てほしい」という独占欲が非常に強く、自分自身も情熱的で愛情が深い分、パートナーが自分以外の誰かに興味を示すと、不安を感じやすいでしょう。

しかし、その嫉妬心をストレートに表現することは意外にも苦手。
不機嫌になったり、急に冷めた態度を取ったりして、遠回しに示そうとすることが多いです。

パートナーが他の異性と仲良くしていたら「嫉妬する or あまり嫉妬しない」

先ほどと似た項目ではありますが、嫉妬することが多いです。

信頼関係を重視していますが、親密すぎる交友関係を見ると、不安や独占欲を感じてしまうでしょう。
それは、ENFPが「自分との特別な繋がり」を大切にしているからです。

ただし嫉妬したときは、相手を束縛したり、問いつめたりするよりも、自分への愛情を言葉で確認しようとすることが多いです。

束縛は「する or しない」

束縛はしないタイプです。

自由を愛するENFPは、パートナーの自由も尊重したいと思っています。
それは、お互いの個性を大切にし合う関係を理想像としているからです。
信頼関係を一番に重視しているため、理由のない干渉や制限はしないでしょう。

ただし、自分が不安になったときは、無意識に相手の行動を確認するような言動が出てしまうことが。

束縛されるのは「好き or 嫌い」

束縛されるのは嫌いです(汗)。

恋愛に限らず、自分の行動や発想を制限されることに、強い抵抗を感じてしまうENFP。
それは、自由な自己表現こそがENFPのエネルギー源だから。

そのため、過度な干渉や行動の制限は、愛情の証ではなく、関係を終わらせる原因だと捉えてしまうことも……。

精神的な自由を何よりも大切にしています。

浮気は「許せる or 許せない」(許せる程度の問題)

浮気は許せないことがほとんどです。

心の繋がりを最も大切にしているENFPにとって、裏切りは非常に大きなショックです。
感情的なダメージが大きすぎて、関係を継続することは難しいと感じるでしょう。

ただし、相手が心から反省し、誠意を示した場合は、一度だけは許す可能性もゼロではありません。
相手の行動と真摯な姿勢が許容できるかどうかのカギ。

別れたあと「連絡する or 連絡しない」

別れたあと、連絡することがあります。

ENFPは人間関係の縁を大切にするため、恋人関係が終わっても、人としての繋がりを保ちたいと思う傾向が。
「元気でいるかな」という純粋な好奇心から連絡してしまうことが多いでしょう。

未練があるから連絡するというよりも、友達として繋がっていたいという気持ちが強いです。

別れたあと「引きずる or 引きずらない」

別れたあと引きずるタイプです。

恋愛中はすべての感情を注ぎ込むため、別れの喪失感が非常に大きいです。
過去の楽しかった思い出や、二人の未来を思い返し、長い間落ち込んでしまう傾向が。

それでも、持ち前の好奇心で新しい趣味や目標を見つけると、立ち直りは早いという特徴もあります。
とくに、新しい魅力的な人が現れた場合、感情が一気にそちらに切り替わるでしょう。

復縁の可能性は「ある or ない」

復縁の可能性はあるほうです。

これは、ENFPが感情豊かで、過去の思い出を美化する傾向があるためです。
別れた相手への愛情が少しでも残っていると、「もう一度やり直せるかも」という希望を抱きやすいと言えます。

とくに、相手が心から反省し、より魅力的になって再び現れた場合、再び恋に落ちてしまうことがあるんです。

さらに深掘り!ENFP(広報運動家)の恋愛のトリセツ

好きな人に取る行動(脈アリサイン)

ENFPは、好意を隠せないストレートなタイプ。

とにかく話しかける回数が増えるのが、一番わかりやすい脈アリサイン!
好きな人の話には熱心に耳を傾け、オーバーなほどリアクションをし、目をキラキラさせて身を乗り出して聞くはずです。

また、「今度、〇〇のイベント一緒に行こうよ!」など、新しい体験を共有するデートの誘いが頻繁になるのも特徴◎
相手に「特別な存在だ」と感じてもらえるような、ユニークなサプライズを仕掛けることも多く、特別感を与えたいと思っています♡

好きじゃないときの対応(脈ナシサイン)

好きじゃない人に対しても、終始変わらず丁寧な態度を取ります。
誰に対してもフレンドリーなENFPなので、そういった態度を崩すことはありません。

ただし、脈ナシの場合はあくまで表面的な優しさにとどまるのが特徴です。
二人きりで会う誘いには乗ってこなかったり、プライベートな深い話題を避けたりします。

連絡の返信は早いかもしれませんが、会話を深掘りしようとはしないのが特徴。

また、直接的に表現するタイプなので、「友達として」という言葉をさりげなく使うことが多く、それ以上親密になろうとする様子は見られないでしょう。

好きな人へのアタックの仕方

アタック方法は、情熱とアイディアに満ちたアプローチになるでしょう♡

自分の感情をストレートに言葉で伝えるのはもちろん、それと同時に、相手の興味や趣味をリサーチし、ユニークなデートや手作りのサプライズなどを計画します。
「この人といると楽しい!」と思わせるような、明るくポジティブな空間を作るのが得意です◎

押しが強いように見えますが、それは愛情の深さの表れですよ!

人肌恋しくなるときはどんなとき?

自分の情熱が空回りして、孤立感を感じたときに人肌恋しくなる傾向があります。

ふだんは誰よりも明るく振る舞っているENFPですが、内面は非常に繊細です。
自分のアイディアや感情を誰にも理解してもらえないと感じたときや、頑張りすぎて疲れてしまったときに、心から安心できるパートナーの存在を求めます。

ただそばにいて、何も言わずに包み込んでほしいと思うタイプです。

恋愛で上手なところ

関係を常に新鮮に保てることがENFPの上手なところです◎
好奇心旺盛で、マンネリを嫌うため、新しいデートプランや二人だけのイベントを次々に提案します。

また、感情表現が豊かなので、パートナーに愛情が伝わりやすいのも長所!
相手を喜ばせるツボを知っていて、ロマンティックな演出で関係を盛り上げるのが得意なタイプです。

恋愛で下手なところ

感情の波が激しすぎて、相手を振り回してしまうところと言えそうです。
熱しやすく冷めやすい側面もあるため、急に気持ちがトーンダウンすると、パートナーを不安にさせてしまいます。

また、自由を求めすぎるあまり、連絡が急に途絶えたり、約束を忘れてしまったりして、自己中心的に見られてしまうこともあるでしょう。
計画性がないことも、恋愛においては短所となることが……。

パートナーのどんなところに惹かれるか(キュンとするか)

自分の知らない世界を見せてくれる知性や才能に惹かれます♡
自分にはない確固たる価値観を持っている人や、情熱的に何かを追いかけている姿に、強く惹かれるはず。

ふだんクールな人が、自分にだけ見せる子どものような無邪気な笑顔や、ふとした瞬間の優しさにも、心を奪われます。

自分の突飛なアイディアを真剣に聞いて、褒めてくれるところにも弱いでしょう。

パートナーのどんなところに萎えるか(冷める・蛙化現象)

自分の情熱や感情を否定されると一気に萎えてしまいます。
「現実的じゃない」「大げさだ」などと、ENFPらしさを否定するような発言は冷める原因となります。

また、夢や目標がなく、いつも受け身な態度の人や、束縛が激しい人にも魅力を感じなくなります。
マンネリも苦手なので、デートがいつも同じだったり、会話が弾まなかったりすると、急速に興味を失ってしまう可能性が……。

パートナーに求めること

深い心の繋がりと、成長を共有できる関係を求めます。
自分の個性や自由を尊重し、新しいアイディアや挑戦を応援してくれることが重要です。

感情をオープンに共有し、お互いの価値観について深く話し合える、誠実なコミュニケーションを望んでいます。
一緒にいてワクワクできるような、刺激的な存在であってほしいという気持ちが強いです。

どんなときにパートナーに会いたくなる?

新しい発見や感動があったときに、その気持ちをすぐに共有したいと思って会いたくなります。

楽しいことがあったときはもちろんですが、落ち込んでいるときや不安なときにも、心の支えとしてパートナーを求めます。

「パートナーと話したい!」という衝動的な持ちが沸き起こったときも、我慢できずに連絡してしまいます◎

嫉妬したらどうなる?

ふだんよりもテンションが急に下がり会話が少なくなるでしょう。

言葉で直接「嫉妬している」とは言わないかもしれませんが、不機嫌なオーラを出し始めます。
急に冷たい態度を取ったり、相手の行動を試すような発言をしてしまうことも。

しかし、最終的には自分の感情を爆発させて、素直に不安を伝えることが多いです。

パートナーが落ち込んでいたらどう対応する?

徹底的に共感し、ポジティブなエネルギーを与えようとします。

「わかるよ、大丈夫」と寄り添いながら、落ち込んでいる理由をじっくり聞きます。
そして、「きっと乗り越えられるよ!」「一緒に楽しいことしよう!」と、明るい未来を示して励ましてくれるでしょう。

気分転換になるようなサプライズを企画したり、二人で新しい活動に誘ったりすることもあるでしょう。

パートナーからどうされると愛情を感じる?

自分の個性や夢を褒められ、応援されたときに愛情を感じます♡

とくに「あなたのそういうところが好きだよ」と、自分自身を肯定してくれる言葉が響くでしょう。

二人だけの深い会話で、感情や価値観を共有できたときにも、強い心の繋がりを感じます。

また、サプライズやロマンティックな演出などで、「自分は特別なんだ」と感じさせてくれると深く愛されていることを実感できます◎

パートナーのどんな態度が不安になる?

感情や考えを共有してくれない、閉鎖的な態度が不安になります。
何を考えているか分からない状態や、コミュニケーションが不足していると感じたとき、「愛されていないのかも?」と強く感じてしまいます。

また、自分の自由を制限しようとするような言動や、約束を簡単に破られることも、大きな不安要素となります。

2人でいるとき、パートナーにはどう接する?

情熱的で、愛情表現が豊かになります。

自分の考えていることや感じていることを、包み隠さずオープンに共有します。

「二人だけの世界」を楽しもうとし、新しい話題やアイディアで会話を盛り上げてくれるのはもちろん、スキンシップも多く、愛情をストレートに表現するタイプです。

ふざけたり、甘えたりと、子どもっぽい一面を見せることも多いです。

他の人がいる場では、パートナーにどう接する?

ふだんと変わらず、オープンでフレンドリーに接します。
自分のパートナーであることを誇りに思っているため、隠したり、よそよそしくしたりはしないでしょう。

二人だけの秘密を公の場で話すことはありませんが、愛情表現を人前ですることも抵抗がありません。
パートナーを褒めたり、話の中心にしたりして、周りにもその魅力を伝えようとします。

どんなデートが好き?

ENFPが好きなのは、「二人で新しい発見をするデート」です!
刺激的な体験やワクワクするようなことは欠かせません。

行ったことのない街の散策や、季節限定のイベント、ワークショップなど、五感を刺激する体験を求めます。

とはいえ、「どこへ行くか」よりも、「二人でいること」で、どれだけ新しい感動を得られるかを重視します。
サプライズ要素が含まれていると、さらに喜んでくれるでしょう◎

付き合っている人にだけ見せる本性はどんな感じ?

繊細で、不安になりやすいという内面を見せます。
ふだんの明るさの裏にある、傷つきやすい心や、深い孤独感を打ち明けるでしょう。

また、考えが次々と変わる気分屋な一面や、たまに計画性がなくルーズなところも、心から信頼した相手にだけ見せる本性です。
ありのままの自分を受け入れてほしいと思っています。

ケンカするとどうなる?

ENFPは感情的になってしまうことが多いです。
ふだん明るい分、不満が爆発すると涙もろくなったり、衝動的に「もう知らない!」と距離を置いてしまったりするでしょう。

でも、根は愛情深いので、時間が経つと後悔し、自分から謝りたがるタイプです。
心の繋がりを修復するために、情熱的に仲直りしようとします。

詳しくは下記記事をチェックしてみてください♫

浮気だと思うラインはどこ?

「気持ち」が、自分から離れたときを浮気だと考えます。

肉体的な関係はもちろんですが、他の異性に、自分に話さないような深い悩みや秘密を共有したり、自分との未来を考えられないような親密な会話をしていたりしたら、それは浮気ラインを超えていると判断します。

嘘をつかれたことも、裏切りと見なす判断基準です。

こうされたら別れる!それってどんなとき?

「自分の個性や存在そのもの」を否定されたときです。

自由な行動や夢に対して、過度な束縛や批判をされたり、自分の感情を嘲笑されたりしたとき、関係の維持は不可能だと判断します。
信頼関係が完全に崩れたり、「この人と一緒にいても成長できない」と確信したときも、迷うことなく別れを選ぶでしょう。

まとめ

ENFPは、情熱と好奇心に満ちたロマンティスト♡

恋愛においては、心の繋がりとお互いの自由を何よりも大切にしています。
サプライズや新しい体験を通じて、パートナーを心から喜ばせたいという気持ちが強いタイプです。

その反面、感情の波が激しいことや、束縛を嫌う側面も持ち合わせています。
ENFPと長く幸せな関係を築くには、ユニークな個性と自由な発想を尊重することがカギ!
二人で一緒にワクワクを共有しながら、最高の関係を築いてくださいね◎

相性のいいタイプや理想のタイプって?

ENFP(広報運動家)のK-POPアイドルをチェック!

※2023年6月13日現在の情報です
※MBTIは個人で簡単に受けられるテストのため、テストを再度受けた場合は結果が変わる人も多いです。参考程度にお楽しみください

ENFPのK-POPアイドル一覧

名前をクリックすると個人ページに飛びます。

個人ページとは?
その人に関わるさまざまな情報をまとめたページです。
関連記事はもちろん、その人と同じ誕生日の人、同じMBTIの人、同じ出身地の人など…共通点があるK-POPアイドルを一覧にしてご紹介しています!

男子

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次